
子どもの前でヒステリーに叫んで箸をなげてテーブルを思い切り殴ってし…
子どもの前でヒステリーに叫んで箸をなげて
テーブルを思い切り殴ってしまった
子どもはこわくておびえながら泣いてた
でももう旦那へのイライラがとまらない
なんで次から次へと私を困らせ、仕事を倍に増やし、100万回言ったことも忘れ、余計なことをし、迷惑ばかりかけるのか
もうムリ
本当に嫌い
イライラするうざいむかつく視界にはいらないでほしい
子どもの前で感情がコントロールできない
DVだった父親と同じ
私が怖くて脅えて机の下に隠れて泣いてる目の前でお母さんを血がでるまで毎日殴り蹴りまくってた
結局同じ血がながれてる
- ひまわり(8歳)
コメント

オトモのとよあず
3人兄弟で育ったわたしたち。
毎日毎日喧嘩をして、母をイライラさせ、
箸立ては飛んでくる、茶碗も、おたまも、ヒステリックマミーと呼んでました。
血が出るまでとかはなかったけど、
お母さんってヒステリックなものだと思ってました。
そんなわたしの母は、それぞれみんな自立して結婚して巣だっていくと、
小さい頃のヒステリックマミが嘘みたいに落ち着いて、今はすごく優しいお母さんです。孫の誕生をすごく楽しみにしてくれています。
でもわたしも、母の子供。
自分の子供を殴ったり、蹴ったりしないか不安です…
当時はそんなことをされても「クソッ」と思う程度で、だからと言って嫌いになったりとかはなかったです。
お子さん落ち着いてますか?
わたしも、おだやかで優しいお母さんになりたい。
不安な気持ちや苛立ち、やり場のない不満、すっきりするならいくらでも聞きます‼
なんか文章ぐちゃぐちゃですみません💦

yasumin
ひまわりさん、【子供はおびえて泣いていた】とありますが、殴ってないとは言え、恐怖心を与えたことに関しては、ひまわりさんのお父様と同じ事ではないですか?
お子さんが寝た後や、居ない部屋で御主人にキレ散らかす事は出来ないのですか?
そこまで感情がない相手ならば、家を出てはいかがでしょうか。
子供は親の感情に敏感です。
一度は話し合う事おすすめしますが…。
-
ひまわり
だめな母親ですね
コメントありがとうございます- 3月1日

ふみ
私もたまーにあります…
自己中夫
思春期息子2人
言葉の意味もまだあまり解らない末っ子
基本ワンオペ
そりゃ、たまには爆発しますよ。
爆発して落ち着いてくると後悔の嵐…
何でもかんでも結局は母ちゃんが全てやる事になる。
もう、離婚を考えて一昨日夫へ離婚を申し込んだら相当ショックで反省して夫も変わろうと努力してくれています。
二年後夫の地元へ引っ越すのも拒否したら、私と子ども達はこのまま私の地元に残り夫1人で単身で戻る事になった。
ひまわりさん、ご主人さんへ離婚を申し出てみたらどうですか?
本当にひまわりさんと娘さんを失いたく無かったらご主人さん変わると思いますよ!
-
ひまわり
コメントありがとうございます
実は何度も離婚の話をしていて
いつも
今度こそ頑張る、しっかりすると言われて何も変わりません
どうしたら本当に切羽詰まってくれるのか
でも1歳半の子を抱えてどこかにでていくこともできず
つらいです- 3月1日
-
ふみ
それなら、思い切ってご実家に帰られたらどうでしょうか?
私は、先週の土曜日に段ボール買って荷造りを始めて一昨日夫へ離婚を申し出てそれでやっと夫はハッとしたみたいです。
実際に、荷造りした段ボールを見て私の本気度が伝わったみたいです。
言い方悪いですが、母親と子ども1人ぐらいなら普通に生活できますよ。
私10年シングルしていましたが、普通の家庭より裕福な生活させてました。
母親は、我が子の為なら必死に働いて生活させられますよ!
不安なら、役所などに相談してサポートしてもらいましょうよ!- 3月1日

ゆんたん
旦那さんへのイライラのせいで、お子様を怖がらせるのはまずいと思います(´;ω;`)
お子様のこと以上に旦那さんにイライラしてるのは伝わりますが、ご自分が体験した怖くて泣いていたと同じことをお子様にしているのではないでしょうか(´;ω;`)
私もヒステリックになることがあるので、偉そうなことは言えませんが、もうお子様も理解できる年頃ですし、将来忘れられないトラウマにするのも嫌じゃないですか?(´;ω;`)
-
ひまわり
はい、本当にだめな母親です
母親失格です- 3月1日
-
ゆんたん
ダメな母親ではないですよ!
うちの母もヒステリックだったので、私もその血が流れているんだと自覚しました。
変えられることできますよ!
旦那さんのどんなところが一番嫌ですか?嫌なところ全部、腹立つこと全部書き出してみるのも良いですよ!少しはスッキリすると思います😊
あまり思い詰めないで、完璧な母親なんていないですから、手抜きして息抜きして下さいね☺️- 3月1日

