※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

育児で悩む3ヶ月の赤ちゃんのお母さんへの温かいメッセージを募集中。育児に自信を失い、睡眠不足で家事もままならない状況。他のママ友の赤ちゃんと比べてしまい、自信をなくしている様子。励ましやアドバイスをお待ちしています。

今日の日替わりQ&Aでは、生後3ヶ月のお子さんを育てる“♡”さんの投稿を紹介します。

“♡”さんと同じように、赤ちゃんを育てることに不安を感じ悩む方へ向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

・・・・・

子育ての仕方がわからなくなりました。
精神的にも限界がきそうで、はじめて相談させていただきます。

現在3ヶ月になったばかりの息子を完母で育てております。
布団に寝かせると泣くので、朝も昼も夜も1日中抱っこをしてます。
その為、家事がまともに出来ず旦那と喧嘩にもなりました。
3時間以上寝たことは、まだありません。

同じ時期に出産をしたママ友や先輩ママに、その事を話すと「大変だね。」と言われました。

周りの子達はちゃんと布団で寝たり、6時間以上寝てくれているみたいで家事も出来ているとのこと。

私の育て方が悪いのかと自信がなくなりました。
最初は『人は人、比べちゃダメだ。』と思っていたのですが、最近は辛くなってきました。

アドバイスいただけると嬉しいです。

〈元の投稿に改行を加えています〉

・・・・・

皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。

※こちらの質問は“♡”さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、同じような悩みや思いをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。

※アプリ内で「ママリ公式」と検索、もしくはママリ公式タグをタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

ppg

♡さんの育て方が悪いわけじゃないですよ( •̤ᴗ•̤ )
きっと赤ちゃんがママの抱っこが好きなんです( •̤ᴗ•̤ )
うちも男の子なのでお気持ちわかりますが、男の子は甘えん坊ですよね(笑)
抱っこしてー!僕をかまってー!僕を見てー!って感じです(笑)

家事ができないのは、やりたくなくてやってないわけじゃないのでいいんです🤗
旦那さんにもそこはわかってもらわないと辛いですよね……
♡さんも睡眠不足でお辛いでしょう……
わたしもまだまとまった睡眠取れてないですよ!いまでも夜中ちょいちょい起きるので息子が……

いつかは赤ちゃんもまとまって寝てくれる!
そしたら自分も寝れる!いまだけ大変だけど仕方ない!と諦めてます(T_T)
でも寝たいです(T_T)💓

つらいときはママリで吐き出していきましょ!わたしも助けてもらってます🤗💓

  • あさこ

    あさこ

    本当その通りです!

    1歳になってから(夜間授乳やめてから)朝まで寝てくれるようになりました。

    それまで、3時間ごとでした。

    ママと触れ合っていたいんですよ♥

    • 3月2日
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

首が座ればおんぶで家事ができます(^ω^)それまでは家事はほどほどで、あかちゃんのお世話第一でいいんじゃないですかね?
旦那さんにも寝かしつけたまにかわってもらうとか、家事1日お休みして、お世話以外はとことんゴロゴロする日を作ったり、自分も少し休める環境を作っていければいいですね。
ただでさえ寝不足でおつかれなんですから💦

うちも昼寝はいまだに抱っこしたままでないと続かないとので、抱っこひもにいれてソファに座って、一緒にお休みしてます。少しでも仮眠できるといいですね。

布団で寝る子は羨ましいですね〜。
でもみんながみんなそうもできないですし、布団で寝ても体重あまり増えない、とか、みんなそれぞれ悩みは尽きないものです。
健康に育ってくれてりゃ、それが一番です。
人と比べる必要なんてありません(ㆁᴗㆁ✿)正しい間違ってるもありませんよ👍

一生懸命お世話してくれてるママのこと、あかちゃんは大好きと思ってくれてるはずです。昼も夜も甘えてるんでしょうね。
もう少し月齢あがれば、ちょっとずつ寝てくれるようになるかもしれません。息抜きしながら、時々テキトーにやりながら、お互いがんばりましょう(´◡͐`)

かお

赤ちゃんによって、よく寝る子、寝ない子の差は激しいので、他の赤ちゃんと比べる必要はないと思いますよ😉
私も、一人目は1日中抱っこで、ぎっくり腰になってしまいました😵💦
二人目は、よく寝る子で、全然手がかからなかったです(笑)
家事が出来ないのは、辛いですが、抱っこで過ごす期間は、あっという間に過ぎてしまいますよ。
ママに甘えたくて、抱っこが心地良いんだと思って、私も、いっぱい抱っこしてます♥
旦那さんにも、1日赤ちゃんのお世話をして貰ってはどうですか?
きっと、ママの大変さがわかるんじゃないかな?
それと、赤ちゃんは泣くものだと思って、どうしてもやらなきゃいけない家事の間は、泣かせておくのも仕方がないと思いますよ😉
あまり、思い詰めないで下さいね。

みーママ

1日中抱っこは辛いですよね...(;_;)

私の「今までの育児で一番大変だった時期ベスト3」に入るのは生後4ヶ月のときでした。
当時、抱っこに耐えきれずかなりひどい腱鞘炎になり歩く度、1歩1歩の振動で激痛だったので医者からなるべく抱っこしないようにと言われてしまいました。抱っこしたいのにできず、、、それでもお世話をしたり生活する上で腕は使わなければならないし。自分のせいだと心身ともにボロボロでした。
今思えば、そうなる一歩手前で無理し過ぎず吐き出せていたらと思います😢

一番理解してほしい旦那さんから家事について言われるのは辛いですね...(> <)うちも、「1日中赤ちゃんと居られて羨ましい」なんて1年以上言われ続け...何度もぶつかりましたが、今では私より子どものお世話に熱心なくらいまで成長しました(;;)それもママリで相談したおかげかな...。😢

他の方もおっしゃるように、ここで吐き出してスッキリするのも前向きになれますよ✨
今日もお疲れ様でした👏

   じげん

我が家の3男くん、6ヶ月になりますが置くと泣きます( ;∀;)

次男くんは9歳になりますが、同じ頃の母子手帳のメモを見ると「置くと泣く」と書いてありました。

11歳の長男くんも、置くと泣いてました。

おもに1日中抱っこしてますが、どうしてもお米とがなきゃ、とか、お皿洗わなきゃ、のときは、泣いといてもらってます。

おひとり目なら、近所のお耳が気になったり、いろいろ思い悩んでしまうだろうなぁ~~~と思います。ほんっっとに大変ですものね( ;∀;)

でもでも、育て方がわるいなんてことは無いです(*^^*)
お母さんの抱っこが上手で、安心できて、うれしくて、うれしくて、、なんだと思います。

でも、今はすごくしんどいと思うので、疲れたッ!と思ったら、泣いてるあかちゃんを置いといて、別のお部屋に行って、しばらくのんびりしても大丈夫だと思います(^-^赤ちゃんは思ったより頑丈だし、泣かせて心肺機能を鍛えてやってるんだ~、と思い込んで…

お母さんの休養が急務かな、と思います。

無理しないでくださいね(^-^

りんご

泣いていると不安ですよね。私はかなり適当?な性格と赤ちゃんは泣くのが仕事!と割り切り、メリーをならして、泣いていても少し洗濯物をほしたり、別室での休憩をしていました。
早い段階で割り切ったおかげか、そういう時間はだんだん泣かなくなってきました。第一子は構える時間もあるのでかまわないと!とおもったこともありましたが、第二子ができたら、こんなに構えないから今から練習だよ!と自分にも思い込ませて過ごしていました。あまりにもきついときはお金はかかりますが、産後ドゥーラさんや、シッターさんに1時間でもきてもらうとすごく気分転換になりますよ!

ひなほのはるママ

私も生後3ヶ月の息子を育てています✨
息子もおろすと泣きますよ〜😂
それが夜中だと余計辛いですよね💦
こっちも寝たいのに〜ってなります😞
やっと寝た!寝かせよう!って
布団におろすとふぇ〜って😂
もう何よ!って言いながら
夜中とかやってますからね😂
私も比べたくなりますが、これが
この子の個性なんだから仕方ない
と割り切ってます(笑)
いつか楽になる!
そう信じてお互い頑張りましょう☺️

maple

育て方のせいではありません。
どうか自信をなくさないでください。
甘えん坊な赤ちゃん、よく寝る赤ちゃん、いろいろです。
私も3ヶ月の頃は余裕がありませんでしたか、4ヶ月位になって笑ってくれるようになったら、かわいいな、楽しいな♪って思えるようになりましたよ。

  • ふみこ

    ふみこ

    寝かせ方を変えてみては?
    うちは日中は布団で寝てくれないのでソファの上に大人用の枕を置いて、その上に横向きに寝かせてます!その時に体の正面がソファの背もたれにピッタリくっつくように💡
    うちの子はその寝方で6時間ぐっすり寝てくれます👌✨
    その子に合う寝方があるかもしれないので色んな寝かせ方を試してみてもいいかもしれません(^o^)
    せっかく寝たのに布団に寝かせたら起きちゃうんじゃないかって不安になるかもしれないですが、今のうちにその子に合う寝方を見つけたら後が楽になりますよ!
    育児に家事に大変ですよね(>_<)
    お互い頑張りましょう!

    • 3月2日
ゆ#2児ママ

まだ産まれて3ヶ月!上手く眠れないんですよね赤ちゃんって😅私の息子もそんな感じでしたよ。最悪抱っこしながらソファで寝てました笑
首が凝り、腕が痛かった…。ママの温かい腕が落ち着くんですよね。
旦那さんももうすこし理解してくれたらいいんですけどなかなか難しいものです😅
まだ眠るのが上手じゃないんだなと思って私は割り切って乗り切りました。
近くに、少しでも赤ちゃんを見てくれる方はいませんか⁇
ママの体が心配です。

ちむさん٩(Ü*)۶

うちも抱っこマンで大変でした!(笑)

抱っこ紐してやるといいですよ♡

りー

抱っこ紐して家事はだめなんですか?泣かしておいた方が肺も強くなりますよ。異物吐くまで泣かせるのは可哀想ですが

buff

まだ3ヶ月です!少し他の子よりも眠りにつくのが苦手なだけじゃないでしょうか?決してママのせいじゃないですよ!
無理しないで下さいね!

くまのプー

うちも家事は手抜きです。
基本はごはん作りだけ。間に合わない日はお惣菜♡
洗濯、掃除、買い物は全部だとしんどいので今日はこれやる!と決めてやってます☺️

A

7ヶ月経った今でも3時間以上寝れません😢
私もたくさんたくさん自分を責めちゃいます。

首が座ってからはおんぶで家事してます!旦那さんはやっぱり大変なの分かってくれなくて当然です😌💦
うちもなかなか分かってもらえず、俺も大変だお前が働けってなったこともあります…

私達も子どもと同じ月齢のママです。悩みすぎずゆっくりゆっくり頑張っていきましょう😭✨
辛い時はママリで吐き出してみなさんに助けてもらってます💓

risa

私も上の息子が3ヶ月の頃
周りの方の赤ちゃんとは違い
日中も夜中も泣いて辛かったのを
覚えています。
大丈夫ですよ☆
いつかは まとまって寝てくれます(^^)
それがあり、2人目を授かるのに心配に
なりましたが
今は2ヶ月になる娘もいます。
逆に心配になるくらい寝てます 笑
その子その子で違うんですね(^^)
今では2歳になり イヤイヤ期なのか
大変です 笑
悩みは尽きません😂
お互い頑張りましょうね!

ののかどん

娘が4ヶ月か5ヶ月くらいになるまで
家事をまともにした記憶がありません💦
もちろん同じことで旦那とも喧嘩しました💦
私のところは実家義実家共に遠方なので二人で何とかするしかなく、旦那は専ら俺は仕事してるんだ!と大威張りでした💧
私は育児してるんだ!24時間育児して、お前みたいに6時間も7時間も8時間も寝てねえよ!!!と言って娘を連れて隣町まで1日家出をしたこともありました💧

まず3ヶ月で家事まで完璧にって無理ですよ💧
昼も子供とお昼寝しないと死んでしまいます😓

死ねって言ってるのか!って思います💧

家事なんて徐々にでいいですよ!

  • のっこ

    のっこ

    男の人はわかってくれませんもんね(´д`|||)
    仕事して稼いできてくれるのは本当に助かりますがこっちから言わせてもらえば、

    8時間ほど仕事して後は自分の時間がとれるゃん!
    こっちは寝たくても寝れない、24時間赤ちゃんの世話しなきゃなのにあんたのご飯とか掃除とか完璧にしろと?
    そんなこと…一人で子供育てて…出来るはずないゃん!
    して欲しかったら帰ってきて子供の面倒一人で見てょ!

