
息子の生活リズムを考えると、託児所がある二つ目の求人が良さそうですが、帰宅後の時間を重視するなら一つ目の方が適しているかもしれません。
パートで働こうと思っていて、いい感じの条件がありました。
息子の状態は、こんな感じです。
朝5時30分〜6時ごろ起床、朝ごはん
9時30分〜昼寝
12時〜お昼
13時〜16時遊び
17時〜ご飯
18時〜お風呂
19時〜就寝
一つの求人が就業時間が、8時50分〜14時30分までで960円
日・祝休みで週3〜4日勤務です。
週休2日です。
もう一つの求人の就業時間は、12時30分〜16時30分までで960円
土日休みで週5日勤務です。
週休2日です。
職の内容はあまり変わりません。
場所も同じところです。
託児所がついてるところです。
息子の今のお昼寝や生活リズム考えるなら二つ目がいいかな、と思ってますが、あまり遊ぶ時間がなかったり、帰って来てからバタバタしてしまう?と思っていて、一つ目の方が帰って来てから遊んだり時間に余裕があるのかなとか。
でも一つ目の方が朝バタバタしてしまうかな…とか。
皆さんなら息子のこの生活リズムを見てどちらに勤務しますか?
- ママリ(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

けろち
一つ目ですね〜!
朝なら自分が早起きすればいい話なので( ̄▽ ̄;)
二つ目だとズレがおきそうなので……

あじさい
私なら1番目です!昼寝後によく呼び出し電話がきます。なので、病院が空いてる時間に迎えにいける1番が、いろんな意味でいいかなー。と思います!
-
ママリ
事務なので、呼び出されるとかはないですが、1番目の方が良いですか?
- 3月1日
-
あじさい
いや、子どもが熱を出しやすいのはお昼寝後。という意味です😀
- 3月2日
-
ママリ
なるほどです!
確かにそうですね💦
ありがとうございます😊- 3月2日

かぴ
私も1つ目ですねー。
朝寝は、子どもが成長すればしなくなりますし、午前中めいっぱい遊ぶ→昼ごはん→午後昼寝→14時半仕事終わり、15時自宅でおやつってリズムの方がいいと思います。
二つ目だと、17時の夕飯は間に合わなそうですよね。
朝出来ない家事は、夜子ども寝かしつけした後にやったりしてます。
託児所の保育がどんなのかにもよりますけど、お子さん小さいから、朝寝必要なら寝かしつけしてくれると思いますし、保育園だと1歳児は11時くらいに昼食食べて、12時には寝てますよ😊
-
ママリ
ご飯はいつもそんなに時間かけて作ってないので💦ほぼ間に合いますね💦
いつも前後30分って感じなので🤔
寝かしつけたりもしてくれるんですね!- 3月1日

うっぴーー
一つ目ですかね⭐︎
今後幼稚園などに通うことを考えると就業時間もそのほうがいいし、子供の生活リズムも変化があまりないと思います👍
あと週5勤務と週3〜4日勤務だと楽さが違うように思います⭐︎
朝も早く起きているようなので一で問題ないと思うのですが…?
-
ママリ
そうなんですね!
今後を考えると1かなーと私も思うんですが…
親の勝手で働きに行って保育園に預けられるのに今せっかくついたリズム崩すのは可哀想かなと思ってしまって😅
お昼寝はその一回だけなので💦しかも長いと三時間近くするので午後寝ると夜寝てくれなくなったりして大変だったこともあり朝昼寝してくれてたのは助かってたんです😅- 3月1日
-
うっぴーー
保育園でも小さい子は朝昼寝あると思います⭐︎
1歳過ぎてるともしかしてないかもしれませんが💦
午後はみんなで昼寝あるんじゃないですかね??
託児所だとまた違うのかな?
あるなら大体12時半頃から15時くらいまでが昼寝時間かと思うのでどちらの預け時間でも保育園での午後寝が入って来そうですね💦- 3月1日
-
ママリ
そうなんですね!
その辺も聞いてみたいと思います😊
あ、でもまだ授乳しながらじゃないと昼寝もしてくれてないんですよね😓- 3月2日
-
うっぴーー
うちもずっと授乳しながらでないと寝てくれないです😅
2歳になった今でも…😱
でも保育園だとなぜかお利口にお昼寝するんですよね✨
不思議です- 3月2日
ママリ
朝は今も5時30分に起きてるんですけど、家事終わるの9時で💦何か家事削らなきゃいけないのかもしれませんけどね😓
二つ目のズレはなんのズレですか?
朝寝のこと考えると二つ目の方がいいのかなとも思ったりしてて😓
託児所のお昼寝ってどんな感じなんですかね🤔
けろち
帰ってきてバタバタご飯などの支度があると自然にずれ込んでくる部分があるので( ̄▽ ̄;)
もう1歳すぎていると拝見したので朝寝は特に考えなくていいと思います( ̄▽ ̄;)
託児所ならお昼寝の時間があるでしょうし……
その託児所によって違うと思うので見学に行くのが一番かと思います!
ママリ
なるほどです😳
もし二つ目にするなら、働いたらご飯の時間は30分くらいずらそうかなとは思ってます🤔
そうなんですね!
朝早い分、電池切れるの早くてグズグズマンになるので朝だと私と離れるし可哀想かなーと思ったりもしたんですが、あまり気にしなくていいんですかね🤔
まだ私と1時間くらいしか離れたことなくて😓
見学できるか調べてみます!