
コメント

はるまま
どちらのですか?
行ったことないかもしれないです…
私はラマイのスープカレーが好きです☻

あすか0909
美味しそうです(´艸`)
何区の何というお店ですか?(●´ω`●)
-
カツゲンvs焼きそば弁当
ありがとうございます!
これはドミニカです!
東京のお店ですけどね!
すっごく美味しかったです(≧∇≦)- 9月27日
-
あすか0909
東京なんですね(´艸`)
私はラマイ以外はあまり名前知らなくて(´・ω・`)
でも、スープカレーが好きで、よく行きます(´艸`)
そのスープカレー美味しそうですね(꒪﹃꒪)♡- 9月27日
-
カツゲンvs焼きそば弁当
年明けに札幌に里帰りするからラマイ行ってみます!(≧∇≦)
これは、豆乳のスープカレーなんです🎵(^^)
スープカレーとラーメンは食べたくなると我慢できないですよね!笑- 9月27日
-
あすか0909
年明けなら雪も多いので転ばないように気をつけてください!
ラーメンなら、私はあじさいってお店の塩ラーメンor名人房の味噌ラーメンが好きです(●´ω`●)- 9月27日
-
カツゲンvs焼きそば弁当
ありがとうございます!(^^)
あじさいは函館の塩ラーメンのですよね⁉︎
私もすごく好きで、そのためだけにわざわざ東京から飛行機で函館のあじさい本店に行くほどです笑
飲んだ後の名人房は鉄板ですよね!(≧∇≦)
ちなみに私は、彩味の辛味噌ラーメンが1番好きです!
美園で不便なとこにありますが、わざわざ地下鉄に乗って行くほどです!
今食べログの点数が全国で10位以内とかだったと思います!
あと、まだ行ったことないのでeijiも行ってみたいです(≧∇≦)
私かなりのラーヲタなんです笑- 9月27日
-
あすか0909
そうです!
飛行機では凄いですね(`・ω・;)
私はラーメン共和国のあじさいに行きます(笑)
一昨年まで飲み屋さんで働いてましたが、孫がその本店でラーメン作ってるって言うお爺さんが来ました((´∀`*))
そうなんですよ!
その飲み屋さんで仕事終わった後に行く名人房が楽しみで楽しみで(〃∀〃)
最近行けてなくて、また行きたいです(꒪﹃꒪)
彩味とeijiは初耳です(`・ω・;)
調べてみます(*´∀`*)♡
ラーメンは美味しいですもんね♪
ラーメンヲタ素敵です(´艸`)- 9月27日
-
カツゲンvs焼きそば弁当
そーなんですね!
名人房というくらいだからきっとそうかなーと思ってました
わたしも、かなり大昔にその辺でバイトしてたことあって、終わってからお腹空いてラーメンとなると、だいたい名人房か満龍でした笑
ラーメンはやっぱり飲んだ後がサイコーですよね❤️- 9月28日
カツゲンvs焼きそば弁当
私は東京に住んでて、これはドミニカの銀座店なんですー!
ラマイ好きな人多いですよね!(≧∇≦)
私はスープカレーはメディスンマンが好きです!
あと、奥芝の函館のお店が1番好きです!函館らしく、イカゴロでできているのでたまりません!(≧∇≦)
はるまま
スープ大盛りが無料だったり他のお店より安いし味やお店の雰囲気も好きです!
東京なんですねー
美味しそうですʕ⋈•◡-ʔ
この前テレビでも東京のどこかのスープカレー屋さんが紹介されていて嬉しくなりました!
イカゴロのスープカレーも食べてみたい♪
カツゲンvs焼きそば弁当
良いですねー!
年明けから札幌に里帰りするからラマイ行ってみます!(≧∇≦)
最近はマジスパが全国に進出したり大泉さんがスープカレーPRしたりしているせいか、だいぶ東京にもスープカレーが浸透してますが、それでもまだ2.3店舗しかないんです(^_^;)
イカゴロのスープカレーは、スープにイカゴロがガッツリとけていて、すごく濃厚て札幌でいつも食べているスープカレーのスープとは全然違いました!
函館に旅行する機会があったらオススメです!(≧∇≦)
はるまま
北海道は食の宝庫ですからね♡
ぜひぜひ!
体重増加には気をつけてください…笑
私出身は道東なので道南は全然行ったことないんですよね。
函館はラッキーピエロや夜景も気になるのでいつかは行きたいです♪
カツゲンvs焼きそば弁当
ほんとですね!
北海道は食の宝庫!
食べ物の話題が尽きないです!(≧∇≦)
ほんと体重には気をつけないとですね!
ずっと我慢しているので帰ったらジンギスカンの食べ過ぎには要注意っで思ってます笑
函館はそうですね、夜景もラッキーピエロも焼き鳥弁当もサイコーですが、湯の川温泉がすごく良いので、洞爺湖や登別とか行こうかなってときには函館の湯の川温泉がオススメです(≧∇≦)