赤ぴ
気にさわってしまったらすみません。
心療内科に行くことをおすすめします。
私の父は典型的なモラハラ体罰も当たり前な人で完璧主義なのでよく母が怒鳴り散らされてものを投げられていました。
私は父のようには絶妙になりたくないと思っていましたが、結婚して出産後、旦那に完璧を求めてしまうようになってまさにひまわりさんと同じようなことを旦那に思い、ヒステリックにぶつけてました。子どものまえで。
自分が父のようになりたくないと思っていたのにかなり似てきてしまって自分でも止められず、精神崩壊しそうでしたが心療内科で治ってきました。
治ったというか、旦那がする失敗や態度なども私自身が「まぁいっか。」と思うようになりました。
同じ血が流れているのは確かですが、変えることはできます。
ひまわりさんは決して「異常者」なのではなくて、「被害者」です。
私は旦那や子どもを被害者にしなくて良かったと心から思いますし、今は生きるのが楽です。
-
ひまわり
父のようになりたくない
子供に私と同じ辛い人生を送らせちゃいけない
妊娠したときから今までいつもそればかり考えて
それなのに気持ちをコントロールできなくて苦しくて苦しくて仕方がないです
でも一度心療内科いったとき
がんばってるねー
よくがんばったよー
って言われるだけで
だからなんなの?って思っちゃって、それ一度でやめてしまいました
あたる先生によって違うのかもしれませんね
もう一度考えてみます
ありがとうございます- 3月1日

りこ
ひまわりさん、我慢して我慢して限界なんですよね。子供の前でヒステリーになるのも泣かすのも、ひまわりさん本人もすごいつらいですよね。父親と同じだ、って自己嫌悪になって悲しくて、でも旦那はあてにならない、こんな事周りに言えない。だから我慢してたけど限界あるし器用には解決できず爆発するんですよね。
違ったらごめんなさい。
私も同じ感じなので共感して心配してしまいました。
こんな母親見たくないのは分かってるし、反省もしているつもりだけど正直もう心限界だったり。。
あんな風にはなりたくないって思ってたのにショックですよね。
って子供を1番に考えろ!って叩かれそうですけど。。
ただ吐き出したかったんですよね。リアルじゃ言えないし。
うまく息抜きできますように。
-
ひまわり
ありがとうございます
父親と同じ
子供を怖がらせてはいけない
そういうコメントをいただき
自分でも充分わかっているため
苦しくて苦しくて悲しくて情けなくて
でもこうやって優しい言葉をかけてくださる方がいらっしゃって
少し救われました
毎日毎日私と同じ人生を子供に味あわせてはいけないと
それだけを考えているのに
うまくいかなくて
話しを聞いてくれてありがとうございます- 3月1日

はんちゃん
そう思うなら原因だと思われる旦那さんとまず離れるべきなのではないでしょうか。
子供の前で喧嘩する事、大声で叫ぶこと、虐待に含まれます。
私もそのような家庭で育ちました。
なので絶対自分の子には同じ思いさせたくないです。
その予感がしたらすぐさま旦那と離れます。
子供といえどひとりの人間です。
-
ひまわり
はい
本当にすみません- 3月1日

けーちゃんandそーちゃんママ
心療内科に行かれてはどうでしょうか?産婦人科で相談されてもいいかと思います。(*^ω^*)
感情のコントロール、安定剤など飲んで、心身落ちつかせる事が先決かなと思います。ホルモンのバランスが取れてるのかしら?
-
ひまわり
ありがとうございます
ホルモンバランスの崩れもある気がします
肌荒れが最初急にひどくなったので
やっぱり病院いったほうがよさそうですね- 3月1日
-
けーちゃんandそーちゃんママ
行って話するだけでも違いますよ。(╹◡╹)必ずしもお薬を処方される訳じゃないですし。(*^ω^*)
- 3月2日

チルチル
私も同じようなことでよく悩みます
旦那が憎くてむかつき過ぎて感情がコントロールできず子どもの前で泣き叫んだり旦那をひっぱたいたりしたことあります😣
子どものなんとも言えない顔をみるとほんとに自分に絶望します。
離婚すればいいんだろうけど、離婚しようよって言っても聞き入れてくれない、それに離婚するのはするので自分のストレスは増えるだけ
もう、どうすればいいのかわかんないです
ひまわりさんはお子さんのこと愛してますよね??
私も子どものことは当たり前ですが大好きです
それだけで十分です
ひまわり
妊娠されているんですね
身体が大変ななか、優しい言葉ありがとうございます
涙がでてきました
子どもはこんな私に
ママーと抱きついてきます
つらいです