※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M02
子育て・グッズ

長男が3歳で日本脳炎の予防接種を迷っています。暖かい時期が好ましいとされていますが、秋や冬に接種した経験のある方がいるか教えてください。

長男が3歳になり日本脳炎の予防接種をしようと思うのですが調べたら曖昧なのですが
4〜9月(暖かい時期)が好ましいみたいな事が書いてありました。

日本脳炎は7歳までみたいなので
これから接種するべきなのか、
暖かくなるまで待つべきなのか迷っています。

秋や冬に接種したよという方いらっしゃいますか?

コメント

MAKI

蚊から感染する病気なので春になって外遊びが始まる前に…ということであたたかいじきが推奨されているのだと思いますよ。暖かくなるまで待つ必要はないと思いますー。

  • M02

    M02


    回答ありがとうございます!
    秋や冬に打ってもきちんと免疫はつくんですよね(°_°)?
    気にしなくてもいいってことでしょうか?

    • 9月27日
  • MAKI

    MAKI

    免疫はいつ打っても変わりませんよー!予防のために、蚊が活動を始める前に打ちましょう!ということだと思います♪
    ちなみに私の息子は一年後の追加するのが遅くなり一昨日してきました!

    • 9月27日
  • M02

    M02


    そうなんですね!ありがとうございます!気にせず打たせようと思います\(◡̈)/♥︎

    • 9月27日
あやたろ

うちも3歳になったので30日に予約しました\(*´•ω•`*)/
次男のBCGをやり忘れたので一緒に!

回答になってなくてすみません(*´つω・。)

  • M02

    M02


    回答ありがとうございます!
    うちも次男の予防接種と一緒に
    やる予定です\(◡̈)/♥︎

    • 9月27日
  • あやたろ

    あやたろ

    一緒ですねー\(*•ω•*)/笑
    何回も行くのめんどくさいですもんね(´・ω・`)

    • 9月27日