
コメント

なぎさ
3ヶ月の頃から夜だけミルクと混合にして寝かせて8時間ほどまとめて寝てくれるようになってから今も変わっていませんが、昼は母乳のみなので出が悪くなったりはないです!😊

♡やっと逢えたね♡
生後2ヶ月ごろから夜間全く起きずに朝までぐっすり寝てくれる子でした❗️
今も10時間くらい寝てくれます😂笑
完母ですが、夜間授乳してなくても足りてるみたいです😂‼︎
最初は減ったかな⁉︎
って感じると思いますが、それはそれでまた需要と供給のバランスが取れてくるので大丈夫だと思います‼︎
-
楽々
私も完母で哺乳瓶が嫌いな子なのでこれで足りなくなったらどうしようと思いましたが安心しました😊ありがとうございます❤︎
- 3月1日
-
♡やっと逢えたね♡
GAありがとうございますʕ·͡·̫͖
張りがなくなってきたら不安ですよね❗️
私も不安になって3ヶ月検診で先生に相談しましたが、体重も増えてるから足りてると思うよ~って言われて安心しました😋
5ヶ月だと離乳食も始まるし、夜間ぐらい大丈夫だと思います‼︎
おっぱいが勝手に昼間だけ出てくれるおっぱいになりますよ😂❣️- 3月1日
-
楽々
そうなんですね!体ってうまくできてますね☺️笑
丁寧にありがとうございます❤︎❤︎- 3月1日
楽々
そうなんですね!一気に張りが減ったので出なくなったらどうしようと思っちゃいました😂(笑)夜中に飲ませることで母乳量が増えるって聞いたのでそれも関係して不安になりました。ありがとうございます😊