※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
その他の疑問

新生児を含む乳児までが公的にもいわゆる「赤ちゃん」。それはわかるん…

新生児を含む乳児までが公的にもいわゆる「赤ちゃん」。それはわかるんですが、1歳すぎたくらいの歩き始めの子も「よちよちあるきの赤ちゃん」っていいますよね。写真でみても2歳の誕生日前の子は赤ちゃんっぽくみえます。
私は日本語ペラペラになってきたら、赤ちゃん卒業かなとおもいますが、みなさんの主観ではどこまでが赤ちゃんですか?

コメント

まゆり

自力で歩いてる子は赤ちゃんじゃないかなぁとは思います。
あとは離乳食食べてない子も赤ちゃんとは思わないです(*^^*)

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!

    • 3月1日
R4

私は1歳くらいまで、歩けるようになるくらいまでが、赤ちゃんかなぁって思ってます(*´∀`*)

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!

    • 3月1日
deleted user

いざ育ててみると、1歳すぎると意思表示がわかりやすくなったり、こちらの言うことも理解してくれるので、もう赤ちゃんじゃなくなったなーと思います☺️

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!

    • 3月1日