

めー
産前産後、パンパンに浮腫みました💦
医師に相談して漢方処方して貰ったら
びっくりするくらい、すぐ良くなりました(*´ω`*)

ジェシー
かなり浮腫が酷かったです💦
でも、退院後1週間ほどしたら自然と治りましたよ〜
動くことが増えると落ち着いてくると思います。
もう少しの辛抱だと思いますよ😊

ken
まだ1週間なのであれば
きついのかもしれないですね💦
1ヶ月迎える頃にはだいぶ楽になってるはずですよ😊
ヒザの裏や鼠径部を優しく撫でたり
ストレッチをしてあげて下さい♫
毎日お疲れ様です✨

みぃー
出産おめでとうございます\ ♪♪ /
私は去年6月に出産しましたが、同じく浮腫が酷かったんです。
漢方を産科からもらい飲んでましたが効かず・・・
気づいたら1ヶ月ちょいで浮腫はひきました。

あかり08
私は産前からゾウの足みたいに浮腫が酷かったです。産後すぐに消えるかなと思ってましたが、確か1ヶ月ぐらいかかりました(..)
やっぱりメディキュットが履ける時は履いて、あとは足をマッサージしたりしましたよ!
なにより出産って身体のエネルギーを凄く使うので今はできる限りゆっくり休むのも大切だと思います♪

ヨックモック
あたしもそうでした!出来る事といえば足を高くして寝る、マッサージぐらいでした!授乳はソファだと辛いので床でやってました!2週間程度で良くなりましたよ!浮腫みが無くなったら一気に体重減りましたよ!

退会ユーザー
私も浮腫が酷かったので、出産した病院で漢方を処方してもらいました。そしたらだいぶ良くなりましたよ✨
メディキュット履いたりマッサージしたり、足を高くして寝るなど色々試しましたが、一番効果があったのはやっぱり漢方でした😃

退会ユーザー
私も出産後、日中はずっと座って過ごしていたからか足が浮腫んでました。
毎日回診があったので、その時に漢方薬を処方するので、飲んでください、足を高くして寝てくださいと言われていたのでそのようにしていました。あとは食事は減塩にされました。そのおかげか退院する頃には浮腫はなくなりました。

ママリん
私も浮腫がひどかったです。
出血多量で水分を多く点滴されていたのもありましたが…🙄
漢方処方してもらって、意識的に水分とってトイレ行くようにしたら退院後1週間くらいで良くなりました❗️体重も激減しましたよ(笑)

るん
みなさんたくさんの回答ありがとうございました😊
漢方の処方頼んでみたんですが、ダメでした😰
1ヶ月以内に引くことを願ってこまめに水分取りながらトイレ行くくとを意識してみます🙇♀️
コメント