※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこぱい☆
妊娠・出産

37週0日の検診で、内診やエコーがなかった場合もあるでしょうか?

37w0dの検診で、赤ちゃんの心音の確認だけだったんですが…

この週数で内診しない、エコーしないってそうゆう場合もあるんでしょうか?💦😓笑

コメント

悠音

内診は、36wから必ずあるはずですよ!?
その病院、大丈夫ですか??💦ㅇㅁㅇ;;

  • ちょこぱい☆

    ちょこぱい☆

    そうなんですか?💦💦
    一応総合病院なのでへんな病院ではないんですが…😓

    • 2月28日
  • 悠音

    悠音

    同じく総合病院ですが、先週ありましたが、ちゃんと内診、エコー、心拍確認ありましたよ?ㅇㅁㅇ;;

    • 2月28日
いちご

エコーしない事はありましたが内診をしないってのは無かったですねぇ^_^;

  • ちょこぱい☆

    ちょこぱい☆

    私も内診はてっきりするものだと思ってたので。。。

    総合病院で、今日血糖の検査を急遽したのでその合間に妊婦検診をするなど少しバタバタんですが、忘れられた…とかありえますかね?💦😵

    妊婦検診といっても赤ちゃんの心音確認と、先生から血糖の検査の結果報告くらいしかしてないのですが(´•ω•`)

    • 2月28日
とたもん

エコーは初期の頃から毎回必ずありましたし、その頃は内診ありました!🤥

  • ちょこぱい☆

    ちょこぱい☆

    エコーは今回実費になると言われ、ほかに急遽血糖の検査をしてお金がかかるのでエコーは我慢したのでそれはなかったのはいいんですが。。

    普通この週数なら内診して子宮口の開きとか見ますよね?😓

    • 2月28日
@tkyns♡05

内診は基本検診行く度あります!
エコーも必ずあります❤(。☌ᴗ☌。)

  • ちょこぱい☆

    ちょこぱい☆

    エコーは今回実費になると言われて、急遽血糖の検査をしてお金がかかるのでエコーは我慢しました。
    なのでそれがなかったのはいいんですが…


    普通この週数なら内診しますよね😭

    • 2月28日
かめら

エコーは毎回ではないですが、内診は必ずあります。ひょっとして病院の不手際ではないでしょうか?😥

  • ちょこぱい☆

    ちょこぱい☆

    忘れられた…とかですかね💦😓

    • 2月28日
  • かめら

    かめら

    大きな病院では無きにしもあらず?でしょうか😵💦
    37週だから、経管の長さとか見るはずなんですが…電話して聞いてみたほうが良いかもしれませんね🤔

    • 2月28日
  • ちょこぱい☆

    ちょこぱい☆

    そうなんですかね?💦😓

    中期からずっと張り止めを服用していて、34wで経管短めであと2週間もたせるよう安静にと指示されてました。

    36wで内診なかったので張り止めの事など質問したらこの週数だしもぅ飲まなくていいよーと指示がありました🙄

    もう生産期だからでしょうかね…

    受付時間が終了してしまってるので明日電話してみようかな…😵

    • 2月28日
  • かめら

    かめら

    診察受けられてるのですね?忘れてる可能性低そうですけど、張り止め出ていて内診しないのはちょっとおかしいですよね(´・ω・`)次の健診はいつですか?
    エコーは実費ってよくあるようです。うちもそうでした。

    • 2月28日
@tkyns♡05

市に寄って変わるかもしれないですが
私の場合は妊婦健診券があり
実費でかかっても4千掛かるか
掛からないかでした!!
もちろん内診エコー定期的検査込みです!
自分で実費とかあまりないとおもいますけど…
内診は検診で一番大事なんで
普通は毎回しますけど…

  • ちょこぱい☆

    ちょこぱい☆

    補助券も項目があるので、エコーが実費になる時とならない時はあるみたいです。


    ただ内診がなかったのが不安で💦
    電話で確認した方がいいですかね?😓

    • 2月28日
  • @tkyns♡05

    @tkyns♡05

    確認してみるのもありですね❤(。☌ᴗ☌。)

    • 2月28日
おんな

私の通ってる産院では37wで内診はしませんでしたよ!!38wで内診しました( ¨̮ )

  • ちょこぱい☆

    ちょこぱい☆

    お返事ありがとうございます😊
    病院によって違うみたいなのでちょっと安心しました!

    ほんとに忘れられたのかと不安なってたので🤣🤣💦

    • 3月2日
りっちゃん

エコーはない時もありましたが、内診はしていました!もしかしたら、本当に忘れていたのかもしれないですね💦

  • ちょこぱい☆

    ちょこぱい☆

    私もそう思ったのですが、病院によって違うみたいなのでとりあえず胎動もちゃんとあるし来週を待とうと思います😭✨

    子宮口の開きが気になりますが。。

    • 3月2日
あつ

エコーは毎回あります。
36週の内診で子宮口全然開いてないねと言われ、37週は内診ありませんでした!

  • ちょこぱい☆

    ちょこぱい☆

    病院によって違うみたいなので安心しました😭✨

    私も子宮口の開きが気になりますが、とりあえず来週を楽しみにします❤️

    • 3月2日
ぽぽ♡

エコーは毎回ありましたが内診は37週はありませんでした👶💡

  • ちょこぱい☆

    ちょこぱい☆

    病院によって違うみたいですね💦⤴️😭
    お返事ありがとうございます✨

    • 3月2日
deleted user

病院によってだと思います!そう思いたいです!
私も今日37w0dで妊婦検診へ行ってきました。エコーを見るだけで頭や腿、体重などのサイズを測ってもらえず、エコー写真すらもらえませんでした!もちろん内診もありません😨
帰りの説明で来週から内診します。と言われたので来週からなのか!と納得するようにしました😔