    って感じですょね(^o^;)

    • 3月2日
くみたん

私の子もそうでしたよー!
ちなみに、1.4歳になりましたが、今だにべーったりで家事なんてまともに出来ません!
そんなの仕方ないですよ!
その子の性格だから(´pωq`)
布団に寝かせても隣にいてくれないと泣き始めちゃうし…
私は抱っこしてました。
少し家事はしにくいけど何も出来ないよりはマシです!
ご飯もトイレも抱っこのまま!
最低限の家事だけやって、火を使うのは危ないので、旦那様が帰ってきたら預けてご飯の用意じゃだめですかね?
ちなみに、完母でじゅうぶんたりてますかね?
乳首って飲みにくいし消化も早いからたりてないのかもしれないですね!
私もそうでした!
ミルクあげた時は満足気に寝てくれたりして…
大変だと思いますが、楽しんで子育てしてくださいね!

deleted user

私も医者からけいれん起こすからあまり泣かせないようにと言われて抱っこ抱っこなので何も出来ないです…
1歳になってまだ喋れませんがやっと少し子供も色々分かってきて、産まれたばっかの時の事を考えると今も大変ですがそれ以上に大変で辛い毎日だったと思います。何でもちゃんとやらなきゃいけないんだと思わず自分なりにやっていれば手を抜いて良いと思いますよ。

ママリ

赤ちゃんが寝るのは都市伝説!!
だと思ってます。笑
寝る子もいれば、寝ない子もいますよ!
現にうちの子は、今も平均3時間しか寝ないですから☆
ひどい時は1時間未満で起きます…泣
眠れないと本当に辛いですよね。
最初の3ヶ月は辛くて辛くて、旦那とも喧嘩ばかり。子供の前で泣いたりもしました。
今は家事の時もっぱらおんぶ紐してます🎶
首が座ってからはおんぶ紐いいですよ!
家事はかどりますし、おんぶするとよく寝てくれるのでそのまま少し休憩もできます😀
どうか自分を責めないでくださいね。
大丈夫。少しずつ工夫できるように
なってきますから。
休みながらやっていきましょう👍
そしていつでもここに愚痴りに来ましょう😆(私もそうやってます 笑)

Light

甘えん坊さんなお子さんなんですね!きっとママの抱っこがとっても心地よいんですよ♡

寝不足は辛いですが、今だけ!と思って私も抱っこがんばってます。

家事は出来る時にできるものだけと心がけています。(無理はしません。笑)
3ヶ月だとママの顔もわかってくる頃だと思うので、泣いても抱っこはしないで話しかけながら家事をやると泣き止んでくれたり、寝てくれるときもあります。

まずは赤ちゃん、そしてお母さんの体調が一番ですよ!

あ

育て方の問題じゃないですよ!
うちも上の子のとき断乳するまで、3時間以上寝たことありませんでした!
寝ぐずりはひどかったし…(今も多少するけど) 布団にかっぽ投げた事も多々(-.-;)
時期的なものだと思って諦めました!
無理せず頑張って下さい!!

papico

♡さん頑張ってますねー(о´∀`о)
お子さんは、ママの事が大好きなんですねー😘
ウチの子は、同じ頃夜は寝入ると布団で寝てはくれてましたけど、日中は抱っこでないと寝てくれてない子だったので、やっぱり一日中抱いてましたσ^_^;
家事なんてできないですよね〜^_^
旦那さんも、お疲れでしょうが帰ってきたらちょっと抱っこ変わってくれたら嬉しいですねー😊
今は、子供ペースに合わせてあげるしかないんで、開き直っちゃいましょう!そのうち、出来るようになったらやればいいんですよ(о´∀`о)
ちなみに、私も家事が何となく出来るようになったのは最近ですw

あんな

お疲れ様です!3ヶ月、大変だけど可愛い時期ですよね!ママと赤ちゃんはニコイチです♡ママは大変だけどずっと抱っこしてて全然いいと思います!赤ちゃんがいれば満足に家の事ができないのは当たり前です!手を抜けるとこは手を抜いて全然OKなんですよ!だって旦那さんとあなたの大事な大事な宝物をママは一生懸命お世話してるんですから!ママに抱っこされてとてもここちいいんでしょうね♪ママも抱っこしたまま一緒にお昼寝しちゃいましょう♪♪ママの本当の大変さは、きっとママになった人にしかわからないんだと思います。あなたは何も間違ってないと思いますょ!大きくなると、抱っこもできなくなります。今しかないとっても幸せな時間だと思います♪♪
今を楽しんで、そして無理なさらないように^ - ^

双子ママ

うちの子も双子ですが2人とも布団に寝ない子でした だから夜中も抱っこで寝たりまともに布団でまっすぐ寝れたのは6.7カ月でした。実家に泊まった時も置いて寝ないから私体斜めにして座って寝るねって言ったらそれやばいねーとか言われたけど寝てくれるならそれでいいんです。家が片付かないとストレスたまるのわかります。もう少ししたらおんぶできるのでおんぶ紐かっておんぶして家事できたらかなり変わりますよ!無理せず頑張って下さい

☔️

全く同じでびっくりしました😱
同じく出産直後から、まぁーーー寝ない寝ない…

背中スイッチもとても敏感で、眠りも浅くて6〜7ヶ月頃までは深夜2:00くらいまで抱っこひもで部屋をうろうろ…

2:00くらいになれば比較的に下ろしても寝てくれたので、授乳クッションですかさず授乳して、クッションごと布団に置いて寝ていました。

同じくらいの子に比べると体重があるので6〜7ヶ月くらいで添い乳に変更、それからは夜は添い乳で寝てます😌

夜泣きは何度もありますが、以前よりは楽になったと思います。やっぱり夜中にずっと抱っこひもでいるのは体力だけじゃなく、精神的にもしんどくなってきますよね😢

うちはもうすぐ1才になりますが、それでも夜以外はなかなか寝ず、昼寝も抱っこひもなので、子どもと横になって昼寝するのがささやかな夢です😢💦

どうか、ご無理をなさらないでくださいね😢

なみりん

わかりますーわたしもそうでした。ねれずに一夜をあかすこともありました!背中スイッチ発動で昼寝でベッドに、置けたことは1歳過ぎまでなかったです。でも大丈夫です!いつかその悩みは終ります!うちは今3歳ですが抱っこなくなり一人で歩きますし、夜も1度も起きません。ほんとうに明けない夜はない。これは当たってます!

こじ

こんばんは。
うちもそうでした!
産後、一番辛かったのは生後2ヶ月~3ヶ月くらいのその時でした。

1日中抱っこしてました。夜も布団に下ろすと泣くので、抱っこしながら寝たり、抱えるように横たわったり。おかげで体があちこち痛くなりました。
あの辛い日々があるから、いま、多少のことがあってもあの頃に比べるとまし、、、って思えます☺
幸い、私の周りの友人も同じような経験していたので「赤ちゃんはそれが当たり前」と思ってました。

アメブロのかたくりこさんという方の、娘が寝てくれないという体験記を読んで、救われた?思いがしました。

ご主人が理解してくれることを願います。

ぽんたろ吉

日々の家事育児お疲れ様です。

私は今1歳半になった男の子を育てながら妊娠8ヶ月のものです。
投稿を見ながら、つい、うんうんわかるわかると心の中で思いました。
私の息子もなかなか寝ない子でした。
抱っこで寝かすのもなかなか激しく揺らす+トントンしないと寝ないし布団に置いたら5分で起きてきたり布団では寝ないのでソファで朝を迎えることもしょっちゅうでした。
8ヶ月になってからは仕事に復帰したのですが、あまりにも寝なくて夜中1時間ごとに起こされてた時は本当こっちの精神状態ギリギリで何度も泣きました。

でも、1歳を過ぎてから布団でトントンしていたら寝るようになってくれましたし、寝かしつけが本当に楽になりましまよ。
ご飯食べながら寝落ちする子がいるけど、うちの子は未だに1回もありません。
音にも敏感な方だったし、退院後すぐは実家の時計の1時間ごとになる音楽にさえも反応して泣いて起きてしまって、もう〜(;_;)てなってましたし、茶碗洗う音とかにも起きてしまうこともあったり本当寝たばっかりなのに!!て思うこと多々ありました。

だから友達と会ってても寝かせる時はいつも抱っこだしおろすと泣くので抱っこしたままだったり、それをみて大変だねーとか、逆にそんな神経質にならないで、静かにしてないほうがいいよ!掃除機とか普通にかけるようにしてたよ〜とか、言われてました。
いや、そんな掃除機かけたら絶対起きるし無理!私の睡眠時間余計なくなるし家事もできなくなる!て思ってました。

本当その子その子で違うから、寝る子もいれば寝ない子もいてすぐに泣き止む子もいれば泣き止むまで時間かかる子もいる。

本当渦中にいるその時は母ちゃん辛いですよね。
だけど、本当に赤ちゃんはお母さんを選んでこの世に生まれて来てくれたから、きっとお母ちゃん大好き!だからこんな寝ないけどお母ちゃんお世話してねよろしくねって選んできてくれたんだと思うし、その分くっついてたり一緒の時間過ごせますよね。
いつか大きくなったら、そんな泣くこともなくなって抱っこすることも添い寝することもなくなります。
一人でご飯も食べてお風呂も入って友達優先になって、、自分の世界で生きていきますよね。
それまでの時間、限られた時間が母ちゃんや家族と過ごす時間です。
長い目でみたらその時間の方が短いんですよね。
だからこそ、すっごいかけがえのない時間でもあると言えると思います。
毎日そうやって思えるわけじゃないし、育児家事は本当に先が見えない長いものです。
だから毎日頑張る必要もないし、イライラしたり、もーいいや!めんどくさい!うるさーい!て時ももちろんあります。
でもそれを繰り返しながら、母も、少しずつ母になっていけます。

みんな挫けそうになりながら、みんな頑張ってます!!
一人じゃないですよ!!
めっちゃ長々すみませんなんですが、応援してます!!
私も頑張ります!!

頑張ってたら絶対子どもは幸せを感じさせてくれます😊

yummy

おつかれ様です。☀️
もし、もうお試しになられたなら、すみません。赤ちゃんは基本お尻を支えてもらってることと心音がすることが安心して眠るコツだと知りました。

なので、寝かしつけの時自分の心音を聞かせながら、頭から肩、背中とゆうふうに最後お尻を布団に着かせるやり方でやるとうまくいくと。。。

家事がうまく進まず、寝不足マイナスな事ばかりで心労が気になります。

自律神経など悪くしてしまうと育児が今度できなくなってしまうほど辛いことになるので、そうなる前にうまくいってくれることを願っています。

しおり

大丈夫ですか?
ママも眠れないと色々いきついですよね
うちも少し前までそうでした💦
おくるみして寝かしつけて
で、やっと寝てくれる末っ子です
未だに、おくるみ手放せません

おしゃぶりで寝てくれるけど、夜中何度も起こされちゃってます
でも、あやすとケタケタと笑ってくれるようになり
辛さの中に楽しみも出来てきました♪

早く楽になりたい!って思う反面
この時期は今しかないんだよな~って

うちはうち!ですよ♪

deleted user

育て方ではなく、赤ちゃんの個性だと思います。
そして寝る時に「抱っこ」か「ベッド」の選択肢を与えれば、ほとんどの赤ちゃんは大好きなママの抱っこを選ぶのではないでしょうか。

ベッドで寝て欲しいのであれば、抱っこの選択肢を与えずに
ここで寝るんだよ
って教えたらわかってくれると思うのですが…

うちのこは
「側にいるけど抱っこはできないの、ここで寝ようね」
って教えたらわかってくれました。
今はベッド=寝る場所 と認識してくれていて、寝かしつけがとても楽で助かっています。
時々泣いたときも、抱っこはしません。近づいて手を握ったり顔を撫でて安心させるようにしています。

赤ちゃんの要望に応えるのはもちろん大切ですが、全部に応えるなんてママ1人では絶対無理だと思います。
赤ちゃんもママもお互い1人の人間として、線引きすることが悪いことだと私は思いません。
喧嘩したりイライラするより良いと思います!

ひろ

自分の時のことを思い出します😢私は一日中とは言わないけど6〜7時間抱っこし続けたことが何度もありました。辛いですよね、きっと腕も肩も腰も限界じゃないですか?💦
すでに使っているかもしれませんが、バウンサーはありますか??いらないだろうと思って眼中になかったんですが、バウンサーを買ってみたらずっとというわけではないけど泣かずにいてくれる時間が増えました。電動じゃなくてもいいと思います、ママも座りながら片手で揺らせば、体もだいぶラクですよ。

悠空莉

うちもそうでした💦
1人目は置くと泣くので、1日中抱っこ…
落ち着いて寝れるようになったのは、1歳過ぎだったかな??
それに比べて2人目は、多少雑に置いても起きない!
オムツを替えても起きなかったので、凄く楽でした♪
3人目は、病院から家に帰ってきた時から今まで、腕枕無しじゃ寝ません(笑)
兄弟でもこれだけ違うので、焦る必要はないですよ(*^^*)
育て方が悪いなんて事はないです( •̤ᴗ•̤ )

あっきー

今8ヶ月なる娘がいますが、未だにお昼は布団で寝てくれません!昼寝は抱っこ紐ですよ。ベビーカーにも乗ってくれないので肩も腰もやられてますが、これがうちの子のスタイルなんだと諦めました(笑)
育て方が悪いとかそんなことないです!
私は生後半年からおんぶしたら家事が劇的にはかどるようになりました。
それまでは最低限のことしかできませんでした。だって、できるわけないですから(笑)大人のごはんなんて何だっていいし!
とはいえ、家事やりたいのに出来ないイライラはありますよね。後ほんの少しです!おんぶいいですよ!!
お互い頑張りましょうね!

ぽんたろ吉

あと、すみません。

頑張ることも必要だけど、頑張らない時も必要なので、もし可能なら少しお子さんを預けられる頼れる人がいたら、たまには甘えて自分の時間を作ってみてください!
もしできれば。
それだけで、本当に気持ちが楽になったり、また育児頑張ろう!てなれるんで。

母だって、もともと一人の人間であり女です。
だから母じゃなくなる瞬間も必要なんです!!

もしそれが難しい環境だったら、無理にそれをしなさいとかではないですが、それができれば本当に母も気持ち切り替えられたりするんで。
もし、誰かに預けるとかできなくても、もう少し長く寝てくれるようになったら、好きな音楽聴くとか美味しいもの食べるとか、セルフネイルするとか、ネットで自分の買い物するとかなんでもいいから自分のことも大切にする時間を作れるといいですね😊✨
失礼しました。💦

かなふぃー

うちの子は一歳すぎてやっと朝方まで寝てくれるようになりました💦

卒乳までは3時間ごとか4時間ごとにタイマーのようにチュッチュしてましたΣ(´Д`)

♡さんの子育て?に特段なにか不思議なところがなくて、むしろ共感しかなかったです笑

旦那さまはまだ父親になりきれていないようにお見受けします💦
ママがメインでパパがサブみたいな?

