※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよたろう
雑談・つぶやき

夜泣きって「夜泣くこと」じゃないんだけどなぁ…勘違いしてる人多すぎま…

夜泣きって「夜泣くこと」じゃないんだけどなぁ…
勘違いしてる人多すぎ

まだ新生児の赤ちゃんが夜泣くのは夜泣きじゃないのに

コメント

deleted user

わたしも思ってました(´・ω・`)
お母さんになったばかりの人が勘違いの夜泣きに悩んでたり、抱き癖に悩んでたりしたら、違うよーって言いたくなります…。゚(゚^ω^゚)゚。

  • ぴよたろう

    ぴよたろう

    コメントありがとうございます✨

    知らないことは恥ずかしいことじゃないのに、指摘すると逆ギレする人もいて…

    夜泣き、抱き癖、マタニティブルー、産後うつ
    これに関してはもうちょっと勉強してほしいです😢

    • 9月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね(>_<)
    逆ギレするなら、意味を調べてから書いてほしいですね(´・ω・`)

    マタニティブルーって確か産後すぐのやつですよね?
    でも妊娠初期とかに「これってマタニティブルーかな」とか書いてるの見たら、えっ?てなります( ˙-˙ )
    こんなこと言ってたら細かいって思われるんですかね💦笑

    同じ考えの方がいて嬉しいです♪♪!

    • 9月27日
タカムネさん

うわー私その勘違い女だわ

  • ぴよたろう

    ぴよたろう

    あ、変態が来た

    • 9月27日
deleted user

うわーー私もだわーー

  • ぴよたろう

    ぴよたろう


    別に間違っててもいいんですよ、これから知れば
    でもそれを指摘して逆ギレされるのがどうも解せないです笑

    • 9月27日
ポン\ ♪♪ /

あー、あたしもだわ

こうやって言われて今初めて知った。
自分勘違い乙

  • ぴよたろう

    ぴよたろう


    私も勘違いしてたこといっぱいあります!💦
    でも教えてもらえれば助かるし嬉しいと思うのですが…

    指摘しない方がいいんですかね💦

    • 9月27日
deleted user

どうしましょう…私も勘違いしてました…。

産後うつとかマタニティブルーかな?と思った時に調べる余裕とかなくて勘違いしてたかもしれないです…

  • deleted user

    退会ユーザー

    知らないことは仕方ないと思いますよ!
    違うよって言いたいけど言えないから勝手にこっちがモジモジしてるだけなんで( ˙-˙ )💦笑

    調べてからにしてっていうのは、ぴよたろうさんが書いてるみたいに指摘したら逆ギレされた、とかの場合の話です( ̄▽ ̄)💦

    • 9月27日
  • ぴよたろう

    ぴよたろう


    勘違いすることは悪くないと思いますよ!
    私だってあります!
    特に妊娠、出産、育児のことって勘違いしたり、ゆっくり調べられなかったりしますし
    だからそれは悪くないです!

    ごめんなさい、書き方が悪かったですね💦

    ただ、それを指摘して逆ギレされちゃうと…

    • 9月27日
  • タカムネさん

    タカムネさん

    「勘違いしてる人多すぎ」ってワードが責められてる感じするんじゃない?

    • 9月27日
  • ぴよたろう

    ぴよたろう


    なるほど…
    そんなつもりじゃなくても、受け取った側がどう思うかだもんね
    勉強になった…
    ごめんなさい!

    • 9月27日
  • タカムネさん

    タカムネさん

    じゃぁまず尻をこっちに向けな

    • 9月27日
  • ぴよたろう

    ぴよたろう

    向けたら叩いてくれる?
    焦らされたら自らぶつけに行くよ?

    • 9月27日
  • タカムネさん

    タカムネさん

    ////
    こんなの初めて!!!

    • 9月27日
  • ぴよたろう

    ぴよたろう


    さっぴ、変態ってなんでこんなに楽しいんだろうね

    • 9月27日
ひつじ

うちは旦那が勘違いしてました( ̄▽ ̄)違うよと説明しても、なぜか伝わらなかったです(°_°)?

  • ぴよたろう

    ぴよたろう


    ネットや本にはいろいろ情報が出てて、たくさんあるからこそわからなくなりますよね💦

    • 9月27日
ひまわり

めっちゃわかりますーーー!!!!

「いやいや、新生児はまだ昼夜の区別ついてないから(^ω^)笑」
って思ってます!

  • ぴよたろう

    ぴよたろう


    寝てくれない、置いたら起きる
    ってのも気になっちゃって💦
    赤ちゃんは何もわからんところに急に出てきて不安なのに…
    寝てくれないって、親のために寝るわけやないし
    置いたらって、物やないんだからって思うし

    人それぞれ書き方や受け取り方があるけん、一概には言えませんが💦
    個人的にちょっとモヤモヤしちゃってます💦💦

    • 9月27日
ザト

なんとなくわかります!
夜泣きもマタニティブルーも文字面だけ見て先入観でイメージしてるんでしょうね💡
産後うつとかも自己診断でなったと思い込んでる人多いですし…(;´・ω・)
育児は日々勉強だと個人的には思いますが、勉強する姿勢があるのとないのとでだいぶ変わりますよね。(>_<;=;>_<)。

  • ぴよたろう

    ぴよたろう


    そうなんです!
    勉強する姿勢が見えないからちょっとモヤモヤするんです!💦
    勘違いしたままだと自分が恥ずかしい思いするから言ってるのに、逆ギレされたからなんかなって…

    • 9月27日