
生理周期が27〜28日で、高温期が心配。卵管造影検査後、基礎体温の変化に不安。妊娠経験者の基礎体温やインプラテーションディップについて知りたい。ドキドキして眠れない。
生理の予定
ルナルナだと3/1
ほかのサイトだと3/2〜3/4と表示されます。
だいたい27〜28の生理周期です。
このまま高温期継続できるか心配。
卵管造影検査をした翌月のタイミングだからかなり期待しすぎて…
ここ数日、ドキドキして夜中に起きてしまいます。
妊娠された方、どんな基礎体温でしたか?
3日前に少し体温がさがって、その後はグッと上がってはないなので…
インプラテーションディップとは違うんですかね…
ドキドキすぎます。
- るぴ
コメント

まこと
わたしも似たような感じでドキドキします💓しかもなんか異常に眠たくって火照るような、、、気がしたりして、、、😆期待しすぎてこわいです😭宿ってますようにーーー!
るぴ
おはようごさいます。
似ているんですね。
それは本当ドキドキですね。
もともと生理前に体調の変化とかなくて、
前にいろいろ体調悪くなった時に妊娠かも!ってでもダメだったから…
なんか体に違和感があっても、なんかまたダメなのかなって思う気持ちもあって…
本当にドキドキです。
体温が下がらないこと、血を見るまでは、安心できません。