※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

出産した病院でのベビーマッサージに参加するか迷っています。4ヶ月の赤ちゃんが寝たり泣いたりするか心配です。経験のある方、どうでしたか?

出産した病院で毎月開催されるベビーマッサージに行かないかと入院中仲良くなったママさんに誘われました!
行く時は4ヶ月になってるんですが、実際参加された経験のある方どうでしたか??
その頃になってみないと分かりませんが、寝てたり母乳で泣いたりするかもと思うと楽しめるか不安です💦

コメント

deleted user

ベビーマッサージは4ヶ月くらいがちょうどいいと思いますよ✩*॰¨̮ 寝返り前の子の方がやるの簡単です♪*゚ママと触れ合ってるんでお子さんも楽しめると思います♡
環境変わって泣いたりする子もいますけど、それはみんな一緒ですし、気にせず泣かせても大丈夫だと思います(*^^*)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    いい時期なんですね〜〜安心しました♪
    楽しんでくれるといいんですが、、🐤

    • 3月1日
ショーノポン

私もそのくらいに参加しましたよ!
母乳が欲しくなったらあげれるし、オムツもかえれるし、うちの子はずっと泣いていましたが、赤ちゃんなんだから気にしませんよ!
周りもそんな感じでした(笑)
気楽に参加されて大丈夫だと思います!
むしろ、ずっといい子にしてるなんてなかなか難しいと思います(笑)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    たしかに、スペースを探さなくてもいいのはかなりいいですよね!
    その後ってすぐ帰ったら感じ悪いですかね?あんまり長居すると、リズム崩れるか疲れるかな〜と思って。。

    • 3月1日
ララ

2ヶ月から月1で行ってますが、まともに最後までできたことはありません😅
周りの赤ちゃんもみんなそうですし、細かいことは気にせずに、自分の気分転換のためにも行ってみたらいいと思いますよ~😄

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    2ヶ月からですか!すごい〜
    私、2ヶ月の時も誘われたんですが、月例幼すぎかなと思って断りました💦

    • 3月1日