

いと
私5週入ってすぐつわりありました!
でも落ち着いたりぶり返したりでした!

ぎゃびー
悪阻は人それぞれ始まりも終わりも違います😭
症状も様々ですし辛いですよね💦
あくびさんが弱い訳じゃありませんよ‼️
2人目でも悪阻やべー。ムリー。って思います(笑)
ひどい時はいつもの産婦人科へ相談して診断書の様な物を書いてもらい職場へ提出してもいいかと思います!
なんとなく悪阻酷いので休みたいと連絡入れるのもなんだか嫌ですよね😓
-
あくび
そうなんです休みづらくて😭😭
ありがとうございます😊!- 3月1日

みっきーママ
病気ではないにしても、しんどいので休んだ方がいいですよ。
仕事に行っても辛くてそれどころじゃないです。
私は無理して行って、結局迷惑かけてしまったので、早くから休めばよかったなぁと思いました。

じゅり
私もそれぐらいでつわりが出てました(´・ω・`)
無理やり仕事に行ったら、3時間も働けずに吐いて倒れてしまったので仕事場には迷惑かけてしまいましたが…。
弱くはないですよ!体調と相談して無理なくお仕事しましょ!

田中ママ
つわり、つらいですよね。。
私も吐き気がすごくて会社を休んでいました。個人差のあることですし、自分がつらいと思ったらつらい、でいいと思います!

退会ユーザー
つわりは個人差がありますよ(*´ω`*)
軽い重いもありますし、すぐ治まる方も出産まで続く方もいます。
心が弱いとかは関係ないですよ☆
吐き気があるときは仕事は無理せず、赤ちゃんのためにもあくびさんのためにもゆっくり休んでください(●´ω`●)

mari.
心が弱いなんてことありません!!
私も6週くらいから気持ち悪かったです。
気持ちの問題とかではなくて身体が休めと言っていると思うので、ゆっくりしてください!!

あちゃ
私も6週目位からつわりでました😭💔
何してても気持ち悪くて部屋の芳香剤の臭いも拒否してました。
辛いですよね😭💔
我慢はしずにお仕事お休みしてあげた方がいいかと思います😿
-
あくび
匂いにもすごく敏感になりますよね😭
無理せず休むことにします😊
ありがとうございます😊- 3月1日

あえこ
無理して必要はないですよ!今が一番大事な時期です。
無理して会社に行って、もしもの事があっても会社は何もしてくれない。とよく同僚が言ってくれました。
無理せず出勤できる日があったらしっかりお礼を言えばいいかと思いますよ(^ω^)
-
あくび
すごく心に響きました!
たしかに😭😭
ありがとうございます😊- 3月1日

ぴ
5週目からあって
7週目からは毎日何十回も吐いてました😱
ピークの時は診断書もらって仕事休みましたよ😭
その前も何回が仕事休んでました😭
頑張っていけても早退とか、、、😅
迷惑かけちゃうな、とか思うかもですが
赤ちゃんを育ててるのはママですから
ママの代わりはいません!!
無理しないでくださいね😌
-
あくび
診断書もらえるんですね😳
そうですよね!!
ママがんばります!
ありがとうございます😊- 3月1日

のんなん
つわりって終わりが見えなくて辛いですよね、、、。
つわり中私は何もしなかったです。とゆうかできなかったです(;_;)
心が弱いわけではないです絶対に!
つわりがひどすぎるのなら、
病院でお薬もらえるみたいなので相談してみたらどうですか?
-
あくび
お薬もらえるんですね!
病院いってみます!!
ありがとうございました😊- 3月1日

sc
5周目の終わりからツワリ来ました😢
私も仕事休んだり、行っても早退したりしてました。
ツワリって絶対個人差あるので、本人でしか判断出来ないと思うので行けない時は無理しなくて良いと思いますよ😊
ただ、周りにすごく言い辛い時期なので精神的にも辛かったりしますよね。
-
あくび
まだ流産の可能性も無いわけじゃ
ないので、言いづらかったです😭
ありがとうございました😊- 3月1日

わかば
私は5週できましたよ!
辛すぎて仕事辞めました(*´꒳`*)
-
あくび
私もできれば辞めたいのですが
社会保険で出産にかかった費用
戻ってくるなら、、、続けなきゃと
思っていました😭
思い切りも必要ですね!
ありがとうございます😊- 3月1日

ちろりん
つわりは人それぞれですから弱いなんて事ないと思います‼︎
私もつわり、キツイ方だったので辛い気持ち本当によくわかります(o_o)心折れますよね(;_;)
無理せず休める時には休んだ方がいいと思います☆
-
あくび
ありがとうございます!
心折れます😭
無理せず休むことにしました😊- 3月1日

ひめぽん
私も、妊娠がわかってからすぐにつわりがきましたよ…😖💧
仕事も何度か休んでしまったり…
真っ青な顔で仕事したり…してました
つわりっていつまで?
どうやったら軽くなる? なんて毎日のようにネットで調べてましたが
だんだんと携帯すら見てるのが辛くなりました…(笑)心が弱いわけじゃないですよ!!みんな一緒です♡
私なんてトイレで吐きまくって汗だくになってしまって泣いて、何かわからないけど、トイレでごめんなさいとか
言ってましたもん。しばらくは、辛いかもしれないですが、吐くのが上手になったり、あっこれ吐くな…ってわかってくると思いますよ。今は辛いですが無理はせず赤ちゃんのために
頑張りましょヽ(o´3`o)ノ
-
あくび
ありがとうございます!
私もトイレで号泣してしまいました。
こんな感じなのか?不安にも、、、
無理せずがんばります😊- 3月1日

ゆん
わたしは4wからつわりありました!
悪阻ではなく、吐くこともなかったけど、起き上がれなかったです。
トイレも這っていくようなかんじ。
気持ち悪すぎて真っ直ぐ立てませんでした。
水を飲むのがやっと。。。
初期のつわりに心が弱いなんてことはないです!!!
ホルモンバランスの乱れですから、なんの問題もありません!!
っていいながら、自分も弱気になってました…。
いつか終わると思って頑張って耐えましょう!!!😫
わたしもいま後期つわり????と戦ってます。。。。
-
あくび
ありがとうございました😊
お互い頑張りましょうね👶- 3月1日

S
私は妊娠10週目で妊娠してることに気づいたのですが1ヶ月半ずっと吐き気がしてたので病院に行って妊娠わかりました!!!!
私も仕事してもすぐトイレに行ってすぐ帰らせてもらってとかで1時間仕事場にいないことが多くて散々迷惑かけたな〜と思いましたが
つわりはほんとに仕方ないですし気にすることないと思います😊
-
あくび
ありがとうございます!
私も30分くらいで
帰ってきてしまいました!
気にせず休むことにします😊- 3月1日

𝙷𝙰𝚁𝚄
私は4週終わりから食べ悪阻でした😭
気持ち悪くならない為に嫌々食べる感じで吐き気と戦いながら2週間で4kg増えました。笑
悪阻の時期も期間も個人差ありますが落ち着く時期もあると思うのできつい時は休むのが1番ですよ😊
-
あくび
ありがとうございました!
体と相談してしばらく休みます😊- 3月1日
コメント