※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もん
家事・料理

離乳食にキノコ類は刻んであげても良いですか?冷蔵庫に舞茸とえのきがあ…

素朴な疑問ですいません💦
離乳食にキノコ類は刻んであげても良いですか?
冷蔵庫に舞茸とえのきがあるので離乳食に入れよか迷ってます😵

コメント

はむ

細かくしてあげてましたよ!😊

  • もん

    もん

    良かった~💦
    細かくしてあげてみようと思います✨

    • 3月2日
まー

あげてます!
舞茸などは結構弾力があるのでかなり細かめに刻んであげると食べやすいと思いますよ!

  • もん

    もん

    そうなんですね❗
    できるだけ細かくしてあげてみます✨

    • 3月2日
deleted user

市販の離乳食にもよく入ってますよね(*^^*)
初めてなら念のため少しずつがいいかと思います。
えのきはとろみがでるし、刻んで入れたりしました(^-^)舞茸も風味が出て美味しいですよね!

  • もん

    もん

    えのきとろみが出るんですね!✨
    自分が舞茸好きでよく買うので、これからは安心して離乳食に加えます😆

    • 3月2日
あい

あげてますよー(◍•ᴗ•◍)

  • もん

    もん

    わかりましたー😆
    あげてみます✨

    • 3月2日
あいりす

昔、わたしも同じことを思い、以前見ていたサイトで改めて検索したところ、調理法によるそうです!

▪️細かくきざむ
▪️茎の部分はまだ噛み切れないらしいので、できるだけカサの部分だけを使う
▪️12ヶ月までは『椎茸、えのき、舞茸、しめじ』は、あげてOK
▪️消化不良を起こしやすいので量は少量に

この4つに注意すれば大丈夫だそうです😍

  • もん

    もん

    検索して下さったんですか!?
    ご丁寧にありがとうございます‼😭✨
    これからは安心して離乳食に取り入れていきます❗✨

    • 3月2日
  • あいりす

    あいりす

    離乳食期ってホント大変ですよね😭
    ファイトですっっ😭💓

    • 3月2日
  • もん

    もん

    ほんとにちまちま作るのが大変です…😭
    頑張ります👍🎶

    • 3月2日