家事なんて3ヶ月くらいの子がいたら全然はかどらなくても…不思議じゃないです笑

たぶんママのだっこがとっても気持ちよくてずーっとだっこしていてほしいんでしょうね(´∀`

nana68

こんばんは。今五ヶ月の女の子持っています。実の母が半年間で、一緒に面倒を見てもらい、寝かしつけには抱っこ癖がついてしまって…現在は一人で育児頑張っていますが、家事や料理は正直にできていません。主人の休みの日にお風呂場の掃除と掃除機かけを頼んで、それら以外の拭き掃除に関して、さっさと自分でやるようにしています。もちろん、赤ちゃんの昼寝の間ですね。
さらに寝かしつけ方の改善もしています。抱っこはしますが、絶対に揺らしません!背中をテンポよくトントンしています。赤ちゃんがイライラし始めて、反抗しますが、反抗されたら、シュッシュと言い聞かせています。そうすると私の声に耳を傾けているでしょうか、すっと眠りにつくようになりました。こうやって、改善して、今日でちょうど1週間経ちました。次からは立たずに座ったままで、寝かしつけて、うまくいけば、その次は寝かせたままで練習してみます。
自分なりのやり方ですが、役に立てればと思います。

ねはやらママ

うちは3人お兄ちゃん達がみんなそんなでした!
二男三男は年子なコトもあったのと続けての赤ちゃん育児で慣れもあり、三男を抱っこ紐で抱っこして背中に二男をおんぶ紐でおんぶしてだっことおんぶで家事してました 笑
今は6年ぶりの赤ちゃん育児にオロオロしています(´ω`;)

他の方も言うように手の掛かる子はとことん手がかかりますよ。
育て方は関係ないです☆
その子その子の個性だと思います^ ^

色々と悩まれて辛いと思いますが、ここにお返事してくれてる方みなさん同じです。
ひとりじゃないですよ!
一緒に頑張りましょう☆
応援しています!

ゆえ

私の知り合いは夜だけミルクって人が居ましたよ(*^▽^*)
そしたら夜ぐっすり寝たと聞きました。
あと授乳枕の中にいれると安心して寝るみたいですよ(*^▽^*)
うちの娘は逆に寝すぎて起きた時に私が居ないとギャン泣きです。旦那でもダメですよ 笑 ザマーミロです。
大人にも性格がそれぞれ違うみたいに赤ちゃんにもその子その子によって性格が違うと思います。

minami

私も娘が3ヶ月のときはあまり家事ができませんでした!
なので旦那さんに相談したら「夫婦だし俺も親なんだから家事育児やるから、無理しなくていいよ」と言ってくれました
産後はホルモンバランスなど崩れたり睡眠時間も少なくて休めてないということを旦那さんに話して理解してもらえたらいいですね・・・

あまり自分を追い詰めないでくださいね
あと、赤ちゃん泣いても大丈夫です!
私も最初は泣かせたら抱っこしなきゃと思っていましたが子持ちの姉2人や友達に「少しは泣かせておいて大丈夫」「泣くのが仕事」「肺活量が強くなるからいいんだよ」と言われてから泣かせて置くことが結構ありました

そのおかげか今は泣き声も笑い声もすっかり大きくなりました(´^q^`)

とりあえず、旦那さんに理解してもらって家事育児をしてもらうことです!

さょ

皆さんが仰ってる通り育て方ではないですょー‼️
大人でもいろんや性格の人がいるように赤ちゃんもそれぞれです。
今、生後4カ月の男の子を育ててますがまわりの子と比べるとモーロー反射が激しく寝てもビクっとなると起きてしまいなかなかまとまって寝てくれないときがありました。
おくるみに巻いてから寝かすようにしたら長く寝てくれるようになりましたが…。
友達の子も抱っこしてないと寝てくれないと言っていましたが抱っこ紐で寝かしつけ寝たらベビーラックに寝かせると割りと寝てくれたと言っていました✧*。抱っこ紐やおくるみなど試してみて、♡さんやお子さんに合う方法を探してみてください(๑•̀ㅂ•́)و✧

家事は無理のない範囲で旦那さんにも協力してもらえるとぃぃんですけど、男の人ってなかなか理解してくれないんですょね…サボってる訳じゃないのにね…

50

私も腱鞘炎になるまで抱っこの毎日でした‪‪💦‬‪‪💦‬
痛くて痛くて…
でも抱っこしたくて…‪‪💦‬
寝たい、つらい、嫌だ
気持ちわかりますよ。
どこにも自由がなくて…
逃げ出したくて…
でも子供にとって頼れるのはママだけです😆✨
生後8ヵ月を迎える今もたまに夜泣きされたり、3時間睡眠とかありますよ‪‪💦‬
でも、今だけなんです😣
もうあと何年したらこの甘えられ方もしないし、ママ嫌だとか言って離れていくんです。私はそのほうが寂しくて寂しくて…‪‪💦‬今だけギューっとしたりずーっと一緒にいれるんです‪‪💦‬
今が1番つらいかもしれませんが…
これから寝返りやずり這い、ハイハイ楽しいこといっぱい待ってますよ❣️
できるだけ子供の前では笑って楽しんで不安にさせないように頑張りましょ👍弱音は子供がいないとこで吐きましょ👍
私は旦那か義理母か実母にいっぱい弱音言ってますよ👍

4児mama

うちも、2人目が年子で上の子が赤ちゃん返りしたりでなかなか構ってあげれなかったんですが、『大きくなってから、あの時(赤ちゃんの時)泣いてたのに抱っこしてくれなかったじゃない!』とは言わないなと割り切って泣かせてたりもしました!
お母さんが落ち込んでると余計寝なかったりもすると思うので💦
うちは、唯一2人同時に寝てくれるのが車のチャイルドシートだったのて、よくドライブに行ってました(笑)私も車の中で少し休んだり…横にはなられませんけどね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
今は双子育児でまたまたドライブの日々です( ¯ω¯ )

❤︎はるまま☻

私の子も、完母でずーっと抱っこ大好きっ子でした❤️
♡さんと一緒で朝昼晩ずっと抱っこ。
おかげで腱鞘炎に、、、(;ω;)
同じく、布団に寝かすと起きるしギャン泣き。
そして、旦那としょっちゅう喧嘩。(笑)

私は抱っこ紐しながら、掃除や簡単な料理をしてました!
夜寝る時は、布団におろすと起きちゃうので
抱っこしたままソファで寝てたこともありました(笑)
今は3時間おきで大変だと思いますが、
それは今の時期だけで
そのうち寝てくれます!!
私の子は断乳してから、夜中起きずに朝まで寝てくれるようになりました!

あしゅりー

うちもそんな感じでしたよ☆
新生児の時はすごーく寝てくれる子だったのに、2〜3ヶ月の頃は昼寝も抱っこじゃないとしなくて、夜も10時まで寝てくれないなんてよくありました。

今思うと、添い乳で寝かしちゃえば良かったんですが、当時は添い乳したまま寝て乳児が窒息死するっていうのを聞いた後だったので怖くて出来ませんでした💧
でも添い乳始めたらすごく楽だったので、まだしたことなくて、添い乳に抵抗なければしてみてください(*^^*)

  • ホッとミントティ

    ホッとミントティ

    ママの産後の体力快復するまでは添い乳は本当に助かります!
    個人的には窒息などないようちゃんと気をつければ良い方法だと思います!
    大きくなったらきっぱり断乳してしまえば夜中もバッチリ寝てくれるようになります!

    • 3月2日
  • あしゅりー

    あしゅりー

    添い乳楽ですよね(*^^*)

    その代わり寝かしつけがおっぱい限定になった時は辛かったですが、今は時間になれば寝るモードに入り、すぐ寝てくれます☆
    夜間断乳もしたので夜はグッスリ朝まで起きません♪

    • 3月2日
みちゃん

私も3ヶ月の息子がいますが、
昼間は抱っこをしてもバウンサー
使ってもグズグズで何時間も
泣いたりしていますが、
今しかそういう体験は出来ないから
それも楽しみつつ育児してます💓
赤ちゃんは泣くことも仕事の1つ
あまりストレスを溜め込まないように
お互い育児楽しんで行きましょう💓

まー

全然ダメなんかじゃないですよ!
赤ちゃん一人一人性格がみんな
違うし特に甘えん坊な赤ちゃん
なんだと思いますよ♡
旦那さんには一番のささえ
理解者でいてほしいところに喧嘩に
なるのは辛いですよね(´;ω;`)
赤ちゃんが爆睡したときに
授乳枕などで寝かす方法とか
毛布で包んであげたりとかして
寝かすと寝てくれたっていう子もいますよ!赤ちゃんが寝たときにお母さんも睡眠をとって旦那さんにも協力してくれたらそのときに家事を頑張るから
協力してほしいって伝えてみてはどうですか?^ ^

うちの上の子は旦那じゃダメで
私しか無理だったので凄く気持ち
わかります(´;ω;`)
下の子は旦那でも寝てくれるときは
あるので助かってます(ーー;)

自分を責めなくて大丈夫ですよ^ ^
赤ちゃんも大きくなるにつれて
寝てくれる時間も増えると思います♡
4ヶ月くらいまでうちのこも
2時間おきとかでしたw
お互い無理せず子育てがんばりましょうね♡

はるはる

私も全く同じ状況でした😭
朝から晩までずーっと抱っこ。
よし寝かせた上手くいった!
と思っても30分もしないで
ふがふが…うぎゃーと(笑)

3ヶ月過ぎた頃に急に5時間ぶっとうしで寝てくれた事がありました。
けど、今まで2時間以上寝たことが無かったため
焦りました(-ω-;)

助産師さん曰く、
6時間以上おっぱいの間隔が
空いてしまうとおっぱいの質が悪くなるそうです。
生理も始まるから今は耐えるだけだね〜と
言われました(-ω-;)

この先20年は面倒見るとして
一緒にいれるのなんて
抱っこしてるのなんて
ほんの数年なんだと
今は言い聞かせてます:(´◦ω◦`):

育児って本当に大変ですよね
少しでもストレス発散方法を見つけて
抱え込まないで頑張りましょう💞💞

たかぴー

育て方が悪い訳ではないと思いますよ!
寝不足のストレスや辛さ、
育児の疲れ、家事が出来てない事の辛さ
ほんとにお辛いと思います。
ほんとはそこを旦那さんがフォローしなきゃいけないところですよね。
全部が全部ご自身のせいにせず、
開き直るのはどうでしょう?
私も生後間もないとき
夜泣き、寝不足のストレスがありましたけど、
深く考えませんでした^^;
子供も眠いのに寝れないから泣くのかな?泣くことでしか伝えられないから仕方ないか!って感じで^^;
旦那も育児には積極的じゃないので
育児の悩みよりはるかに旦那への不満が多いです。笑

生後3ヵ月なら1日抱っこですよね(*_*)
私も抱っこ紐で家事してました^^;
でも5.6ヵ月くらいからはお座りも出来て
一緒に遊んだりすこし余裕ができると思いますよᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

今はお辛いでしょうが、
泣きっぱなしの時期も今だけです。
あっという間におっきくなって
あのころが懐かしい!ってなります( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

あまり溜め込まず吐き出してくださいね!
育児の仕方でなやまないでください!
十分頑張ってらっしゃると思います!

yuco

わかります!辛いですよね。。
うちもそうでした!
本当に睡眠不足は精神的にも肉体的にもキツかったですし、家事なんて全くできませんでしたよ! 旦那さんにも理解して欲しいですよね…。
人とつい比べてしまう気持ちもわかります。きっと周りよりさらにママの抱っこ大好きな、甘えん坊さんなんですよね。
うちは、4カ月くらいから急にまとまって寝てくれるようになりました^_^
首が座ったら抱っこ紐でおんぶして家事も出来るようになりますし、もう少しの辛抱です(n´—`n)

おとうふ

私もまったく同じでした‼️
産まれてから半年くらいまで、ずーーーーーっと抱っこじゃなきゃ寝なくって、夜もベッドにおろすと泣いちゃうし、一緒のベッドも落ちたら怖いので、床に大きいクッション置いて、私は座ったまま抱っこして寝てました…。

昼間も同じなので一日中ソファで抱っこして昼寝させてました💦
もちろん家事は放棄です💦

こっちの体がバキバキになっちゃうし、まとめて寝られないし、キツイですよね😭授乳クッションは使ってますか??ママの腰回りにスポッとはめるタイプのやつ、私はあれにずいぶん助けられました〜

でも首が座れば抱っこ紐でお昼寝するようになるし、グッと楽になりますよ‼️息子は1歳4カ月になりますが、やっと朝まで寝る日が増えてきました…❗️後頭部の形がいいのも、ハゲなかったのも、抱っこがんばったからだと自分に言い聞かせてます。笑

いつか落ち着いて寝られる日がきますよ❗️寝てる時にちょこちょこ寝て乗りきってください〜😣✨

あけちゃんまん

育て方の問題じゃないですよ😂
赤ちゃんの個性です😂

私の上の子は長時間寝てくれる子で生後0ヶ月頃からまとめて6〜7時間寝てくれてました!
母乳あげようと思って起こしてもウトウトして飲んでくれなくて心配したくらいです😳
2人目の子はもうすぐ8ヶ月になりますが未だにまとめて寝た時間が最高4時間です😭
日中もずーーーっと抱っこ😭
最近やっと床でちょーっとだけ遊んでくれるようになったので、その間だけは抱っこしなくてよくなりました😂
本当に5〜10分しか遊びませんが😂
ラクな赤ちゃんもいるし手のかかる赤ちゃんもいろいろです!
でもいつまでも赤ちゃんじゃないし、いつかは大きくなってどんどん親離れしていくんです。
今だけしかないこの時間を楽しみましょう😌

coco

うちの子も同じようなタイプでした。
育て方に問題があるのではなく、単に人一倍甘えん坊ちゃんなだけですよ(o^^o)

今は3歳ですが、未だに6時間連続睡眠なんてしたことありません。笑
今でこそ夜に起きる回数は減りましたが、それでも4回くらいは起きて泣きます(>_<)
0歳の頃は、それこそ8回は起きてた気がします。

頑張り過ぎず、人と比べず、思う存分甘えさせてあげてください。

それにしても、旦那さんの理解さえあれば...。苦しいですね...。

maki

2ヶ月半の女の子ですが、同じ感じです😅1人目なので主さんと同じく悩みながら毎日過ごしてます。
抱っこしたまま座椅子で居眠りしたりもしてます。出産した病院で助産師さんに3時間ぐらい泣きながら話した事もありますが励まされ今はそういう時期と少し割り切れました。たくさん抱っこできるのも今だけ楽になる時は絶対くるので大丈夫ですよ😀

レティララ

私も3ヶ月の男の子育ててます!

