![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ふたごママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふたごママ
お名前シールすぐ剥がれちゃいました😅
最初はスタンプなども使っていましたが、今はめんどくさくなってしまい、ペンで書いてます!
![のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
100円ショップのも今時はラミ加工できたりで丈夫そうですよね。
うちも6ヶ月の娘が春から保育園なのであれこれ準備中ですが、着替えやらなんでもかんでも名前つけないといけないので、名前スタンプをオーダーメイドしました。小学校低学年になっても使えますので、十分元取れそうです🤣
おむつ用の大きなスタンプは毎日ぺったんぺったんすることになりますね。ペンだと毎日たいへん、仕事も行かなきゃいけないのでなるべくルーチンワークは時短したくて。
着替え用には、洗濯タグにはる名前シール買いました。名前入りでオーダーできるのもあるようですが、うちは名前スタンプあるから、無地のタグシール買って、そこに名前おしました。
-
もも
なるほどですね、たしかに小学校になっても名前って書かなきゃいけないもの多いですもんね💦
うちの保育園、おむつに名前はいらないそうで助かります☺️
洗濯タグシール、探してみます!- 3月1日
もも
おむつに名前はいらない園なので、お洋服だけなんです。
でも、油性ペンが一番手軽ですよね☺️