
コメント

はじめてのママリ🔰
普段どのようなご飯嫌がるのでしょうか?
うちの子も同じくらいの歳ですが、魚は馬鹿みたいに大好きで、特にグリルで焼いただけの焼き魚が大好きですね(^^;)
うちの子はちゃんとしっかり手間かけた料理よりも、肉と野菜2種類くらい塩胡椒で炒めただけ!とか、肉と野菜煮込んだ肉じゃがみたいなのとか、シンプルな料理の方がよく食べます。

たくみママ
うちの息子も6月で3歳です。お魚はお魚ハンバーグが好きですが、鮭、たらの形のあるものは、嫌がります。
味付けもシンプルなマヨネーズ炒め、バター醤油、塩だけ、又は味付けなしでも食べます。
後は、気分です(笑)お肉も最近食べれるようになりました。保育園では、ちゃんと食べてるようです。
-
パプリカ♡*:.✧
コメントありがとうございます!
同級生ですね😊
やはり、形のあるものは食べないですか💦
やはり、味が濃いんですかね?
シンプルで作ってみます!!- 3月1日
-
たくみママ
大人の感覚だと濃いのかもしれません。旦那も比較的味付けが濃いかも知れないです。
私が作るのは味が薄いので、よく怒られます。- 3月1日
-
パプリカ♡*:.✧
やはり、濃いんですね!!
今日から考えて作ってみます(o^^o)
あら、そうなんですか💦- 3月1日
-
たくみママ
あとは、お魚ハンバーグなら型抜きで興味のそそる形にしたりします。
そしたら、最初の10分ぐらいは大人しく食べてくれます(笑)- 3月1日
-
パプリカ♡*:.✧
なるほどー!!
いろいろ工夫が大事なんですね(笑)- 3月1日
-
たくみママ
同じ位だと遊んでますよね?うちのはYouTube命です(笑)本当はダメなんだけど、食べてくれない(T_T)
- 3月1日
-
パプリカ♡*:.✧
遊びます💦 うちも、YouTube命ですよー(笑)見ててもいいから食べてー!って感じですよね💦
- 3月1日

ままり
ウチの子もあまり食べません。
特に朝は気まぐれすぎて何出したらいいか…😓
保育園では食べているようなので1日1食きちんと食べてくれればいっか!と諦めてます😅でないとこちらが持ちません。なので、1回の食事でなく1日でこれだけ食べたからまっいっかと考るのもありです!答えになってなくてスミマセン💦💦💦
-
パプリカ♡*:.✧
コメントありがとうございます!
うちもそうです。今日なんて、スティックパンだけしか食べませんでした。
私も、そう思ってます(笑)保育園で栄養考えて作ってもらったご飯を食べてくれてればいっか🤣と。
いやいや!貴重なコメントありがとうございました(o^^o)- 3月1日
パプリカ♡*:.✧
コメントありがとうございます!
お肉だったら、パサパサが嫌いで。ササミ&唐揚げは食べません💦
唐揚げは、味を薄くしても食べません。
魚は…。鮭のムニエルとかしても食べません💦
味の問題ですかね?