家事なんて出来てる人いないと思いますよ😉
現に私の周りはみんな 無理!!って言ってます^_^

助産師さんも そんなのやる必要ないって言ってました^_^

出来ないですよ。
初めての子育てだし、イライラしたら赤ちゃんに伝わっちゃうと思ったら、出来る事だけやってれば良いと思いますよ^ ^

ご主人にも、みんな同じだってーって言ってみたら良いですよ😉

ちょこ

我が家の次男くんもひたすら抱っこじゃないと泣きやみません!まだ2ヶ月だけど、上の子の時は2ヶ月で7時間とか寝てたし、ゴロンしててもニコニコ笑ってることが多い育てやすい子だったので、下の子が夜中中おっぱいだったり、一日中抱っこだったりで辛いです😅個人差はあります!自信をなくす必要はありませんよ!お母さん大好きの甘えん坊なだけです❤️一緒に頑張りましょう!

はー

一緒に添い寝してみるのは
どうでしょうか?
うちの子も布団に寝かせると
起きてしまう子達でしたが
添い寝すると寝てくれました!

お母さんの心臓の音を
お腹で聞いていたので
聞くと赤ちゃんが安心(*ᴗˬᴗ)する
そうですよ!

首が座ってるのであれば
おんぶもいいかと!思います!

みみ

寝るのが下手な子って大変ですよね💦
長男がそうでした‥
一日中抱っこ。完母で離れずかと言って寝ない。便秘がちだし泣くのも1声目からトップスピード。
2歳すぎるまで3時間寝たことなんてありませんでした←

育て方が下手なわけでもなく、個性だと思います◡̈*♡.°⑅

現に次男はよく寝ますのでホント性格かなと思います。


アドバイスという程ではありませんが
家が汚れても今は死なないので、その時最優先にしなきゃいけない事だけして後はゴロゴロです。
横になるだけで少し疲れが取れるようなので、胸に乗せたままゴロゴロしましょ!
少しずつやればいいじゃないですか!❤


ご主人!
泣いてる我が子に必死に向き合ってる奥さんに「出来てない!」を言うより「今日はどんな日でこの子は何が出来た?」と聞いてくださいよー。
二人の我子ですよ!
パパもママもまだ3ヶ月!
皆必死に頑張ってるので助け合いましょうよー!

愛☺❤

うちの子と同じです😊
いまだに1日中ほぼ抱っこです。
肩は痛いし背中は痛いし
重くなってきたのでできることなら
旦那に代わってほしい、少しだけでも
抱っこ代わってほしいなーなんて
毎日思います😞
だけど考えようによっては、
あ、この子は毎日一緒にいる
ママが大好きなんだ❤
男の子だしなおさら甘えてるんだ❤
って思うようにしています😊
最近では布団におかれると、抱っこしてほしくて、泣き方が全然違います😅
私を呼ぶような泣き方で叫びます笑
この子には、今私しか頼れない。
手はかかるけど可愛い自分の子❤
私もあまり眠れていません。
昼も夜も。
だけど頑張ろーって毎日思ってます🎶🎶

ちいたろ

おなじです(><)
悩んで悩んで格闘しながら成長中です。
私も今月で9ヶ月になる息子を育てている新米ママです。
今もしっかり2時間起きに起きてます。新生児の頃から寝るのが不器用な息子でしたが、3ヶ月になったら寝るようになるよ。とかあと少ししたらとか。をさんざん励ましで聞いてましたが、余裕がなくって半年頃はピークでした。私も実家義実家ともに遠方で、結婚後に転居してきたこともあり友達もいません。精神も不安定、辛くて、息子に当たったこともあります。7ヶ月からはこの状態で仕事へ復帰もしました。今も日々眠たいですが……なんとかやれてます(><)家事は出来ていない方だけどそれも割り切ってます!
主人へも理解を求めて何度も喧嘩や口論をして当たりまくって精神状態を保っています(><)お互い辛いですが、その子の個性と思って割り切って辛いのを乗り越えましょ♡♡

ゆうり💓

うちの子は一歳になりましたが、夜3時間起きに授乳で起こされます😂一歳になる頃には私自身も5.6時間寝れるんだろうなーって思ってたんですが、全然です😂😂😂
段々大きくなるにつれ、おんぶしたりして家事もできるようになりますよ❤️
頑張りましょう😂😂

ケイコ

初めまして‼︎
現在、10ヶ月の女の子を育てているママです。
♡さん、私も生後3ヶ月まではホントに毎日ずーと立ったまま抱っこしてないと号泣してる子でした。
抱っこして、そーと座っても必ず気付かれて号泣…。泣きたいのはこっちだよと毎日思ってたぐらいです。
ちょうどその時に友達に相談したところ、夜だけは母乳じゃなくてミルクに切り替えてあげるとミルクは腹持ちが良いので、よく寝てくれるよと聞いたので実践したら、それまで2時間〜3時間おきに起きてたのが、夜中1回程度しか起きなくなり、かなり楽になりました。
赤ちゃんが泣いちゃう理由は様々ですが、大人は眠ければ寝たらイイやんって思いますが、赤ちゃんは眠気自体が不快で不安で怖くて寝方が分からないって事も理由の一つと先輩ママから教えてもらいました。
これを聞いて私はビックリする程納得してしまいました。

ちなみに、赤ちゃんも新米の1年生ですがママも新米の1年生です(^ ^)
一人で全部やろうと思わず、頼れる人がいる場合は助けを求めてみるのも一つですし、身近にいなければ地域のサポートもあるので区役所や市役所などに一度どのようなサポートがあるか電話で聞いてみてもイイと思います。

ちなみに、私は大阪市ですが生後4ヶ月まで利用できるエンゼルサポーターというものもあります。
お住まいが大阪でなくても、各自治体ごとにサポート体制は何かしらあると思うので、一度確認してみてはいかがでしょうか。

♡さん、私は産後うつでかなり情緒不安定で毎日泣いていた時期もありましたが、赤ちゃんはどんどん成長します。3ヶ月より4ヶ月、4ヶ月より5ヶ月、必ず少しずつ楽になっていきますよ‼︎

ふみ

うちの三男坊も生後3ヶ月までは朝、昼、晩ほぼ抱っこ生活でしたよ。
三人目にして、育児がこんなにも辛くて大変なのかと痛感して寝不足疲労でイライラして喧嘩多かったです。
首が据わってからは、おんぶして家事していました。

魔の3ヶ月ですよ…

育て方じゃないです!
赤ちゃんはママが大好きで離れたくないのですよ♡

手がかかる分可愛さも倍になります!

そもそも、ご主人さん育児と家事舐めてますね!!
この週末にでも、赤ちゃんお世話しながら丸一日家事もしてもらいましょう!!
母親なら出来るじゃないんです。
偉そうに家事育児を出来て当たり前と吠えるならお手本見せてもらいましょうよ!

KAI

お疲れ様です!!
完母こだわりがなければ、何回かミルクにしてみてはどうでしょうか。
ミルクの方が腹持ちが良いので寝る時間が長くなるかも!

寝ててほしい時間の前の授乳だけミルクで手を抜くのもアリかなと思います(>_<)

私はつい最近インフルエンザにかかったのをキッカケに、母乳多めの混合からほぼミルクにして、ビックリするくらい楽になりました(^ ^)

瑛くんのママ

お腹の上で心臓の音を聞かせながらトントンしてみたらどうですか?
うちも、生まれてから3ヶ月くらいまでは全然寝なくてある時それをしたら寝るようになりました✌️😊

deleted user

うちは1回寝たら布団に置いても
ぐっすり寝てくれる子でしたが
まぁ睡眠が浅く5分も経てば起きて
何も出来なくてイライラでした😰
昼間は椅子に座りひざの上で寝かせて
腰痛と肩こりが辛い、辛い😰
家事も全部完璧にこなしたい主義で
やらなきゃで追い詰められてました。
今でも夜泣きはとてもひどくて
仕事をはじめてからは寝不足で
朝から泣いてしまう日もあります...
いつになればゆっくり寝れるのって
無限ループですよね😭
誰に聞いてもいつかは寝れるよって
分かってるんですけどね
でもそのいつかを待つ毎日が
とても辛くてその言葉を素直に
受け止められない自分がいます...
でも最近いろんなことが出来てきて
いろんな言葉を喋るようになって
可愛くて愛しくて頑張ろうって
思えるようになりました。
お互い頑張りましょうね\(^o^)/

しおママ

旦那さん、何言ってんだ?って感じです。
うちは、退院してから夫婦二人だけでやって来ました。
最近は子供もゴキゲンなこともあったり寝てるくれたりするので、余裕があるときに家事をやります。
でも、それこそ新生児のときなんて夜は寝ないし昼もちょっと離れたらギャン泣き。
家事どころか、食事もできずに付きっきりでしたね

けど、乗りきれたのは夫が帰ってきて毎日ご飯を作ってくれたし、協力しながらお風呂もいれたりしたから。日中は子供のお世話と、休めるときは休むことが仕事だよと言われなんとか頑張れましたよ

投稿主の旦那さん、誰の子供だと思ってんのさ??

なんで家事ができないかぐらい、一緒に生活してたらわかるだろーが!!

と、怒ってもいいくらい

はるぴ

赤ちゃんそれぞれですよ。何故泣いているのかはわかってきましたか?もしかしたら抱っこの要求ではないときも抱っこになっていませんか?赤ちゃんの欲求をよく満たしてあげるようにすると、いいかもしれませんよ!あとはお母さんの気持ちは表情全部子どもに伝わります。欲求を満たすことも大切だし、泣いたからすぐ抱っこではなく、あやしたり、スキンシップしてみはどうですか?

ちゃ。

うちの姉妹は2人とも新生児期からベッドや布団では昼寝はぜっったいできない子たちでした。
上の子の時は里帰りをしていたので、2ヶ月頃までは日中は抱っこして寝かせて自分もそのまま座って寝たりしてました。トイレにも中々行けず、お風呂も母が仕事から帰宅してから抱いててもらってさっと入る感じ、ごはんも2人で交代で食べていました。
だいたい半年くらいまでは自宅でもエルゴで寝かせてオムツ替えやミルクの時に降ろすくらい、半年過ぎた頃からようやく腕枕でも寝られるようになり、だんだんとお布団で寝られるようになりました。
もし抱っこ紐が使えるのならどんどん活用しちゃって良いと思います!!
多少の家事の手抜きは旦那さんにも理解してもらいたいですよね。
うちの旦那は新生児期から「わたし寝るから!」と押し付けてミルク飲ませてもらったり寝かせたりしてもらっていて里帰り中きら大変さをわかってくれたので、自宅でごはんがレンチンでも怒ったりしたことはないです。
一度旦那さんにお子さんみててもらうことってできますか??
おっぱいは代われないけど、他の部分は旦那さんでもできるはずです。
そして大変さを実感してもらう、これが一番早いと思います。
2人目は上の子もいたし、かわいそうと思いながらもめちゃ泣かせました。
虐待って思われるんじゃないか?というほど泣かせました。
さらにそれが精神的に追い詰められる原因になって、たまに放心してることもありました、、
産後ってやっぱりしばらくはお母さんの心も体もしんどいし、全部完璧なんて求められても辛いし、自分でも完璧でなければなんて思ってたら潰れちゃいます(´°ω°`)
たまには息抜きで、数時間でもまとめて寝られる時間をもらいましょう!
2人の子でしょ?!って。
わたしは旦那が協力的でない時に「誰の子だよ」って普通に言っちゃいます笑
今の時期インフルとかまだちょっと怖いかもですが、子育てサロンとかにでてくのも良いかもです。
あれって、子どものためじゃなくて、お母さんの息抜きのためにあるものだと思ってるので、子どもが楽しめなくたってたまには付き合ってもらっちゃいましょ!
お子さんも外だと刺激がたくさんで、案外家よりもおとなしく過ごせるかもしれないですよー

ゆり

大変ですね。お母さんのお体は大丈夫ですか?
私は5ヶ月になる赤ちゃんがいます。
2-3ヶ月くらいまで、私も3時間以上寝れず、うつ状態になりました。
その頃は、抱っこしてないと泣くので、自分の食事もできず、お風呂にも入れない日々が続きました。体重も妊娠前より落ちて痩せました。
追い討ちをかけるように、4ヶ月頃には黄昏泣きで、抱っこしても泣き止まず、具合が悪いのかと思うくらい大泣きするのが3時間続き、精神的に参って、初めて実家に帰ることにしました。
実家に帰って良かったことは、赤ちゃんは自分をママだと認識していることがわかったことです。
私の母が抱っこしても泣き止まないのが、私が抱っこすると途端に泣き止みました。それを体験してから、泣かれることが苦にならなくなりました。
4月からは保育園に預けて離れ離れになるので、今は泣かれる時も大切な時間として心に刻んでいます。
泣かれるのは辛いですが、少し環境を変えてみるのもオススメですよ!
泣いたら外でお散歩も良いと聞いて、日が沈んだ後でも散歩してました!
赤ちゃんの気分を変えることで、大人になった時に上手く気分転換ができる子に育つと教えてもらったので、実践してました。
それから、お母さんもしっかり栄養を摂ってください!私は食事せずチョコレートばかり食べてたら、人生初のノロウィルスにかかったので。。
ちなみに、家事は全くやってません!体調を崩していたこともありましたが、旦那にははっきり自分の思いと申し訳ないという気持ちを伝えて理解してもらいました!
時間が経てば楽になります!
ご無理しないでくださいね!!

