![ぼぶこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![( ˶˙ᵕ˙˶ )♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
1人目は6w5dでいきました!
胎嚢も心拍も確認できて安心できました😊
2人目はコウノドリをみた影響で正常妊娠かどうかがものすごく不安になってしまい笑、
早いと思いつつ5w1dで受診しました😂
胎嚢が確認できるだけでも安心できます!
が何回も行かなければならないのでお金と手間はかかります😱
![miyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miyu
あたしの場合は予定日から2週間後あたりから行きました❗️
あまりに早く行ってもまだ確認できなかったりするので気になって不安でしょうが2週間以降がベストかな?とあたしは思います。
あたしは2週間後で妊娠確認、早くて心拍も確認できました💓
-
ぼぶこ
おはようございます!
回答ありがとうございます😊
予定日から2週間後あたりですか....〆(・ω・。)
すぐに母子手帳もらいに行くこと出来ましたか??😃
一人目の時は色々あって心配で早めに行ったもので😅- 3月1日
-
ぼぶこ
すごく参考になりました!
ありがとうございました😊- 3月1日
-
miyu
おはようございます😃
1人目2人目も2週間後に確認でき
ちょうど6週でした。
すぐには母子手帳もらいには行けないです。
先生からちゃんとした予定日、もらいに行ってください。と言われるまでは。
確か11週当たり3カ月に貰いに行きました。
産婦人科行くまでヒヤヒヤしますが😭
子供連れてならかなり体力使いますしね。
一回で済ませたいなぁとあたしはカウントダウンしながら耐えました🙆♀️- 3月1日
-
ぼぶこ
なるほど。
カウントダウンしながら耐え忍ぶ…私も見習わないと(; ꒪ㅿ꒪)
詳しく教えたくださり本当にありがとうございました(ó﹏ò。)
2週間みて病院行ってみようと思います!- 3月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は確実に心拍が聞こえるだろう8週目後半まで待ちました。
1人目は6週目で行ったのですが、そこから何度も確認に通った記憶があって。長女連れて何度もいくのはめんどくさいなと思ったので💦
-
ぼぶこ
おはようございます!
回答ありがとうございます😊
8週目ということは結構日にちが経ってってことですか?
うまく計算ができなくてすみません😱
たしかに子連れで何度も行くのめんどくさいですよね😱
すぐすぐ行くのも良し悪しですね😱
すごく参考になりました!
回答ありがとうございます😊- 3月1日
-
退会ユーザー
そうですね、だいたい生理が来るはずだった日から2週間経ってます。
すぐに予定日も決まって母子手帳もらうように言われましたよ😃- 3月1日
-
ぼぶこ
すぐに予定日も決まって母子手帳貰いに行けたんですねΣヽ(゚Д゚○)ノ
やはり2週間後がベストな感じみたいですね(*ˊ˘ˋ*)♪
丁寧な回答ありがとうございましたm(_ _)m
今月中頃行ってみようと思います!- 3月1日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
私も予定日2月22日で昨日検査薬使ったら陽性でした✨
何もなければ、4月上旬~中旬頃に行こうと思っています☺
前回検査薬試してすぐに病院に行ったのですが、結局経過観察だけで、母子手帳もらうのに必要な書類は10週くらいにならないともらえなかったので、だったらその頃で良いかなぁと。
ただ、前回は悪阻がひどくて点滴してもらったので、同じ感じなら点滴してもらうために行きます🏥
-
ぼぶこ
おはようございます!
回答ありがとうございます😊
はなさんも陽性反応出たんですね✨
陽性になるとちょっとニヤニヤして嬉しくなっちゃいますが、
皆さんやはり日にちをしっかりあけて行かれるんですね😃
ついつい気になって早く行っちゃうので皆さんすごいなぁ😣
はなさんもこれからが大変なときになるかと思いますが、お身体に気をつけ素敵な妊娠生活過ごされてください⭐️
ありがとうございました😊- 3月1日
ぼぶこ
おはようございます!
コメントありがとうございます😊
コウノドリの影響ってやっぱりありますよね😱
私もちょっとそれもあって不安でつい皆さんに…😅
早く行くと安心だけどお金と手間がやはり…
すごく参考になりました✨
ありがとうございます😊