※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
UKI
妊娠・出産

出産後の準備やサポートについて教えてください。

里帰りせずに、2人目以上を出産された方教えてください。

出産、入院中に残された旦那や子供たちの為にしておいて良かったことなどありますか?
ご飯の事、家の事、色々準備しておこうと思うのですが、どういったことが役立ちましたか?
よろしくお願い致します。

コメント

いちご🍓

旦那はどこになにがあるかわからないので
お風呂場にはお風呂の準備を置いておいて、仕事へいく服は寝室にすぐ着替えれるようにおいておいて子供たちの服も入院中の分並べておいておいてます😌
ご飯はいつ産まれるかわからないので作ってても困るし、あ、陣痛きたなとおもったらその日の分作れる余裕があれば作りますが基本はお金を渡して任せてます!冷食でチンして食べれるものを置いておけばお金もそこまでかからずいいとおもいます😌
後は全部紙に書いておいてわからなかったら見るようにとしています!

  • UKI

    UKI

    ありがとうございます。
    私の旦那さんも、威張らない亭主関白タイプで自分では何もできないので、参考になります。

    • 3月2日