
コメント

さーしー
ヨシケイの動画、無料で誰でも見れるみたいなのでそこで献立を参考にしてみるとかどうでしょう?
ちなみに私はヨシケイ愛用者ですが、買い物の荷物も減るし、夕方の余裕ができるし、何より献立考えるストレスがなくなったのでしばらく辞めるつもりありません😂
子どもに優しくなれるし、頑張りすぎてストレス溜まる方が良くないのでは?😍家事はラクして子どもに向き合いたいですよね😂🙌

コマ
私も同じで毎日スーパー行ってます!笑
特売の日にまとめ買いとかしてうまく献立考えれれば良いのですがなかなか出来ず、下手にまとめ買いしてみると使わず腐らせてしまったり…
私は1ヶ月の献立表みたいなの作ってだいたい2、3日分の食材を買うようにしたらだいぶまとめて買えるようになりました!決めても気分で献立変わったりもしますが…笑
当日考えると何も思いつかないので、献立アプリとか見ながら、メニューを思いつく限り出して書いていくと結構決まりますよ^_^
-
ねこ
献立アプリ良いですね!さっそく使ってみます。ありがとうございます!
- 3月2日

モモ
同じく私も毎日の献立を考えられずに、毎日スーパーに行っています。
紙に書き出して一週間のメニューを決めてから、まとめ買いに行けば良いのかな?と思いつつ、それすら出来てません(>_<) 良い方法案の投稿ではなくごめんなさい。でも、似てる方がいたのでつい投稿しちゃいました!頑張りましょうね!!
-
ねこ
投稿、ありがとうございます!
すごく心強くなりました💪
一緒に頑張りましょね‼️- 3月2日

しまたろう
メインを先に決めて、作れる副菜からメインに合うものを決めるといいですよ(o'∀'人)
私はいつもアプリを使ってます!
自分が作れるものを登録しておくと早く決めれます(^^)

あみ
デリッシュキッチンというアプリ愛用しています!毎日おすすめのおかず紹介してくれるので助かりますよ〜😊

fuuu
私はスーパーでまとめ買い派です!同じく献立を決めるのは苦手なので、とりあえず調味料は一通り買って置いておいて、野菜、肉、お魚、をなんとなくバランス良く購入し(とりあえずお値引きしてたり安いものを買ってます)毎日クックパッドである材料で作れるものを検索して作っています。良く使う調味料は揃えておけば、よっぽど凝ったものでなければメイン材料あれば出来ちゃうので!クックパッドだと、使いたい材料を検索すればなにかしら出てきてくれるので毎日使っています🤤❤️

みっちょん
私も献立考えるの苦手なので特売で安かったお肉、野菜、魚などを買ってからそれを使った献立を考えてます♪
先に献立考えちゃうと高くても作るのに必要な材料を買ってしまうので💦

退会ユーザー
nhkのきょうの料理ビギナーズを録画して、献立決めるとき見てます💦簡単な料理が多いです😌
-
ねこ
料理ビギナーズ見てみますね
- 3月2日

ニコ
私も献立悩むのでその日のメインを決めたら〇〇の献立って検索するとクックパッドで出てくるのでそこから副菜真似したりしてます🎶笑
ねこ
ヨシケイの動画、見てみますね😃
家事は楽して子供と向き合う✨ステキですね💞ありがとうございます!