![のんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が食事を早食いし、噛まずに飲み込んでしまう悩みがあります。また、食事の量が足りないと泣いてしまうこともあります。改善策や対処法について相談したいです。
食事で悩みと言えば離乳食を食べてくれないっていうのを良く見ますが、うちの子は食欲旺盛すぎて困っています…😞
朝ご飯や昼御飯はそうでもないのですが、夜ご飯はあたしが用意をしはじめたのがわかると自分の椅子やエプロンを指さして早く早く!って感じで急かしてきます😣 そうしてるうちに自分で椅子を動かして乗ろうとしたり泣き出したりして余計に準備ができません😭 温めるだけの時とかもです😢
で、なんとか用意してちゃんとお手ても合わせて頂きますも出来て上手にスプーンやフォークを使って食べるんですが、めっちゃ早食いでお皿丸ごと渡せません😭おにぎりなんてお皿ごと渡したら次々に頬張って噛まずにゴクンです😢
何回もカミカミ~とかごっくん~とか教えてるんですが、、なのでおにぎりも一個ずつ渡したり、なるべく小さくちぎったりしてるんですが…😞うどんも丸のみ状態でとにかく早食い。喉つまらせたりするのも心配だし、まだ奥歯もはえてません。そして一番辛いのが毎回足りないらしく、これで終わりだよーご馳走さま!って言うとのけ反ってギャン泣きです。毎日😢 せっかく食べてる時はご機嫌で美味しいポーズもたくさんしてくれるのにご馳走さまをご機嫌で出来たことがここ最近ではないです😢 好きなだけあげたいですがそれをしてたら吐いたりして。。病院でこの時期はあげたらあげた分だけ食べちゃうからお母さん加減してね言われて…😞
量的にはご飯95gくらい、煮物や味噌汁、アンパンマンポテト3つ、納豆半パック、ブリの照り焼き半身、バナナ5切れ程にヨーグルト とかです。そして2時間後くらいに毎日ミルク200飲んで寝ます…ちなみに体重は9.5ほど。お聞きしたいのは詰め込み食べ、噛まないのを改善するには?
あと、足りないで泣くにはどのように対処すれば良いですか?😣
- のんたん(6歳, 8歳)
コメント
![いっちはし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっちはし
身長はどのくらいなんでしょうか?
バランス的に、体重は多目なんですか?
うちはもっといっぱい食べてました...
もっと食べさせてもいいような量だと感じましたが、吐いちゃうんですよね...
それは避けたいですもんね
いっぱい食べてました、と過去形なのは、うちは今、イヤイヤ期に突入しつつあるからなのか、満腹中枢がしっかりしてきたからなのか、間食に生野菜をひたすらかじるようになったからなのか、以前ほどは食べなくなりました。
でも、ご馳走さまさせると怒るのは今でも同じです(・_・;
最後の一口だっていう覚悟ができたら怒りません...(笑)
もうすぐなくなるよ〜あと何口分しかないよ〜って早めに言って聞かせてみるとかどうでしょうか?
固いものも食べてますか?
噛まない対策は、固いものも食べさせることかなぁと思いましたが...
![にゃんすけ♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんすけ♥︎
うちの子もよく食べます😅
でもしっかりかみかみもしますし
噛まないと
一緒になって噛んでごっくんまで
大げさに教えながらしてます😌
泣いて暴れても
もうないないだからね〜って
言い聞かせます😭
うちの子の場合
朝も昼も夜も食欲が凄いです😅
グラムは測ってませんが
これくらいです!
