
離乳食の時間を変更し、おやつを考えている方へ。15時にベビーせんべいではなく、フルーツなどが良いですか?実際におやつをあげている方、どんなものをあげていますか?
今日から離乳食の時間を変え、7時台に1回目
12時台に2回目、18時台に3回目という感じであげようとしています。
1回目と2回目の間は少しベビーせんべいをあげただけでそれとなーく過ごせましたが、2回目から3回目の間は時間が開くので15時頃におやつをあげようと思うのですが
ベビーせんべいではダメですかね?
フルーツとかそういったものの方がいいですか?
実際におやつをあげている方、どんなものをあげてますか?
- ちゃんちー(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ᙏ̤̫
バナナをよくあげます!
お菓子よりもエネルギーもあるし
18時まで腹持ちもしてくれますし😆
余裕があれば蒸しパンなどを
作るのもいいかも知れませんね🙌

りんりん
おやつの時間はおかしではなく、補食の時間だそうです。
ヨーグルトとかフルーツ、蒸しパンなどですかね。
ヨーグルトやさつまいもやかぼちゃ、じゃがいものお焼きをあげてます。
-
ちゃんちー
おやき作ってあげようと思います- 3月1日

あーちゃん
ベビーダノンよくあげてます‼︎
子供には物足りないみたいですが笑
和光堂のチンして作る蒸しパンもパクパクたべてくれますよ‼︎
あとはバナナあげてます😁
-
ちゃんちー
ベビーダノン!その手がありましたね!笑
おやき、食事であげちゃってました…
これからはおやつであげようと思います!- 3月1日
ちゃんちー
バナナですね!
どのくらいの量をあげてますか?
ᙏ̤̫
うちわ男の子なので1本食べちゃい
ます( ;ᵕ; )w
その子に合わせてでいいと
思います✌
ちゃんちー
わかりました!ありがとうございます😊