
出産前にネイルをオフする時期について相談です。前撮り、結婚式のネイルをプロにやりたいが、いつまでにオフすべきか悩んでいます。簡単なアートなら自分でできるかもしれず、ジェルでないためすぐオフできるとのこと。妊婦さんはいつまでネイルを楽しまれたでしょうか。
出産の時ネイルをオフする方は多いと思います。
私は今までサロンでネイルをやったことはありません。
これから
12月に前撮り。
2月の終わりに結婚式
4月の終わりが予定日です。
一生に一度のことだし前撮り、結婚式にプロにネイルをやってもらいたいなと思ったのですが
いつ頃までにネイルをオフしておく必要がありますか?
出産間近の検診の際にも爪の色など見るのであれば結婚式のネイルは諦めようかなと思ってます。
プロにやってもらったものは
式が終わったらすぐオフするつもりです。
時間はあるので簡単なネイルアートならセルフでもできなくもないので撮影と本番だけ自分でやってもいいのかなーとは考えています。
ジェルではないのですぐオフできるし…
まだ病院からは説明を受けていないので
ネイルが大好きだった妊婦さんはいつごろまでネイルを楽しまれましたか?
- 草組(8歳)
コメント

みーママ
仕事柄ネイルをずっとしていました(^_^)産休に入ってからも、臨月入るまではやってました💡

ap
臨月ぐらいまで大丈夫かと思います(><)あくまで出産時に確認するだけだとおもうので!けど何があるかわからないので
結婚式終わり次第すぐ取った方がいいかもしれないですね(^-^)♡
-
草組
回答ありがとうございます!
検診の時は関係ないんですね♪
ネイルはもったいないけど写真にはちゃんと残ってるんで
お腹のちびのために式が終わったら落としてきます(*´ω`*)
ありがとうございます♪- 9月27日

Aimi♡
私は臨月に入ってすぐにオフしましたー!!!
ジェルでも自宅で落とすことも出来るし、病院からそろそろ…って言われるまでは、楽しんじゃっても良いのでは??
結婚式もすごく大切なイベントだと思うので、やりたい事はやっておくのが良いと思います(*^^*)♡
-
草組
回答ありがとうございます!
ジェルって自分でも落とせるんですか!?
プロ専用の薬液じゃないと落ちないのかと(´×ω×`)
無知すぎですね汗
今まで興味はあったけどなかなか踏み切れなくて気付いたら結婚間近になってしまいました('◇'`)笑
1度だけだしやってみたいと思います♪
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))- 9月27日

よしじゅん
ずっとジェルネイルをしてましたが、妊婦初期に止めました。
初期に切迫流産で緊急入院してしまって💦その時に化粧とネイルを取るように言われたので、たまたま取ってて良かったです😅
たろべぇさんのおっしゃっる通り、爪の先に挟む酸素濃度を計る機械は、入院中は、朝昼晩の問診でやってました😄
-
草組
回答ありがとうございます!
切迫の時も素爪のほうがいいんですね('◇'`)
普段は全く何もしてないので要所要所だけにするか
安定期すぎた前撮りだけプロに頼もうかと思います♪
参考にさせていただきますଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧- 9月27日

ぱんころ
私の病院は
除光液で落とせるマニキュアしかしないでください。との指導がありました!
なので、セルフで楽しんでましたが、妊娠20週の時に急遽手術することになり、助産師さんに今すぐ落として!と言われ、除光液が無くてあたふたしました笑
なので、ジェルネイルしてなくてよかったぁ…と思いました^^;
来週、親族の結婚式なのでネイルをしたいなーっと思っていますが、何かあった時用に除光液を持参するつもりでいます笑
-
草組
回答ありがとうございます!
ただのマニキュアならOKなとこもあるんですね(゚Д゚)ノ
用意がいいですね(*°∀°)=3
参考にさせていただきます♪- 9月27日

よしじゅん
前撮りはプロに頼んでもいーかも?
指輪をしている二人の手のアップとか撮りますしね🎵
ちなみにうちの妹は夏に結婚式して、前撮りと式は付け爪をしてました😄
妊婦ではないですが、仕事柄ネイルは出来ないので。
-
よしじゅん
スミマセン💦返信したつもりが、投稿になっちゃいました😅
- 9月27日
-
草組
そうか!
つけ爪って手もありますね!
\\\└('ω')┘////
その発想はなかったです(*°∀°)=3
それなら普段は素爪で家事できますよね!
形に残るしいいかもしれません(((o(*゚▽゚*)o)))
ちょっとサロンに相談してみます♪
いいこと聞いたー♪ヽ(*´з`*)ノ- 9月27日

KE
3月中旬には落としとけばいーかと(○´ー`○)でも、あたしは貧血で採血でひっかかったので(三ヶ月、四か月あたり)その時は爪の色みてcheckされたので、長期間はやはりやめた方のがいーかもです´ω`*
-
草組
回答ありがとうございます!
細かい検査でも爪の色はチェックされるんですね(゚Д゚)ノ
次に血液検査が沢山あるので
聞いておいて良かったです♡
今は完全引きこもりなのでプロネイルをずっとしててももったいないので要所要所で考えてみます(*´ω`*)
参考にさせていただきます!- 9月27日
草組
回答ありがとうございます!
臨月までしてても大丈夫なものなんですね( °Д°)
酸素濃度図る機械がつくとかなんとか聞いてそれはお産の時だけなのかな?
参考にさせていただきます(*´ω`*)
みーママ
お産の時だけだと思います🎵
うちの産院では臨月入った検診の際にネイルと指輪(臨月入るとむくんで抜けなくなる可能性があるので)はずしておいてねって言われました!
結婚式には素敵なネイルして下さい💕
草組
浮腫むと指輪もできないんですね(´×ω×`)
そんな早くから外す場合もあるんですね( °Д°)
37週入ったらこのタイミングでオフしようと思います♪
多分最初で最後のネイルになるので(*°∀°)=3笑
ちょっとお洒落してみようと思います♪
プロのご意見なのでGAにさせていただきます♪