※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そに
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の子供が気に入らないことがあると叫び、たまに物を投げる。人を叩かないが、怒ると机や壁をたたく様子を見せる。普通の行動ですか?心配です。

2歳2ヶ月の子がいます!
気にくわないことがあるとわざと叫びます。たまに、物をなげる事もあります。人をたたいたりは、しませんが、怒ると、机を軽くたたいたり、壁をたたくそぶりを見せます。普通なんですかね?とても心配です。

コメント

deleted user

普通だと思いますよ。
言葉でうまく表現できないうちは、身体や行動で表すんだと思います😊

T-REX

普通だと思いますよ!!

2歳だと自己主張が出てきて、でも上手く言葉で伝えられず、体で表現してます!!
所謂イヤイヤ期ってやつです!!

机や壁叩くのはお母さんに「こっちの気持ち察してよ!」だと思います!!

京

娘も良くやってました😅

あたーっちゅ♪

まさに今そんな感じです。
怒ると手をブンブン振り回しながら顔を真っ赤にして叫びます(^^;
そして私に八つ当たりしてきます(笑)
お友達に手を出さないことが唯一の救いです。
上の子はそういう怒り方ではなかったので、怒りの表現はそれぞれだなぁと感じているところです。