ここ

私も1歳になる息子います。
初めての男の子で…赤ちゃんの時はずっと抱っこで今ではずっとおんぶです(T_T)
肩も腰もいたいけど、抱っこもおんぶもこの時期しか出来ないんだ…って自分にいいきかせてます。

ねこ

私も抱っこじゃないと寝てくれない時は私が横を向いて膝を曲げ
腕枕足は曲げた太もものうえに両足のっけて、私の膝を息子にくっつけるというやり方をしてました!
寝ながら抱っこしてる感じにしてました😅
それで寝てくれるかもしれないので、
よかったら、試してみてください!
それで寝てくれるようでしたら、1度一緒に寝ちゃいましょう!
寝れないと辛いですよね……
イライラもしてしまいますし、、
でも自分を責めないであげてください!

めいみ

うちは、上の子が全く寝なくて辛い毎日でした。

只今10ヶ月の赤ちゃんの夜間断乳をしていまして、泣き止みません。悲しい😭

完母と書いてありますが、ミルクは足りてますでしょうか。ミルクあげると、お腹一杯になって泣き止むかもしれません。1人目が、途中から完母で、足りなくて泣き止まなかったかもーと、今更思い出しました。

子供は、泣くもんだとわかっていても、辛いですよね。

りんりん

上の子がそんな感じでした。
下の子は泣いてもすぐいけないことが多くて、一人でずっと泣いてます(T . T)
泣き疲れて一人で寝てしまうこともあります。
上の子より全然手がかかりません。
というか手をかけれてません。

手をかければかけるほど、手がかかる子になるのかな?と思いました。

泣いても死ぬわけじゃないので30分くらいほかっておいては?

  • りんりん

    りんりん

    あ、あとお出かけしたりするとよく寝ますよ〜〜!
    もうすぐ首も座るのでそしたらおんぶができます!そしたら家事もはかどりますよ😁

    • 3月2日
ゆっち

まだ、首座ってないかな?座ってたら、おんぶしながら家事をすればいいと思いますよ!子供にも個人差があるので、なかなか寝てくれない子もいますよ!ママだけが子育てするんじゃなくて、たまには旦那さんがお休みのときに家事や抱っこを手伝ってもらうといいですよ!もう少し月齢が高くなると、動いて遊んだり、お散歩行けば疲れて寝てくれますよ!一人で頑張りすぎないこと!元保育士より

まみぃ(^^)

私のとこも同じでしたよ💦
一日中抱っこして、膝の上でお昼寝、、、
夜も下ろすと泣くのでずっと抱っこして、夜中まで泣き続けたりとか💧
ある時添い乳したら、しばらくして眠ったので、それからは寝ないときは添い乳したりと楽をしちゃってます😅
日中は相変わらず抱っこが多いですが、家事は抱っこひもしてやったりとか、バウンサーに乗せて近くで見ながらしたりとかしてます。
泣いたらすぐに抱っこできるので🎵

精神的にも肉体的にも、辛いと思いますが、楽出来る方法があれば、楽もして良いと思いますよ!
旦那さんにもしっかり伝えてみるのも良いと思います(^o^)

あ★い

うちの子もそうでした!
一日中だっこでほとんど一日泣きっぱなし…寝たと思って布団に寝かせるとすぐ起きる…機嫌良く遊んでる事なんてなく友達の子は機嫌良く一人遊びできたりしてるのに、うちの子はなんで!自分は運が悪い!何でこんな子…と思ってしまう事も多々あり、育児が全然楽しくなかったです(>_<)
おまけに腱鞘炎も酷くイライラ…半年くらいまではイライラしっぱなしでした…。うちの子は今考えてみればミルクと母乳の混合で母乳があまりでなかったのでお腹空いてたのかなぁ…と思ったり。真相はわかりませんが、完ミにしてからたくさん寝るようになったり一人遊びもしたりするようになった気がします。もしかしたらお子さんも泣く事で訴えているのかも?!
私も当時は本当に辛かったし自分を攻めたり泣いたり良くしてましたがずっと続くわけじゃないです!もう少し絶えたら絶対笑える日がきますよ(^^)
旦那さんも理解してくれると良いのですが…( ;∀;)

椿*。❁

息子さん、♡さんの抱っこが本当に幸せなんでしょうね〜。
完母までよく頑張りましたね。

抱っこ好きな子によくするのですが、
授乳クッションなどを使って(タオルなどを使って顎の屈曲は注意します)抱っこされた風に包まれた感じでウトウトしてきたら寝かせたりしています。
あとはユラユラベットとか。
そのことでご自身が休める時間や家事の時間が少しでも取れるといいかな、とも思います。

まとまったお休み時間が取れていないとのこと、とても辛いですね。
完母までされていると、おそらくホルモンのアップダウンで短時間で寝つきが良く熟睡できているお身体になってないかな?とも思います。
あまりにしんどい時は民間の家事育児代行や、お近くにみえるならご両親などに少しお願いして休んだりするのも手かもしれません。
隠れ助産師より

 ワン子

身体は大丈夫ですか?

今9才になる長男が赤ちゃんのときウチもそうでした。
完母だったのですが離乳食始めるまでずっと1・2時間おきの授乳でろくに眠れることもありませんでした😅
完母だと腹持ちがミルクほどよくないし、こっちが神経質になりすぎていたのが伝わってしまったのかもしれません💦

悩んでる時点でお子さん想いのいいお母さんじゃないですか。
他の方もおっしゃっているように赤ちゃんはお母さんが大好きで泣いているんです。
首がすわればおんぶで家事もできるし、多少は泣いていても様子を見ながら家事をするのも1つの手です。
そして赤ちゃんが寝たらお母さんも身体を休めてくださいね!

3ヶ月なんてまだまだ大変な時期。
とゆうか子育ては本当に子供がいくつになっても大変!
一人で抱え込まないでお母様に相談してみるとか、旦那様ともう一度ゆっくり話してみてください。

思い詰めてしまったときは地域の保健センターの保健師さんに相談するのもいいかもしれません。

まあゆ(’-’*)♪

育て方が悪いとかではないと思います😖💦
私はその頃、体調が思わしくなく精神的にもいっぱいいっぱいで必要最低限の家事であとは息子にべったりでした😃
旦那は散らかった部屋が嫌だ、前はちゃんと出来ていたのに。と言いますが、このごちゃごちゃした部屋は私たちが欲しくても手に入らないと思っていた物。こんな時期は一瞬で、一年待たずして歩き回り出来た!が増えて、どんどん成長していきます。
家事ばかりやって、赤ちゃんと向き合わないのはとてももったいないと思います。
お外のお散歩や貴重なお昼寝大事なことです✨
今だけ、旦那さんにも目をつむってもらいましょう💦
ずーーっとじゃないんですから。

sunny

ママの腕の中が、一番安全だしママの匂いもして安心出来る事をよく分かっているんだと思いますよ。ウチもベッドへの寝かしつけに失敗する事なんて、しょっちゅうあります…😅なので、秘策でおくるみ使いますよ。おくるみに包んで寝かしつけて、そのままベッドへ👌💕意外と上手くいきますよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

ポテチ大好き

育て方が悪いなんてないですよ‼️‼️その子その子で違いますし‼︎
ウチの子も生後3週間くらいから〜一日中抱っこでしたー…😭

なので、日中は抱っこ紐に入れて、寝たかなぁって思ったら〜そのままお腹の上で寝かせたまま自分もソファに寝転がって寝ました。
幸い、夜はベットで寝てくてたので良かったですが…
家事は出来る範囲でいいんですよ‼️抱っこ紐したまま家事したり洗濯したりしてましたが…適当です。
あとは、いっぱい泣いて肺を鍛えてるんだーって思ったりもしてました‼︎

いまは、大変で、何を聞いても言われても辛いだけかもしれませんが…

私が言われたことは、「小さい時に手がかかる子は大きくなった時にあまり手がかからないよって」

まだ、わが子も2歳で大変ですが…その言葉を信じて今も頑張ってます‼️‼️

wakaba

うちも1番上の子は、母乳を飲んでミルクをあげて布団においてすぐに泣く…また母乳をあげるのくりかえしで、気づいたら外が明るくなって朝になっている…という感じでした💦

私も当時はすごく悩んだし、いろいろ嫌になることだらけでした😫今3人の子育てをしていて3人目はもうすぐ2ヶ月です。はじめの頃は全く寝なかったのですが、病院で相談したところ少し泣かして疲れさせたら寝ることもあるよ!と言われ思い切って泣かせてみたら少しずつ寝るようになりました。これもまた個人差があると思いますが、試してみてくださぁい╰(*´︶`*)╯

ハチママ

11才10才8才7才5才男の子5人、3才と4ヶ月女の子2人、7人のママしてます🎵
長男は、1才まで2時間以上寝たことない子でした(ToT)完母で、おっぱいのでは噴水のように出ていたので足りてないわけなかったと思います。だけど、ほっとんど下には寝てくれないし、ずーっと私のあぐらかいた足の上で寝ていたので常にしびれてました(;>_<;)添い乳じゃないと下に寝てくれないので、おっぱいだしっぱなし( ̄▽ ̄;)当時は、大変すぎて病んでしまいそうでしたが、今思うと自分に余裕がなかっただけだったなぁーって懐かしいです(*^^*)
その時期その時期で大変なことは違いますが、赤ちゃんの頃のだっこ時期は本当にあっという間ですよ❗
11才の息子はもう抱っこできないです( ̄▽ ̄;)重いし、ウザがられます(ToT)
頑張りすぎないで、育児か少しでも楽しめます様にぃ(*^▽^*)

3人のママリ

うちの場合は抱っこマンなのかと思っていたら、哺乳量が足りていませんでした😭

抱っこマンで、今だけだと思うと可愛いですが、体は悲鳴をあげますよね😵💦

り

自分自身がそんな感じだったみたいです😞
1時間も寝ないのが毎日夜もずっとだったみたいです。
友達来ても泣いて話もできないから、ずっと二人きりでいたみたいです。

でも、今でも私はずっとお母さんにくっつきっぱなし☺️
彼氏ができたら少し変わりましたが、彼氏がいない時はどこに行くにも家にいる時もくっつきあるってました笑
寂しがり屋なのかもしれませんね☺
辛いですよね、でも赤ちゃんはママの事大好きなんだと思います😊
私の娘も後追いが酷いです、一緒にがんばりましょう☺️👌💓

youno

生後3ヶ月のママさんなんですね✨
毎日お疲れ様です✨
大変ですよね‼よくわかりますよ!
周りは3ヶ月なったら楽になるよ‼とか言いませんか?
あんなの超うそですよね😅
うち長男が、そうでした😰💨
もっと自分を、大切にしてあげてくださいね💕
こんな風に悩んだりしてるのは、素敵なママの証拠ですよ😁
あんまりにも泣き止まなければ、赤ちゃんを安全なところにおいて、2、3分くらいトイレに逃げ込んでもいいと思います☺私、よくやってました!
だって、まだ外出すらままならない時期ですもんね😅
育て方が悪いなんて絶対ないです!!
ここへ書き込んでいるくらいだから、とても素敵なママです✨
ここを利用して皆を頼ってくれてありがとうございます😊
大丈夫✴
まずは、自分を認めてあげてね💕

かおママ

何が辛いって
旦那さんとの子を 寝る間もない程不眠不休でお世話しているのに
不満ばかり言われて
家事もしたいけど出来ない事も理解してもらえない。
一番分かって欲しい人の精神的な支えすら無いのが辛いですよね。
ご主人が 不満より一言でも 奥様を大切にしてくれているような言葉があれば
気力だけでも充電できるのに。
昔の時代みたいに 近所やら誰か育児の経験のある人からのアドバイスや ちょっとした手伝いがない時代だからこそ
旦那さんにも手伝ってもらいたいものです。
育児は休めない。産まれてからずーっと。過労死どころの話ではない。
ご主人は 仕事毎日 労働の時間帯あって帰ってこれるけど、さて、
旦那さんが 寝る間も惜しんで育児出来るのか。きっと 出来ません。
母は強しです。

奥様が頑張って 旦那さんとの子供を不眠不休でお世話しているから
お仕事に行けるのに。
家事は 今だけは 手伝ってもらわないと
マンパワー不足もいいとこです!

ママのせいではない!
ママは身を粉にして頑張っている。
この時期もいつか終わると信じて(^^)

夫婦冷静になって 何回も話し合ってくださいな。
感情をぶつけ合うだけでは 話合いの無駄です。

旦那さんに 貴方が必要。お願いだから助けて。私は 壊れそう。
貴方との子供を守りたい。
って。

産まれきた赤ちゃん 今は ママが笑うと
笑い返してくれますよ。
ママが不安だったり 泣きそうな顔だと
赤ちゃんは 不安で不安でたまらなくて
ママ!ママ!ってなります。
どうか 笑顔を赤ちゃんには見せてください。

私も三ヶ月の子が居ます。
主人から 産後1.2ヶ月は コテンパンに言われました。
ヘルパーにしか思えないとか。
酷い言われようだったけれど、
何回も話し合いました。

主人を変えるのは 妻しかいません!
どうか 大和撫子の魂で。

男は単純だから 上手く立てて 転がしてくださいね(^^)
髪の毛も肌も今はボサボサガサガサだけど、
旦那さんが 何か手伝ってくれたら
笑顔でありがとうって 感情してみてください。
旦那さんをパパにしてください。

女の方が 器がデカイんだから!
一人で悩んで解決しようとしている
貴方の方が よっっっぽど大人なんだから。自信持っていきましょう(o^^o)

もなか

家事は抱っこ紐でやってました。
ビョルンの新生児から使える抱っこ紐は、かなりお世話になりましたよ。
夜は、おろすと泣くならおろさない!とクッション等で寝床を作って、お腹の上に乗せたまま寝てました。

旦那さんには、赤ちゃんの個性は様々だっていうことを、まずはわかってもらいましょ!

