
コメント

このみ
母乳をあげているなら
きちんと期限は守り切れていたら
即、捨てます😢💦心配なんで…

ありさ
私も冷凍して使う時に解凍して使ってます!
-
☆
肉、魚は期限内に使いますか?
- 3月2日
-
ありさ
冷凍してあるやつは期限過ぎても使ってますよ☺️
- 3月2日
-
☆
どれくらい期限切れたのまで
使ってますか😭?
質問ばかりすみません!- 3月2日
-
ありさ
いえいえ!大丈夫です✨
2週間くらいは全然使ってますよ😂- 3月2日
-
☆
私もそれくらい過ぎちゃってるの使ってました😣同じような方いて、安心しました😂👏✨
- 3月2日
-
ありさ
冷凍しているのであれば全然問題ないと思います👌特に体調崩したとかもないですし☺️
- 3月2日
-
☆
そうですよね😆
ただ、冷凍保存方法見直そうと
思いました(>_<)- 3月2日
-
ありさ
私はラップで小分けして、それをジップロックにいれて冷凍してます😂
何かいい方法ありますか??- 3月2日
-
☆
皆さんそうしてるみたいなので、真似ようと思います😭👍今までトレイごと冷凍してたので😣💦
- 3月2日
-
ありさ
そういうことですね💦お肉の量が少ないやつとかは私もトレイのまま冷凍とかもありましたよ😂
- 3月2日
-
☆
買った状態で、そのままボン!って入れてました😆💦
- 3月2日

のんママ
消費期限は捨ててます!
賞味期限は物によって1週間くらいは🙆
私も肉や魚は冷凍保存してますが、冷凍焼けしちゃうのでラップに包んでジップロックに入れてます✨
-
☆
肉、魚は期限内に使ってますか?
- 3月2日
-
のんママ
冷凍してるのは一週間から10日くらいで使うようにしてます!
- 3月2日
-
☆
ありがとうございます♪
- 3月2日

K S
肉魚はラップ巻いてジップロック、野菜も切って冷凍がおおいですかね。
そこまで気にしなくても良いような気もします😅
もちろん傷んでたりしてたら食べないなら良いと思います。
母乳あげてるからといっても保存方法変えたわけではないです。
-
☆
皆さんラップ→ジップロックみたいですね😣
保存方法見直します(>_<)- 3月2日
-
K S
一食分ずつ分けておくと便利ですし、一口サイズに切ってます。
大きい魚、鯖の切り身なんかは一人分サイズに切って二本切り目入れるところまでやっておくと焼くだけでいいので楽ですよ❣️
冷凍する準備は少し面倒ですが、調理時間は短縮できます🍀- 3月2日
-
☆
そこまでされてるんですね(>_<)
素晴らしいです♪
私は、鮭、鯖などは
元々切ってあるのしか買わないので、
それを味付けして
フライパンで焼いてました😆💦
がさつな性格なもんで…(笑)- 3月2日

ママリ
真空チルドに入れてるので1日切れくらいなら食べちゃいます。
ひき肉は日持ちしないので期限内に食べますが😅
すぐ使わないとわかっている時はラップに包んでジップロックで冷凍です。
ちょっと面倒ですが、後々の自分のためにやってます😘
-
☆
皆さんラップ→ジップロックみたいなので、私も真似してやってみます♪
- 3月2日

ロー
お肉や魚はラップで3重に巻くのがいいとヒルナンデスの冷凍保存特集みたいなのでやってました!今までラップしてジップロックでしたが、3重巻に変えました😆
-
☆
結構巻くんですね😁💦ラップ消費半端ないですけど、傷まないにこしたことはないですよね((((っ´・ω・)っ
- 3月2日

●
冷凍しているなら、賞味期限から1ヶ月以内くらいなら大丈夫らしいですよ〜😊💡
-
☆
私もそれくらい置いちゃってたことあったかもしれないです😣今のところ子供元気なので、過剰に心配しなくてもいいとは思いますが、皆さん切れてても使ってる方いて安心しました♪
- 3月2日
☆
お肉や魚は食べたい時に
買いに行く感じですか?