※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよたろう
雑談・つぶやき

勘違い、間違い、それを悪いことって言いたかった訳じゃないんです💦以前…

さっきのつぶやき、不快な思いしたかたごめんなさい…

勘違い、間違い、それを悪いことって言いたかった訳じゃないんです💦


以前の質問で「夜泣きしてる子供が嫌い、夜泣きしてる赤ちゃんが悪い」みたいなこと書いてあって、まだ新生児だしそんな風に思ってたら自分が辛くなっちゃうのになって…


書き方が悪かったです、ごめんなさい!!

コメント

まぁぶる

コメントはしませんでしたが…
私はぴよたろうさんの言いたかった事、ちゃんと読み取れましたよ(^^)
言いたかった事、すごく良く分かります!

コメントしてなくても、ちゃんと理解してるユーザーもいますよー❁
と、言うことをお伝えしたくて、つぶやきに失礼いたしました(^^)

  • ぴよたろう

    ぴよたろう


    ありがとうございます!!!!
    なんか嬉しくてウルウルしてきました…


    言葉って難しくて、でも伝えたい気持ちもあって
    今まで「なんでそんか言い方しはるんやろ」って思うことたくさんあったけど、今回の私みたくほんまに言いたかったんは違うことなんかな…とかいろいろ考えちゃいました泣

    そうやって言ってくださる方がいて、とても嬉しいです💓
    ちょっと気持ちが軽くなりました!
    ありがとうございました!!

    • 9月27日
みゆー

大丈夫ですよー。
私もぴよたろうさんと同じ事思ってました(^ω^)
私も娘産んだ当初は夜泣きが酷くて…なんて新生児時期思ってましたが
…ほんとの夜泣きはもっと大変だったとあの頃思ってました。

ちょうど1歳前あたりかな。
それから2歳近くまでずーっと
夜泣きに悩まされ(笑)
今では良い思い出。
私はまた5日後には新生児の泣き声が待ってます(*´ω`*)

  • ぴよたろう

    ぴよたろう


    ありがとうございます!
    私自身も妊娠してから知ること、出産して体験したからこそ知れたこと、たくさんあります
    だからこそ正しい知識を持ってほしいなと思ったんですが…
    人によってはお節介だったり、不快だったりしますよね💦
    反省しました…


    わ!あと一週間もないんですね!
    ドキドキですねー💓
    年の離れたお姉ちゃんがいるといいですね🎵
    元気な赤ちゃん産んで下さい✨

    • 9月27日