まぁ

私ももうすぐで3ヶ月になる娘がいます。最近すこしづつ落ち着いてはきましたが、同じ状況でした。24時間の内20時間は抱っこしてたくらい本当にずっと抱っこでお風呂もご飯も食べる時間はありませんでした、
まわりの人から家の子はやりやすい子とか聞くと、嫌になってしまうのでずっと一人で抱えこんでいました。
でも自分の胸の中で眠る姿を見て冷静に考えると、こうやって抱っこしてあげるのを私も赤ちゃんも10ヵ月も待っていた事を思うと、頑張ろう。って思えてきました。どんなことを思っても赤ちゃんは赤ちゃんでおかぁさんである自分の温もりを必要としてる。と、ただひたすら前向きに考えて乗り切りました!これからの長い人生の中でこんなに頑張る事なんてないから楽しもうと思わないと子育てはやっていけないですよね😂お互い頑張りましょう

にゃぎ

育て方が悪いなんてそんな事ないですよ!
悩んでる事、事態子育てに真剣に向き合ってるって事なんですから!

私も初産で3ヶ月の男の子がいます。
うちも家事なんてしたくたってできませんよー
旦那ともケンカめちゃめちゃしますよー
周りにはいないだけで同じ悩みもってる人たくさんいますよー!
一人じゃないですよー!

眠いけどお互い頑張りしょー!

やまり

3ヶ月なら背中スイッチ入っちゃいますよね〜💦
寝てるのが嫌なのかも☺️
座らせれるタイプのバウンサーに座らせて置くのも1つの手だと思います☺️

ゆうり

私の子供も同じでした‼
抱っこ抱っこ抱っこで、布団に置く→泣くの繰り返し。腱鞘炎にもなりました(>_<)
周りの赤ちゃんのことを聞くと「何でうちの子はこんな育てにくいのだろう」と悩んだこともありました。
でも5ヶ月になった今、おもちゃにも興味を持つようになり一人でいてくれる時間も増えてきました。(*^^*)
夜は相変わらず抱っこですが、深い眠りになったら布団に置いても比較的そのまま寝てくれることが多くなりました。

私も散々悩み落ち込んだ日々もありましたが、こうして少しずつでも手を離れてくる我が子がいるので、お母さんは辛いと思いますが抱っこ抱っこと甘えてくるのも今だけ。と思い頑張って乗り越えて欲しいです🙆

りくりら

周りの赤ちゃんがたまたま寝るコなだけですよ☺
息子も全く寝ないで泣き虫でした💦
料理してましたが味付けちゃんとしてたかも分からない位😅
主人が帰宅したら倒れたことも多々。
不眠 ストレスで限界でした。
そんな息子も3歳。
布団に入れば眠たくなくてもジーっと我慢。寝たら朝まで爆睡(笑)
いつかは勝手に寝るようになりますよ☺
今だけ‼
ママ頑張れ👊😆🎵

senakichi

うちのおチビさんも同じでした(^^)
ママのせいではないですよ!

あたしもその頃は
家事は後回しでした(><)
旦那が帰ってきてから
ご飯作ったり洗濯したりしてました!

今も背中にスイッチがあるみたいで
布団に寝かせるとなくことが
たまにありますが前より
マシになりました!

添い乳もしてたので夜は
1時間おきに起きてましたが
今は添い乳も卒業し
5~6時間は寝てくれるように
なりました!

寝れなくて辛い気持ちがすごい
わかりますし
ママもストレスが溜まって
辛いと思いますが
たまには旦那さんに預けて
ゆっくりする時間もつくってみては
いかがですか?

ユキカカ

うちは一ヶ月検診後、実家から帰ったらお義母さんがやたら抱くもんで下で寝なくなり、そこから抱っこひもが手放せなくなりました。

夜は添い乳でないと私が寝れないので今頃の時期は毎晩片乳丸出しで寝てたのでよく体調崩しました😂

完璧な人なんていないんですもん、手抜けるとこは抜いて出来るときにやったらいーじゃないですか。

これから大きくなって動くようになればまた変わってきますょ🎵うちは長いことベッタリだったのでそれなりに大変でしたけど、今思えば何てことないですょ😆

その時の大変さ、辛さを旦那さんがもぉ少し理解、協力してくれるといーですね😂

いつでも話聞きますから、しんどくなったらまた言ってください👍

はるまきみつみつ

私はもう一歳の娘が母乳なのでいまだに夜中に何度も起きます‼️3時間以上
なんて寝れないの当たり前だし寝る前から覚悟してますよ(笑)疲れがどんどん溜まるので、お昼寝一緒にしたりして休んでくださいね(*^^*)睡眠不足だとなんでもイライラしちゃうんですよね((T_T))それに、ホルモンの関係もあるだろうしあまり無理して家事をしないでよいと思いますよ‼️出来ないことを優しくうまく旦那さんに伝えてあげてください‼️頑張りましょ(*^^*)

ちゃま

赤ちゃんの睡眠グッズで、《おやすみたまご》というものがあります。とても評判がいいものでそれを使ってみてはどうでしょうか?

うちは抱っこ紐してると泣きやみます。揺れるのがいいみたいで、買い物にいく時は抱っこ紐です。家事をするには厳しいですが…。
《おやすみたまご》検討してみてください。

あろえ

育て方が悪いとは全然思いませんよ?

赤ちゃんがままが好きで離れたくないと甘えてくれてると思うし、今しかできないことだから家事なんて適当でもできるだけ抱っこしていいと思います!
正直、旦那なんか大人なんだからその時くらいどーにかして生きろと私は自分の旦那に言いましたw

睡眠不足はつらいですよね。出来るだけ赤ちゃんと一緒に寝ちゃいましょ♬
掃除だってしなくたって死にません。ご飯だって買ってきたっていいんです。

アドバイスできるとしたら、
部屋を暗めにする!毎日同じ時間に暗くして、寝るよ〜って決めておくと自然と眠くなるかも!
今の時期は布団が冷たいかもしれないので温めておくと寝やすいかもです!

でも、
布団で寝てくれる子はとても親は助かりますが、それが一概に正しいとか寝てくれない子が悪いとは思いません。
私は今しか赤ちゃんと一緒に寝れないかもと思いながら一緒に寝たりしてました。大きくなったら、一緒にはいれないのだから今を楽しみます!プラスに考えないと睡眠不足は辛いですもん!w

赤ちゃんはまだ、ままがいないと死んじゃいます。
大丈夫ですよ。
今してあげてることが最善の育児です。良い育児なんて勝手に周りが決めるものであって、世の中の大半のままは最善の育児をしていると私は思います。

私的な考えですが、赤ちゃんがすくすか大きくなっているのであればなんでもOKだと思って深く考えてません!w


拙い日本語の文章で申し訳ありませんが、少しでも励ましになっていれば嬉しいです。
どうか無理をせず、今しかない赤ちゃんとの時間を楽しめますように。

かかか

うちはついこの間(8ヶ月ちょい)まで三時間に一回おっぱいでしたよ!個人差ですから!私の周りも同級生多くて、みんな6~8時間まとまって寝るって聞くし、離乳食もたくさん食べてくれるって聞くし、何でうちの子は寝ないし食べないんだろうって悩んでました。けどまー体力つけば寝るだろうし、お腹すけば食べるだろうと思ってます私は

一日中抱っこ、きついですね…私は日中は泣いても抱っこしなかったです。おっぱいでもオムツでもなくて泣いてるときは、あー、泣きたいんだな!と思って、泣け泣け!泣くのも仕事!って言って泣きつかれて寝るのをずーっと見守ってました(笑)寝てる時間置いとけると色々できますもんね!

夜はあんまりワンワン泣かせるとご近所迷惑になりますから、お昼に試してみてください!その時にほっとくのではなく、なんで泣いてるのかなー?眠いのかなー?寒いのかなー?暑いのかなー?げっぷしたいのかなー?おならしたいのかなー?って声をかけてあげてくださいね!ほっとかれたり、ママの姿が見えなくなると不安でもっと泣くんで(笑)

今は辛いと思いますが、悩みすぎないで、笑顔で育児できるといいですね♪ママの顔が怖いとべびちゃんも不安になっちゃいますからね!お互いがんばりましょう!

ホッとミントティ

こんばんはー!
寝てくれないの悩ましいですよね(u_u)
まず、オススメグッズがあります。
アップリカのハイローチェアです。
私は双子育児で随分お世話になりました!
イスに腰掛けて1人におっぱいあげながら、もう1人ハイローチェアでゆらゆら足で漕いだり!疲れたら夫に代わってもらうもありです!
ずっと抱っこはキビシイ! 中古でも良いので試して欲しいです!

そしてもう一度冷静に一つ一つ眠れない理由で解決できそうな理由があるか観察してみて下さい。
便秘とか、日中の生活(ママの体調であまり活動的になれない場合がありますので無理は厳禁です。)とか、母乳の量が足りているかとか。

育て方の問題じゃ全くないですよ!!
子育てって本当に難しいです💦 体質も性格も本当にオリジナルで、、💦
我が子の研究&試行錯誤&アレコレやってみるな毎日です_| ̄|○

♡さんの睡眠時間が少しでも増えますように(>人<)

もう

文面から凄く頑張ってらっしゃるのが伝わってきました。赤ちゃんが見てて、感じてくれてますよ、お母さんが頑張ってるのが、伝わると思います。
でも、そんなこと言ってられないくらい、寝不足ツラいですよね、わかります。
思考さえおかしくなってしまいますよね。あとすこし、フッと抜け出せる時が来ますよ。頑張ってください

ma*chun

多少放っておくのもお子さんのためかと思います。
我が子はお腹空いてる時くらいしかギャン泣きしないのですがそれ以外は様子見ながら放っておくと20分くらいすると寝落ちしてます。
それを普段からして夜は母乳は与えずしっかりミルクを飲ませ寝落ちさせながらげっぷ。
夜中泣いても起こさないようにしたらがっつり10時間以上寝るようになりました!

泣いてるのにだっこしないのってそれはそれで辛いんですが、あえて触れずに自分の力でねんねができるように子の力と順応性を信じてあげてください。
子の為と思えばそんなに苦ではないはず…鬼のようなことを言ってるように見えるかもしれないんですが、実行したら3日目~一週間くらいで楽になってきますよ!😂

食パン

うちの子も2ヶ月ですが日によって三時間以上寝てくれたり寝てくれなかったりバラバラです。

回りと比べて違うと辛いですよね。
でも赤ちゃん全員が同じではないからそんなに悩まないでください。

旦那さんはまだ投稿者さんより子育ての大変さがちょっとわかってないのかもしれません。
(ご家族を悪く言うようでごめんなさい)

言葉で伝えるとつい感情的になってしまうからもし旦那さんに理解してほしいことがあるなら紙にまとめてから話し合うのはどうでしょう?
我が家ではお互いストレスで感情的にならないよう出来る限り家族会議をして問題を解決していってます。

支離滅裂なまとまりのない文章ですいません。
どうか投稿者さんの肩の荷が少しでもかるくなりますように…。

ももんちゃん

初めての育児に、いつも通りの家事…大変ですよね。
私も4ヶ月くらいまでほとんど寝てくれませんでした。寝てくれないどころか終始泣きっぱなしで精神的にも肉体的にもボロボロでした。私が悪いから…私じゃなかったら…って毎日考えていました。
夜も泣かせまいと必死でしたが、ある時『少し泣かせてみよう』と思って泣いてもトントンしたり歌を歌ったりして抱かずにいました。そしたら、1時間、3時間と少しずつ寝られるようになってきました。こどもによって様々だと思いますが、少しくらい泣かせても大丈夫!ママの抱っこが好きだから腕の中に居たいだけです!
辛いと思いますが、明けない夜はないと信じましょう!

♥

うちも二歳まで一時間おきに起きてましたよ😪
寝るこはねるし寝ない子は寝ないんだとおもいます😂

まい

こんばんは😃🌃5歳の娘がいます。😄
私の娘も同じ感じでした。😅
布団に置くとすぐ泣くし、一日中抱っこ状態で精神的に参った事があります。😅
その頃は専業主婦だったので家事や掃除が思うように出来なくてイライラしてました😭
私の場合は精神的にキツかったので旦那に状況をお話しして家事と掃除が余り出来ないのと、睡眠不足だから育児に協力して欲しいと話したのと子育て支援センターに状況を説明して色々相談に乗ってもらいました。😅
大きくなるに連れて、保育園や幼稚園に行くようになると、昼間はママが居なくても平気になります。😅

のん

上の子(完母で男の子)は置くと泣く、抱っこじゃないと寝ない、2時間以上寝たことない子でした。
下の子(混合→完ミで女の子)はよく寝る、長く寝る、寝付きも良くて寝起きもニコニコです。
母乳の差なのか、性別の差なのか分かりませんが、同じ母親から生まれた子たちなのに育てやすさが全く違います!
同じようにそだててます。
こんな例もあるってことで、育て方はおそらく関係ないので自信もってください!!

