※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅん
その他の疑問

わかる方お願いします!引っ越しをしました。そして、登記上の住所は地区…

わかる方お願いします!

引っ越しをしました。
そして、登記上の住所は地区名の後に四丁目とあります。
住民票を移動した時に、四丁目という住所はありませんとの事で、地区名の後にすぐ番地です。


工務店からは四丁目は番地ではなく住所のほうだと言われていて、登記上は四丁目ありで、人は四丁目無しだと言われました。


同じような方とかみえますか?

困るのは保険の加入の住所をどうするか。です。

私たちは短縮した住所で登録やハガキなどをお願いしてますが、火災保険は土地や建物の保険なので、どっちなんだろうと。

保険屋さんに聞いたらどっちにしますか?と聞かれました。

わかる方みえますか?

コメント