-
のんたん
素敵な美味しそうなご飯ですね✨
うちも同じくらいかなぁ…
左下は、カボチャのお団子みたいなものですか?うちはこういうのを出したら丸々口に入れようと押し込んでごっくんしようとするので怖くて渡せないです😢 うちも、泣いて暴れて毎回椅子からおろすの大変で😢 しばらく抱っこで「いっぱい食べたやん~なんでいつも楽しく美味しく食べれるのにご馳走さまできないのー?なんで最後はいつもこうなるのー?泣」って言っちゃいます😣 すぐに機嫌直って遊んでるんですけどね…😞- 3月2日
-
にゃんすけ♥︎
したのはマッシュしたカボチャにきな粉混ぜて丸めたものです♪
あまり過保護にしてるといつまでも
できないので
娘もよくつまれらせてましたが
これはカミカミしないと飲み込めないよ😌ママと一緒にしよう♪って
オーバーに教えたり
分かるようにしたりしてできるようになり
いまではバナナとかも半分そのまま渡すと上手に食べてます💕
でしたら満足してるんだと思いますよ♪- 3月2日
-
のんたん
バナナ渡して上手に食べれるんですね…✨ 理想です✨ バナナが特に大好きなので丸ごと渡したらほんとに喉詰まらせそうで渡したことないです…でも頑張って教えて行かないとですよね。。ありがとうございます❗
- 3月2日
-
にゃんすけ♥︎
うちの子も初めは
何回もつまらせてましたよ😂- 3月2日
-
のんたん
そうなんですね…それでも大丈夫なもんなんですね…気を付けつつ様子見ながらも、ある程度はオエっとはなるけど教えて行こうと思いました!
とにかく親の根気ですね…😅😅😅- 3月2日
![のんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん
身長は77センチくらいです。
見た目は普通かと思います。
少ないんですかね?様子見て少しずつ増やして行ってあげようと思います…😅
うちも最後の一口の覚悟(笑)ができるように少なくなってきたら見せてもうすぐ終わり~あと一個だよーとか言い聞かせてるんですけどね…😞
噛まないので固いものを怖くてあげれてません…😞保育園行ってるのですがほうれん草とかあたしだとみじん切りにしちゃうのですが(噛まないので)ほうれん草の日はお尻からそのままビヨーンって…😞こんなでかいままあげてるんだ…😞全く噛んでない…って状態です。プチトマトも一度、切らずにあげたらそのまま飲み込もうとしてオエーってなって背中叩いて出させました😢 いつか喉につまらせて窒息しそうで怖いです。とにかく大きめのものを渡しても一口で食べようとするし…😞
![のんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん
固いものだと例えばどんなものがありますか??😣
いっちはしさんのお子さんもご飯くらいだと、丸のみなんですね😓少し安心💨 おえ~も、必要なんですかね…詰まらせて窒息したら終わり…って思っちゃいます😣心配しすぎですかね…😞
練習頑張ります😭😭😭
![ななママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななママ
うちの子はやや早食いであまり噛まないです💦同じように注意してるんですが直らず、あと肉類が食べれなくて
やっぱり噛まないからなんでしょうけど、、
練習でかまぼこ、ちくわなどあげてます。
肉類食べれれば腹持ちも変わってくる気がします、、
-
のんたん
肉類はミンチとか肉団子とかあげてます。カマボコ、竹輪は特に溶けないものだし怖くて小さく切ってあげちゃいます。。それがダメなんですかね…😞腹持ちの問題なんでしょうか…😅ポテトとかカレーとか結構腹持ちよさそうなんですが…肉は保育園で結構食べてるので家ではなるべく軽めの物と考えてましたがそれが余計にダメなんですかね…ほんと根気と工夫が必要のようですが噛まないのはこのまま癖になってしまいそうなので今のうちに直したいです😣💨
- 3月2日
-
ななママ
栄養士さんに肉類食べらないと相談したとき、ちくわやかまぼこ食べさせてと言っていました。
月齢的には食べさせて問題ないと思いますよ(•ᴗ•)- 3月2日
のんたん
ごめんなさーい💦いっちはしさんへの返信を下に書いちゃいましたので読んで頂けると有り難いです…😅
いっちはし
体重が重めってわけでもなさそうなので、もっと食べさせてもいい気がします。
あとは、やっぱり、固いものもあげることですかね...
うちの子も、その頃ほとんど丸呑みでした。
今も、ご飯くらいの硬さのものなら丸呑みです
プチトマトは、ちょうど飲み込めるかも、っと思っちゃうサイズだったんですかね^^;
おえ〜ってやりながら、覚えていくので、おえ〜も必要です
ほうれん草みじん切りはやりすぎですね
そのまま下から出てくるのもしょっちゅうです
でも、それは気にしなくていいそうですよ
下から出てくるだけなら、胃腸に負担はかからないらしいです
とにかく練習ですよ♪
のんたん
また下にしちゃいました😣💨ごめんなさい💦読んで頂けると嬉しいです😢