モモエ

一度旦那さんに変わってもらっては?できないとか言い訳してやらないとかではなく、お子さんのパパとしてやってみる(やらせてみる?)。1日だけ、オムツもお風呂もあやすのも昼寝させるのも全部やってもらう。それプラス旦那さんが要求してきた家事も任せる。頼むぐらいなんだから、旦那さんもできるでしょう。こっちは不眠不休の無給ですからね(笑)変わってーって言われたら、私に散々言ってきたんだから、やればできる!で逃げてね(笑)

くみ

家も2ヶ月の娘がいます。
娘も生後3週目位から日中あまり寝てくれず、それから抱っこじゃないと寝ないこです😖😣
置くとすぐ泣くのでトイレも行けない、顔も洗えない😭‪‪💦‬
ホントに辛かったです‪‪💦‬‪‪💦‬
仕方なく座骨クッションを膝に置いて寝かせたら寝てくれるようになりました😂
まぁ動けないし、家事も出来ないけど、、今だけと信じて娘に付き合ってあげようと思いますʕ•̫͡•ʔ
旦那さんが休みの日は来る泣いたら抱っこ変わってもらって、寝かせてもらったりしてますよー
旦那さんも育児手伝ってもらって大変なの分かってるので、
家事できなくても文句言われたことありません(;´∀`)‪‪💦‬申し訳なくなりますけどね‪‪💦‬

 はっちん

朝も昼も夜もということは、夜は抱っこしたまま寝てるんでしょうか?体を休めるときがないですね(>_<)その中での旦那様との喧嘩はとても辛いとおもいます…

うちの息子もだっこで寝かせると布団においたときに100%泣きます。なので昼寝はずっと抱っこしています。家事は息子が機嫌よく起きているときにやるようにしています。それでも夕飯は手抜きだったりしますが(^_^;)

夜はおしゃぶりがあれば添い寝で寝るようになりました。最初は泣きますが慣れると寝るようになると思います。
おくるみは使ってますか?3ヶ月でしたらまだ使えるかと思いますので、抱っこで寝かせて布団においた時におくるみでくるんでトントンするとそのまま寝ていくかもしれません。経験談です(^o^)

旦那様は休みの日に赤ちゃんを一人で数時間でも面倒を見たことがありますか?一度みてもらうと育児の大変さがわかるかと思うのですが…
私もそうですが、実際自分がやってみないと大変さはわからないですよね(>_<)こんなにも思うように家事や自分のことができないもんだとは思っていませんでした。

本当に毎日おつかれさまです

ちゃま

毎日お疲れ様です。
まず周りと比べなくっていいですよ‼️

まい

♥さんの子育てが悪い訳じゃ絶対にないですよ😊
自信を持って下さい。
きっと赤ちゃんはママが大好きでママがいないと駄目なんだと思います。

みかん☆

夜はそれなりに寝てくれるようになりましたが、日中は未だに抱っこ、ラッコ抱きでしか寝ませんよ♡寝ている間はソファ待機。確か3ヶ月辺りから。周りに大変と言われます。旦那には最初が肝心だったのでは?と言われます。そんな私は保育、幼児関係の仕事してますよ!笑、

家事は手抜きでいいですよ♡家事はこの先ずーっとやらなきゃいけないこと。でも子育てはいずれ終わります。今しかない時間を子どもに捧げましょうよ♡!

ただ体だけはたまに労って下さい。子連れOKなエステに月1で通い、周りになんて言われようとお金をかけ自分にご褒美あげてます。

蓮ママ

腕枕で寝かしてました。

しょうママ

うちもそうでした。そして同じ悩みをこちらに投稿して相談させていただいたことがあります。なかなか寝てくれずずっと抱っこでした。やっと寝たと思ってもベッドに寝かせた途端起きて、また抱っこしての繰り返しで、いつも寝てくれるのは夜中の12時を過ぎていました。そして、数時間おきに起きて…
その間の家事はほとんどできていませんでした。
息子も現在一歳ですが、月齢が大きくなる毎に少しずつ寝てくれる時間が早くなり、また長く寝てくれるようになりました。今も夜泣きで何度も起きますが…

あと、お布団が冷たくて起きてしまうかもです。すこし温めてみたり、添い寝してみたりもいいかも。

この状態はずっと続くわけではありません。1〜3ヶ月の頃が一番大変だと思うので、この時期も今だけと思いながら気負わず過ごしてくださいね。

2児のママ

ママさんが悪いわけじゃないですよー😅
眠れないと鬱々しちゃいますよね。
育て方が悪いならうちの子2人とも育て方悪いってことになります😭笑

上の子は1歳の夜間断乳まで昼寝もしないし夜も何回も起きるし完母なのでほぼお乳にぶら下がったままでした😅笑
下の子も1時間ごとに起きるし昼も寝ないのでもう最低限できてたらいいかなーって感じで開き直ってます😳
掃除できなくても死なないし今日はもう掃除やーめた!とかしょっちゅうですよ。

でも1人目の時私も悩みました😅周りのママさんたちは朝まで寝てくれるーとかうちの子3時間しか寝ないのとか言ってて3時間も寝るの?!それだけでもうらやましい😭って思ってました😅

寝不足つらいですよね😭
ある国では眠らせない死刑?もあるくらいなので眠れないって本当に心身ともにおかしくなります。

旦那さん家事や育児参加してくれてないんですかね😭
うちの人も1人目の時全然だったので喧嘩してました。
文句言うなら手伝ってくれたらいいのに😭
うちは腹たって1日見てもらってからすごく参加してくれるようになりました😳笑

私の体験では息子は断乳してからぐっと眠れるようになり、2歳の今ではお昼寝も30分から1時間する時もあります!

どうしてもつらいならもしミルク拒否でなければミルク足してもいいのかなと思います!
うちのところは曲者で1人目完母でふらふらだったので2人目こそ混合!とやってますが寝ません😅
けどみんなミルクだと寝るよ!と教えてくれるのでもしいけるなら足してみてもいいかもですね😊

いっぱいいっぱいになったらまたママリで吐き出して発散してくださいね😭
本当にお疲れ様です😭
お互い育児ぼちぼち適度にがんばりましょう😊
休養もとってくださいね😭

ruru☆3mama

3人のママです。
3人バラバラ!性格ありました。
寝る子、寝ない子!
わかります。
私は、2番目が、全く寝ない子、置けない子でしたので、ベビービョルン抱っこ紐をママ友から教えてもらい、貸してもらい、しのぎました。
半年間、授乳、夜中以外は抱っこ紐の中でした。
旦那も夜勤で母子家庭状態。
上の子もいるし、寝ること諦めました。
助けてくれる人いないし、上の子いるし。で、23キロ痩せました。
完母だったので、山盛りご飯食べてましたが。
性格的に毎日掃除しないと嫌だったので、365日掃除機スタイルはその当時もしてました。
諦め!が、一番!
グッズに頼る!
必ず、成長して行きます。今はつらい…わかります。
寝ない子、持ってる方じゃないとわからないこと!この辛さ!
わかります。
わかりすぎるくらい。
頑張ってください!
私もまだまだ、育児中!
お互い頑張りましょ!
夜中、2番目、3番目同時夜泣きとか、泣きそうな日々も最近やっと、少し、落ち着きましたが、2番目産んでからは、不眠症なりました。
寝る暇なく、朝は、5時半に起きます。
長女が、小学生なので。
今も諦め!です(笑)
頑張りましょ!

初心ママ

大丈夫ですよ❗育て方が悪いわけではないですよ😊
今月で11 ヵ月になる娘を育てていますが、同じぐらいの月齢の時同じでした💦布団に寝かせば泣く😭なので昼間は、抱っこしたままお昼寝させてました😅夜は、お腹の上にのせて寝る感じでしたね...
いまだにうちの娘は夜中に起きるし( ノД`)…
その子その子の成長がありますから(^^)

ありまま

私も現在3ヶ月でおんなじような状況です!夜は一緒の布団で腕枕を何回かしたら寝てくれるようになりましたよ!
知り合いの子も完母で夜は未だに寝てくれないという人もいますし、自分を責めたりする必要はないです!
家事ができないほど育児が大変だと旦那さんにも理解してもらえたらいいですね😥
後は、抵抗がなければ夜だけミルクにしてみては?
加えて旦那さんに夜の授乳の手助けが得られて睡眠が少しでも確保できればベストですよね🤧

昼間は寝落ちたら横向きに寝かせるとうちの子は1hくらい寝てくれます!
寝ないしぐずる時はコンビラックやない時はベビーカーの脚を拭いて足でガラガラあやしながら家事をしています🤗
泣きすぎは良くないですが、洗い物をチャチャっとやる程度の時間泣いちゃってても意外と大丈夫ですよ!
子供のことをしっかり一つひとつ気にして接してあげられてる♡さんは、むしろとてもいいママだと思います!🌸
だから赤ちゃんも甘えたくなっちゃうんですね〜(o^^o)

頑張るのは大事ですが、思いつめたり頑張りすぎてママが体調崩す方が赤ちゃんにとっても悲しいことなので、決して困らせたくて、負担をかけたくて泣いてるわけではないので少しずつ手抜きしていけたらいいですよね😂
お互いに頑張りましょう!

ちゃま

すみません💦途中で送信してしまいました💦

抱っこずっとしてるのって本当大変ですよね‼️赤ちゃんのお世話が第一でいいと思います。

支援センターなど行かれてはどうですか?
3ヶ月から来てるお母さんもいますよ😉いろんな方とお話すると気分転換にもなりますし🎵

Ririii★

こんばんは★お疲れさまです(。>﹏<。)
こちら読むのも大変だと思うので短く申します!

ゲップは出ていますか??
うちの息子はゲップが出ていなくて
夜中も昼寝も泣いてばっかでした!

が、ある日「ゲフッッ!!!」とばかデカいゲップが出たあと
ス〜〜ッ😪💤寝てくれました!

たぶん、ずっと空気がたまっててずっと苦しかったんだと思います(;_;)
私の友達の子もゲップをしたあと寝たくれた子が多いです。
私は気づいたのが遅すぎました。
息子にかわいそうなことしました。。

もしまだゲップの出が甘かったら、
ゲップが出やすいやり方を模索して💕特大のゲップを出してあげてください♡😂

くーまん

毎日お疲れ様です!
寝不足は本当につらいですよね…
でもまだ3ヶ月なんですから
赤ちゃん優先でいいんですよ!
抱っこじゃなきゃ嫌!って泣かれたら
抱っこするしかないんです☺
それでお子さんが安心するんですから
素敵な愛情表現じゃないですか♥

旦那さんは大人なんだから
自分のことくらい自分でやれば
いいんです 笑
旦那さんの世話までやってられません !
が世の中のママの本音です😁✨

今1歳半の息子がいますが
いまだに家事に余裕なんてありません…
散らかったまま寝たこともあります
それでもまぁ、いいか✨と
思えるようになってから楽になりました!
子育ても家事も頑張りすぎると
うまくいかないものです😅
身体は1つしかないんですから
出来ることだけでいいんですよ🎵

ruru☆3mama

辛すぎたら、保育園で、一時保育!
少し、離れたら気分変わるし、静かに横になれます。
助けてくれるのは保育園!
育児ほど、大変なことはないから、少し、気を休める時間できたら、いいかと。4ヶ月から一時保育してたりしますし、聞いてみては?
可愛そうじゃないですよ。
あなたがママが壊れたら大変。
少し、頼り、休みましょ!

なな

一日中抱っこは辛いですね😢
うちは上の子はよく寝る子でまったく困らなかったのですが下の子はなかなか寝ない子でしたよ
その子それぞれなので育て方が悪いとかないですよ‼️
私は抱っこひもでだっこしながら家事してましたよ
辛ければ少し泣かしといても大丈夫ですよ
そして旦那さんがわかってくれないときは適度に家事手抜きしてくださいねママが疲れちゃいますよ

a.h@mama

きっとママの抱っこが気持ちよくて
大好きなんですよ(^_^)
上の子も完母だったのですが
全く寝てくれず
旦那と喧嘩ばっかして
「たまには貴方も1日ずっと見なさいよ‼」って怒鳴って実家に帰ったこともありました(ToT)
そしたら旦那も困り果てて
義母に話したらめちゃくちゃ怒られたみたいで
みてくれるようになりましたよ‼
でも本当に辛いなら
夜中だけでもミルクにしてみるのもアリですよ(^-^)/
二人目が男の子で
なぜか母乳が全くでず
完ミですがめちゃくちゃ寝てくれますよ‼

まめ

毎日 子育てお疲れさまです🙆

よく寝てくれる子もいれば、誰かそばにいないと寝られない子もいますよ💦

人肌が、恋しいのかな…❤️
って思いました!

我が子も、離れると泣いてしまうときありました!
でも、いつだったかな…
気づけば一人で、眠るようになりました🙆

今は、少し遅めの後追いが始まり、私が姿を消したり、少しでも見えなくなると泣いてます 笑

これも、きっと今だけ!
っと、思って 可愛いなぁ~❤️って思うときもあったり、 もぉ~ちょっとだけ待っててよぉ~💨って時もありますよ💦

私は、子供が寝てベットにうつしたら、大きめのぬいぐるみを子供の背中に当てたり、タオルケットをぐるぐるまいたものを背中にあてたりしてました!


育て方間違ってるとかの段階ではまだないと思いますよ🙆🙆🙆
もし、育て方間違えたかなって思うときがくるのは、まだまだ、先の話だと私は思います💨💨


少し、お外にお散歩いったり、公園いったり、ショッピングいったり気分転換もいいと思いますよ👍

あまり自分を追い込まないようにしてくださいね!

