※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
妊娠・出産

妊娠後期のおりもの検査で引っかかった方いますか?

妊娠後期のおりもの検査で
引っかかった方いますか?

コメント

I♡

B型溶連菌でしたっけ🤔
後半でひっかかりました💦
出産時抗生物質の点滴しながらの出産でした…

  • R

    R


    コメントありがとうございます!!
    そのB型溶連菌ってのは
    性病だったりカンジタだったとしてもひっかかるのでしょうか😔

    • 3月1日
ありさ

あたしも後期でおりものが多くなりカンジダで引っかかって膣剤を一回入れてもらってからはなんともありませんでした!
産む時もルート確保用の点滴のみで抗生剤はしませんでした(^^)

I♡

初期の頃に一度おりもの検査してると思うのですが性病だったら、その時にひっかかると思います💦
病院によって検査時期が違うのかな🤔

カンジダはなっていた状態での検査だったので何とも言えませんが
検査結果の用紙見た時にB型溶連菌という項目しかなかったと思うのです…だからあくまでも後半のおりもの検査はB型溶連菌の検査だと思われます…

頼りなく申し訳ないです😰

  • I♡

    I♡

    ごめんなさい🙏
    返事する所間違えてしまいました!!

    • 3月1日
ツム

B群溶連菌がプラスなので抗生剤の点滴をしながら出産予定です😊💦

B群溶連菌は常在菌で免疫が低下すると反応が出るそうです‼️
妊娠生活には全く問題ないそうですが羊水の中で無菌状態の赤ちゃんのにとっては悪さをする菌なので、殺菌してから出産に備えると説明されましたー😊