

ちっくん
全然いいとおもいます(^^)

リオ
私なら入れますヽ(´▽`)/
冬だし大丈夫かと💡

2kidsmama
全然大丈夫ですよ🙆♀️!

マーちゃん
炊飯器に入れておくと味が落ちるので、食べたら電源切って粗熱取れたらラップにいる分ずつ分けて冷蔵します☻
温めるときもチンしすぎると美味しくなくなるので様子見つつしなきゃですが、この方法が1番美味しいですよ‼︎
ご飯に口つけたものを使ったり、粘りのあるものを入れなければすぐに腐るはないはずです((̵̵́ ̆̂̑͟˚̩̮ ̆̂̑)̵̵̀)

りん
皆さんありがとうございます❤
持っていく事にします😁🎀❣️❣️

ひよこmama☺︎
私いつもしてます笑笑
あったかい時期は保冷剤有った方が良いと思いますが、キンキンにしなくても大丈夫かと☺︎
ただ、お弁当のおかずなどを朝作って
冷める前に蓋すると
湯気で水分が出るので
これからの時期は要注意ですね☺︎
冷めてからなら
保冷剤も入れてるので大丈夫だとは思いますが☺︎
-
りん
そんなキンキンに冷やさなくても大丈夫かな?(笑)
調べてると危ないとかばっか書いてあるから、冷蔵庫と同じくらい冷やしてやる!くらいの勢いでした😂(笑)- 3月1日
-
ひよこmama☺︎
学生の頃でも夏場お弁当常温放置でお昼に食べても食中毒にならんかったぐらいですから
キンキンでなくても大丈夫だと思います👍
キチンと加熱処理してれば暑いとこに置きっぱでは無いでしょうから大丈夫です☺︎きっと笑笑- 3月1日
-
りん
ありがとうございます✨
今日寒いしきっと余裕ですねっ🎶- 3月2日

ねね
大丈夫でしょー!
夏場は避けたいですけどね!
炊き込み美味しそう!
-
りん
夏場はちょっと勇気が出ませんが今からギリかな!と❤(笑)
炊き込みご飯久しぶりに作るので食べるの楽しみです🎶- 3月1日
-
ねね
楽しみですね!
元気な赤ちゃん産んで下さい!🤗- 3月1日
-
りん
今炊飯器から良い匂いが漂ってきてお腹ぐーぐーです~😂💦❣️
ありがとうございます❤
ねねさんは双子ちゃんママなんですね😳❤️
可愛いだろうなぁ~❤
ねねさんもママ頑張ってくださいっ(*´○`)o¶♪☆。.:*・゜- 3月1日
-
ねね
あーお腹空いてきたぁー!
美味しそうな匂いがさぞかしするんでしょーね!((´∀`*))ヶラヶラ
双子ママです!
がんばりまーす!🤗❤️- 3月1日

あんな
夏場の炊き込みで妊婦さんが食べるなら危ないですが、冬は大丈夫ですよ(^_-)♡♡
-
りん
心配なので会社ついたらすぐ冷蔵庫入れるか、保冷剤めっちゃ入れるかします✨ありがとうございます❤
- 3月1日
コメント