
コメント

リリー
妊娠前から魚の目出来てましたー😅
もう慣れっこだったので、痛くなったら自分で取ってました!

新米ママ
出来ましたー
歩き方悪かったんですかね
小さかったので1回ですみしたが、大きいと何度か通わないとですよ。
-
かんちゃん
皮膚科で処置してもらった感じですか?
- 3月1日

新米ママ
はい。
前できてとき、市販の商品で治そうとしましたが大きくてなかなか改善せず。立ってるだけで痛くなってきたので皮膚科に行きました。なので今回も皮膚科で処置してもらいましたよ。
-
かんちゃん
市販のでもなかなかよくならないんですね…💦
もう少し皮膚科いくか考えてみます!- 3月1日
-
新米ママ
小さいと治るんでしょうか、大きいと時間かかりますよ。痛いなら皮膚科行った方が早いかも。
液体窒素でジュッと焼かれます。
小さければ焼いたところをピンセットでほじくられて終了。
大きいと焼いたあと皮膚をふやかす絆創膏みたいなの貼って、また後日みたいな感じです。- 3月1日
-
かんちゃん
そうなんですね…💦
歩くときだけ痛いんです…💦- 3月1日
-
新米ママ
お腹も大きくなってきてるのに歩くの大変じゃないですか💦
魚の目、ほっとくとホント辛いので早めの対処をおすすめします!- 3月1日
-
かんちゃん
大きくなってきたのもあって歩くの大変で。
ありがとうございます☺️- 3月1日

退会ユーザー
魚の目小学生の時に足に2つできました( ;∀;)放置していたらそこからばい菌が入り膿んでしまい父親が医師だったので家でビリっ!!とむしり取られ治りました💦笑
痛みがあるならなるべく早めに皮膚科行った方がよいですよ💦
-
かんちゃん
そうですよね…💦
病院行くの考えてみようと思います!- 3月1日

リリー
初めは皮膚科で取ってもらってましたが、面倒なので、市販の薬プラスおすすめしませんが自己責任でカッターでとってました😅
-
かんちゃん
カッターとかでもいいですね。
- 3月2日
かんちゃん
どのように取るんですか?