

k
私は親戚やネットで募集をかけてお古を貰ったので自分で買ったものはおむつとおしりふきなどの消耗品だけです、1万円も使っていません( ˆ꒳ˆ; )
姉は全てで10万近くかかったと言っていました!

はる
たぶん5万ですかね
うちは シングルでお金なかったので
中古やバサー?みたいなのいって
ベット
哺乳瓶3本100円
電子レンジでチンして消毒するやつ
チェア
おしゃぶり
お宮参りに使うもの
抱っこ紐など
新しいので
おむつ ガーゼ 肌着 洋服4枚
-
はる
たぶん五万も使ってないかもです(笑)
3万くらいだったかなと
あとは フリマで小さい靴買ったりなど- 2月28日

退会ユーザー
全て新品で10万ほどでしょうか🤔🤔🤔

とゆし
私自身5人姉妹で姪っ子もいたので、なにかと色々お下がりがあってそこまで赤ちゃんのためにっていうのはなかったですが、、
新生児の肌着
ロンパース何枚か
ガーゼ大、小
赤ちゃんの布団セット(義母がプレゼントしてくれました)
股のところが開くパンツ(なんて言うのか忘れちゃいました💦笑)
授乳用のパジャマ1セット
全部で1万ちょっとだったと思います☺️
-
とゆし
赤ちゃんの布団セットはプレゼントだったので値段はわかりませんが、店頭で見ると大体1〜3万ほどだと思います😊- 2月28日

mama
チャイルドシートはバウンサーなど入れて10万程度だと思います!
-
mama
チャイルドシートやバウンサーなどの間違いです😊💦
- 2月28日

きのこ
赤ちゃんの肌着やツーウェイオール、
ガーゼタオルは西松屋で安く揃えました😁!
私の前開きのパジャマも西松屋で
冬物セールしていて安くgetできました☺️🎶
あとは授乳ブラ、産褥ショーツはネットで買って、赤ちゃんのおむつ、おしりふき、ボディソープ、クリーム、爪切りなど合わせても5万前後やったと思います😙🙌
お祝いで服、おむつなどいただけたものもあるので自分ではあまり買ってません😂💗

ひろ
チャイルドシート2つが高かったので15万くらいはしましたが、レンタルできるものはレンタルしました😃オムツやおしりふき、ミルクはお祝いでもらったし、自分のものはチャイルドシートなど買ったときのポイントでかなり安くつきました😃

退会ユーザー
ベビー布団一式20000円
チャイルドシート20000円
服一式10000円
哺乳瓶2000円
オムツ3000円とりあえず2パック
あとはベビー石鹸とか爪切りとかミルトン(消毒液)細々したもので5000円くらいですかね。
服はお下がりもあったので少ししか購入してません。
入院準備はパジャマを1組買い足したくらいです。

のん
15万くらい?
ベビーベッド、布団、ハイローチェア
、ベビーカー、チャイルドシートなど大きなもののウェイトが高かったです。

こた❤️せいmama☘️
皆さままとめてですいません💦
大変参考になりました😊
ありがとうございます✨
コメント