※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃん
妊活

胚盤胞移植後、hcg値が低くても妊娠可能な方はいますか?判定日のhcgが11.8で、先生からは10人に1人の可能性と言われました。

胚盤胞移植、判定日にhcgの値が低くても、妊娠された方いらっしゃいますか、、?
本日判定日でhcgが11.8でした。先生からはこの数値だと妊娠継続される方は10人に一人ぐらいです、と言われ絶望的です、、

コメント

まーこ

同じ状況でした。
私の場合は 着床を継続できるのは 1割と言われました。

4日後、もう一度 来てくださいと言われ、昨日採血しにいったのですが、hcg下がってしまって流産といわれました。

でも、はじめての流産のときは ゆるゆると数値が上がっていて 自然流産しなければ 手術しなくては と言われたので 今回は 下がっていて 手術しなくてすむから その点は まあ良しなきゃ、と思っています。

また がんばろうと 思いつつ、ヤル気がでなくて、日本から逃亡したいくらいです…パスポート切れてるから行けないけれど( ; ; )

10人に1人になりたいですよね!

  • まーこ

    まーこ

    妊娠継続した 話じゃなくて ごめんなさい。

    • 2月28日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    お話いただきありがとうございます😊
    手術など頭の片隅にも無かったです、、
    鍼や食生活の改善で最初に比べたら、(今回3回目)グレードAの受精卵だっただけに、とても残念です。。ちゃんと着床してくれる日は来るのか、、

    私は10日後に来てくださいと言われて
    長い日数を悶々と凄さなきゃいけないです、、

    まーこさんはどちらの病院に通われてますか?私はKLCです。
    お金がぶっ飛んでいくばかりです〜

    前向きに頑張るしかないですね!

    • 2月28日
  • まーこ

    まーこ

    わたしも 顕微授精 4回目ですが、
    1度目は 手術しなくてはいけないかもと言われ 大きな病院に紹介してもらいました。結果的に ゆっくりと数値が下がったので 手術せずに 自然流産になりましたが。

    2回目は グレードAの良いたまごなのに 着床すらしませんでした。
    3回目は 妊娠したけど妊娠中期で死産。。。なかなかうまく行きませんね。

    お金飛んでくばかりですよー。
    泣くときは沢山泣いて 前を向くしかないですよね、だれも変わってくれませんし。
    KLCって 大阪ですか?わたしは 心斎橋にあるクリニックです。

    • 2月28日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    ご返信ありがとうございます!
    グレードAの受精卵が作り出せる身体なので、今後もお互い体調整えて頑張りましょ〜ありがとうございます!

    今日の結果を聞いたとき涙すら出ませんでした〜泣

    KLCは東京の新宿にある、加藤レディースクリニックです。
    先生方は淡々とされてて私はあってます。待ち時間が相当長いですが。。

    • 2月28日
  • まーこ

    まーこ

    私も 旦那が落ち込んでる横で ひょうひょうとしてたのですが、今日になって 気持ちどよーんとしてます。

    • 2月28日
ひよこ

私も判定日hcg 13台でした(・・;)諦めていますが、4日後再判定とのことで明日分かります!希望が低いことは分かっていますがたまごが無事に育ってくれていたら...と願うばかりです💦
ダメでも着床してくれた事だけでも嬉しかったので、また前に進みたいです‼︎
妊娠継続の話しではなくすみません😅

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    コメントありがとうございます😊
    ダメだとはわかってても、少なからず期待しちゃいます、、つわりみたいな症状が続いてて、、
    そうですね!着床してくれた事だけでも凄い事ですね。

    • 3月1日
  • ひよこ

    ひよこ

    症状があるならなおさら期待してしまいますね😊私は特になにもないのであまり期待しすぎないようにします💦
    再判定日まで暖かくして過ごしてくださいね☆

    • 3月1日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    私は10日後に来てくださいと言われたので、のぞみ0です〜。グレードAだっただけにショックです。
    でも上手くいくのといかないのって何が違うんでしょうね。やはりそもそも卵の問題なのでしょうか、、

    • 3月1日
  • ひよこ

    ひよこ

    10日待つのはドキドキな毎日ですね😂
    この時期の化学流産はたまご自体の問題みたいです!染色体異常とかたまごの生命力が弱かったという事のようですね😭
    グレードもいいし、ホルモン値、内膜もいいのに‼︎と思ってしまいますよね💦

    • 3月1日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    そうなんですねー。今年から鍼灸院にも通い、受精卵の質、ホルモン値も上がりました!!
    めげずに諦めなければ、必ず来てくれる事を信じて頑張りましょうね。

    • 3月1日
  • ひよこ

    ひよこ

    頑張っているぶん、きっと来てくれますよ😊最近芸能人やら友人から妊娠報告があり落ち込みますが、人は人なので‼︎きっとそれぞれに合ったタイミングで来てくれるのだと信じましょう☆

    • 3月1日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    ほんとですよね〜
    地道に頑張ります!励まされました!ありがとうございます😊

    どうしても気になっちゃって、たった今、妊娠検査薬やってみたら、蒸発線らしきものが。。諦めきれない〜

    • 3月1日
  • ひよこ

    ひよこ

    私も不安な時、ママリの皆さんに元気を貰っています^ ^‼︎
    線が見えたのですね!期待しちゃいますね✨
    私は今まで陽性を目にしたことが無いので今回は怖くて検査薬はしていません💦しかし毎日検索魔です😂

    • 3月1日