
コメント

ぽっぽ
用事が終わるまで泣いてて
もらってました( ;ω; )💦
心は痛みますが、何も出来ない
ストレス抱えるよりは…_( _´ω`)_
後、泣いた方が肺が強くなるし
筋肉も鍛えられると助産師さんが
言ってくれたので、用事済ませて
ずっと抱っこしてあげる!って
感じでやってましたよ(*´・ч・`*)

R
泣かせてもそのままの事が多かったです(´・ ・`)
-
えりつぃん
気にせず、泣かせて用事済ませます(^^)- 2月28日

退会ユーザー
私は、夜はおしゃぶりくわえさせて、ちょっと待ってて貰ってます(´∇`)
昼は泣かせてます!!
泣いた方が疲れて寝る可能性もあるし、多少は泣かせた方がいいのかなと笑笑
-
えりつぃん
おしゃぶりですか(^^)それもいいですね。試してみます。
過保護にせずに、泣かせてみます!!- 2月28日

おん
私の子もそうでした!寝たと思っても背中スイッチがあるかのようにおくと起きるの繰り返しでした😭
1ヶ月は里帰りしてたのでよかったのですが、、家に戻ったときは泣いてるのをほっておけなくて、抱っこひもしたりしてやってました
あとは起きるまでまっておきてからやるとか。
哺乳瓶は多めにかっていくつかためてから洗ってました!
なんもできないーどうしようってなるのが辛かったので、しょうがないかって思うようにしてました。
えりつぃん
そうなんです。泣かせたままにしてると心が痛むんです(T_T)
ですが、泣かせるのも良いのなら、心を鬼にして頑張ります!