ひい

うちも生後6ヶ月ですが昼夜問わず未だに3時間毎に授乳で、抱っこで寝かせ置くと大抵起きるので家にいる時は昼間でも添い乳です、、月齢進んでくと起きてる時間も長くなっておもちゃとかで遊んでくれたりテレビとかYouTube見させたりで少しずつ抱っこ抱っこが減ってきてます。頑張ってください😉

しーころ

大丈夫ですよ。
よく泣く赤ちゃんもいます。
決して育て方が悪いわけではないです。

泣かせておいて、近くで様子を見ながらで大丈夫かと。
私は洗濯物のここまで干したら抱っこしてあげる、とか、区切りの良いところまで泣かせっぱなしでした😌

あとは時間を決めて授乳していますか?
私ははじめての子のとき、3時間に一回あげるものだと強く思い込みすぎて、頑なに抱っこで泣き止ませようとしていました。とってもきつかったです。でも今は欲しいだけあげてます。

あとは、赤ちゃんは丸い姿勢が好きなので、バウンサーなど、まぁるくなれるものに寝かせてみるとか。添い寝をしてみるとか。

首すわり前からでもできる抱っこ紐をしてみるのも楽ですよ。

全てマニュアル通りにいかないのが育児だと思います。
自分で楽だと思える方法が見つかると良いですね。
育児支援など、行政でやっているところもあるでしょうから、そちらを頼るのも考えてみられても良いかと。
いろんな人に頼って甘えてくださいね。

アフウ

基本、大きくなるのを待つしかないと、一歳3ヶ月子育てしました私はそう思います。

みぃ

抱き癖がついちゃったんですかね(·︿· `)
けど、いまの重みは今しか感じれないんで沢山抱っこしてあげればいいと思います(*´˘`*)

記事で読んだんですが、抱っこして布団に横にした途端泣くのは寝かす順番が違うからだそうです。
お尻→背中→頭で寝かせると不安になって泣くみたいです。
頭→背中→お尻の順だと背中のスイッチが押されるの確率が減ると書かれてました!
最後がお尻だとお母さんの手が最後まで支えてるから落ち着くみたいです
そこ時軽くお尻をトントンしてあげても良い。とも書いてました!
私はその方法をやりつつ、お布団を湯たんぽで温めてます。
最初は湯たんぽがなく冷たい布団で泣いてましたが湯たんぽをやってから泣かなくなりました☆

mayuuuu

ママがニコニコしたり大丈夫だよーっておもちゃカラカラしてあげるだけでもちょっと違うかも!

こんにゃくいも

絶対に大丈夫ですよ!

トトロ

私も二人目が、ちょうど、そんな感じです。足をぴょんぴょん、バタバタさせて、横に寝かすと号泣してしまいます。。毎日、ずっと抱っこ紐で腰も痛く私が泣きそうです。。
お兄ちゃんは比較的よく寝てくれて、のんびり屋さんなため、そんなに苦労はしなかったのですが、、(>_<)
その子、その子の性格かな~と思います。毎日毎日、少しの間の休憩も出来ず、辛いですよね(>_<)今夜も少しの間でも、寝てくれる事を願っています(;_;)

おん

わたしもずっと一日中だっこしてました。だっこで寝せてもおいたら絶対起きるしだっこしてないと泣くので💦
私も♡さんのように最初はすごく家事もできないしどうしよって思ってました。
でも♡さんは絶対悪くないと思います。昔は抱きぐせとか言ったみたいですが、赤ちゃんはだっこで愛情をかんじるし、分泌されるホルモンもあるそうです。
最近になって布団に置いても起きなくなりました。
一人遊びかできるようになったくらいにやっと日中少しの間遊んでてくれるようになり、だんだんその時間に家事をしたり出来るようになりました。

首がしっかりしてきてからは抱っこひもやおんぶ紐で家事をしてました。

だんだんきっと落ち着いて来てくれると思います。♡さんのお子さんは周りの子よりだっこしてもらってる分、たくさんのママからの愛情をもらってたくさん幸せを感じてると思います!

ERIKA

ママじゃないと寝ないのはそれだけままに信頼、安心があるからと言われてます(^^)
で、本当に片時も離れたくない程大好きなんですよね~。
それに嫌がられずに抱っこ出来るの今だけですよ~
しんどいかもですが、家事なんて旦那さんでも出来るんだから旦那さんが頑張ればいいんですよ☺️

宮ちゃん

うちの子も昼間ほぼ寝ません!午前中は機嫌がいいのでその間に洗濯物!って思ってても抱っこして抱っこしてって泣くので抱っこして落ち着いたら家事しての繰り返しで全く家事が進みません😭料理するときも抱っこひも使ってやるときもあるし、片手で抱っこしながら炒めものしたりしてます!
昼間寝てくれてる方が不安になります笑
家事が進まなくて辛いときありますが、抱っこすると泣き止む我が子を見ると今しか抱っこできないし。って思うようにしています😊♡さんも辛いでしょうが今だけ、大きくなるとこの時間は戻らないって思ってみて無理せずに(>_<)

mame

1日中抱っこは大変ですよね💦
うちの子は5ヶ月ですが、よく寝る日と寝ない日って
やっぱりありますよ!
♡さんの育て方が悪いなんてありません!
私は大人と同じで、赤ちゃんにも個性があると思っています。
きっと♡さんのお子さんは、お母さんが大好きなんですね。
すごく可愛いなと思います😊
私も初めての子供で、自信が無くて、
何でこんなに泣くんだろう…って一緒に泣いたこともありました。
もう嫌!ってなるけどほっておくのは可哀想で…。
でも泣きたい気分なんだよねって思うようにして
家事をする間は泣かせておくようにしました!
ちょっと待っててねって言葉をかけると
赤ちゃんってちゃんと待っててくれるんですよね。
♡さんも頑張りすぎず、赤ちゃんに合わせるのではなく
たまにはママに合わせてもらうようにしてみてはどうでしょう😊?
うちの旦那は家事育児は全くしません。
喧嘩になったこともありますが、「私はアンタの母親じゃない!」で片付けます(笑)
私は頑張りすぎて入院してしまい、子供に寂しい思いをさせてしまいました。
♡さんが倒れてしまったら、寂しい思いをするのは赤ちゃんですよ😔
赤ちゃんの為にも、たまには休みましょうよ😊
もう少して首がすわれば、おんぶ紐が使えます!
ママだって赤ちゃんと同じ3ヶ月です!
ゆっくりいきましょう😊!

パンダ

♡さんへ

私の長女 今は 9才になりましたが…

もう 赤ちゃんの時は布団に寝かすと

泣いて泣いて💦💦

もう 大変で寝不足で私

正直 育児ノイローゼになってしまって⤵️⤵️

家事も 出来ない時が多くて💦💦

文句 言われながら

子育てしてました😫💦💦

協力してくれてたら少しは違うんですけどね😡‼️

それに赤ちゃんの長女に

めちゃくちゃ 当たって イライラしてしまって

私も 育児について ずっと悩んでました😭💦💦

私 母親が居なくて…

誰にも相談できずに

その時 子育て 手伝ってもくれなくて💦💦⤵️⤵️

育児ノイローゼになってしまって

凄く辛い思いしたの覚えてます😣💦💦

でも天気の良い日に

ベビーカーに乗せて散歩しに出掛けたりしたんですよ😊

そしたら自分も気分が楽になってきて

赤ちゃんも 段々と 寝てくれるようになりました💦💦😅

子育ては本当に大変です💦💦

私は3人の子育て奮闘中です😅

♡さんも無理せずに子育てしてくださいね😃

猫のダヤン

こういう旦那に限って育児を全くやらないというね
この旦那さん
投稿者さんの床上げ前はどうだったんだろう

育児or家事に協力的な旦那さんほど自分も疲れてるのに奥さんを労るんだよなあ
不思議だね(笑)

3ヶ月なら続けて寝てくれない子もいるだろうし
体重が重くなってる分もっと大変でしょうに
育児ノイローゼってよく聞くけど
実際は夫ノイローゼなんじゃないのかと思う今日この頃

投稿者さんはよく頑張ってると思うし
自分を責めないで欲しい

旦那さんが少しでも理解してくれるように願うばかりです‥‥

はりぼ

お疲れ様です。お子さん、ママが大好きなんですね。可愛いです。
大丈夫です。うちのこもちょこちょこ寝で、お昼寝は30分がいいとこです。
仰るように、お子さんにはそれぞれ個性がありますし、今だけだと思って、お互いに乗りきりましょう。ファイトです!

deleted user

毎日、お疲れ様です。辛いですよね。

私は♡さんより1ヶ月遅い、2ヶ月の娘を育ててます!

ちなみに
2月の半ばまで里帰りをしていました。
しかし、里帰りでしたが親も兄妹も忙しく
結局 ひとりでみてることが多かったです。
自宅に戻ってからも旦那が朝早く夜遅い仕事なのでほぼひとりで娘をみています。

完全に同じではありませんが
♡さんみたいに
眠れない日もあり
ほぼ一日中抱っこの日もあります。
家事は極力やるようにしてますが
やはり出来ない日もあり、
何度か旦那と喧嘩もしました。

慣れない子育てに家事
旦那さんの協力は必要不可欠で大切だと思うので
旦那さんに今の状況を相談してみるのも良いかもしれません。
きっと旦那さんもお仕事で疲れていると思いますが
休みの日や数時間だけでもお子さんをみていてもらうよう、家事を少しだけでも手伝ってもらうよう、頼んでみるのも手だと思います。

今の♡さんは休むことが大事です。

仕事と違って子育てはずっと子どもにつきっきりなので
そこに家事もプラスとなると
疲れちゃうのも無理ないと思います( ;∀;)

せっかくお腹に宿って、お腹を痛めて産んだお子さんを旦那さんとこれからも仲良く育てていけると良いですね♪

プーまま

うちの娘は6ヶ月になるけど、置くといまだに泣きます💦てか、置こうとした瞬間泣くから背中スイッチどころじゃなく空気スイッチみたいで💨
眠くてグズル時は抱っこのまま寝てましたよ。起きてて機嫌いい時に揺りかごに入れてキッチンで一緒にご飯の用意とかしてたり、ひたすら歌って紛らわしたり話しかけたりして誤魔化してました😆それもあってか、今は1人でお喋りしてたり💕

他がどーであれ個性なんであまり気にしない方がいいですよ😊

うちも旦那と喧嘩ばかり🤜家事手伝うんじゃなく、やるのは当たり前。客じゃないんだから自分の家くらい綺麗にしろ‼️って言ってます👍ご飯もそうだし🍚協力出来ないなら育児に口出す権利ないし、そんな薄っぺらい子供に育てたくない‼️って言ったら少しづつ良くなってきてるよ👍そもそも子供が泣いてても家事しろって事なら人間性疑っちゃう💦

ママには甘えられると思って泣いてるんだろうし❤️私は泣かれても甘えたいんだね💕って子供にも自分にも言い聞かせてます😆

夜も大変だし寝れる時に休んでくださいね👍外に出かけるとまた気分変わったりしますよ😊

育児に間違いも正解もないと思うし👍

toko

みなさまがおっしゃるとおり、
眠れない&強制筋力トレーニング
(抱っこ)キツイですね。
体にフィットするソファやおやすみ
たまごなどは効果ないですかね?
借りて試せると良いですが。

ひぃまま

子育てに正解はないです、きっと(^^)
私の娘も最近になって夜寝るようになりましたが、♡さんの息子さんと同じように背中スイッチとやらが反応が良すぎておろすと泣くから抱っこの毎日でした😓
夜中も抱っこじゃないとでソファに座ったまま寝れるようになってました(笑)

旦那さんが♡さんも家事を好きでやってないわけじゃないし理解してくれないのは辛いですよね…。でも旦那さんよりこの子に必要とされてるんだ!ママが1番だから甘えてるんだと言い聞かせてたこと私もあります😂
少しでも休めるようにご実家など助けてもらえるところはありますか?
絶対に1人では子育てって難しいです😭
友達と喋るとか外に出るとかでも気分転換になりますよ!!
赤ちゃんと散歩してみてもいいかもです!

ゆうと

うちの子も同じでした‼
スリングだと暖かいし、気を付ければ低月齢から使えるから助かりました。
※ただ、私はそれを知ったのが遅く1ヶ月泣きたくなってましたけどね( ̄▽ ̄;)

りのな

育て方ではないですよ😁

うちは上二人はよく寝る子でしたが三人目は5ヶ月すぎまで一日5分(夜中以外)も手離させてくれずほぼおんぶの生活でした😭

仕事していたのでなんとか気は紛れましたがずっといえにいるとやらなきゃという使命感もありますよね😢

旦那さんに一日預けてみては?
なんか、どうても預けたい理由をつて(笑)きっと大変さがわかります(笑)

ただ、もう少しすれば遊びも覚えるので、どの態勢が好きな子なのかを見極めて(うちは座った態勢が好きだったのでバンボにおきました)興味の示すオモチャをオモチャやさんでも分からなければ、しまじろうでも少しずつ5分ずつ置ける時間を長く、ぎゃんなきの前に必ず迎えに行く、とすると子供も少し安心するようで今は二時間くらいは一人遊びをします✨

個人差はありますが、男の子は特にあまえん坊ともいうし、5歳まで甘やかすと自立できるとも、本で読んだことがあります☺️

一人目だったり、身近な人の成長は気にはなりますが、普段二人きりのときに可愛いと思えればそれでいいと思いますよ😉

あーこ

まだまだ子育て歴6ヶ月の未熟者ですが…
うちの息子も生まれた翌日覚醒してから、今日に至るまでスーパー抱っこマンです!😂
特に男の子は甘えん坊君が多いとか言われますよね!

3ヶ月くらいまでは私も腕が限界で、月齢低いうちから使える抱っこ紐で、簡単な最低限の家事だけして1日密着してすごしてました!
今は多少一人遊びもするので、その隙にちょこちょこ家事してます。
飽きて泣いたりしますが、声かけながら泣きながら待っててもらいます😅

育て方、間違ってなんかないと思いますよ!
私も今でも悩む時ありますが、赤ちゃんが元気ですくすく育ってれば間違ってない!って思うようにしてます😊

よく、おばあちゃん世代に抱き癖がつくだとか色々言われますが、構わず抱っこしてます!
いつか自然に離れてく日がきて、抱っこしたくても出来なくなると思うので…😢

❀´-  2kids mama

1歳10ヶ月まで3時間起きに起きてました。子供が、10ヶ月の頃から保育園に預けて、仕事してます。その子それぞれです。本当に人と比べちゃダメです。
子供が、2歳で10ヶ月頃まで、ワンオペでやってました。
もしかしたら、比べちゃうかもですが、本当に子供はそれぞれです。比べないでください。

明太

背中スイッチ発動してると抱っこで両手塞がれて辛いですよね(´;ω;`)
赤ちゃんは個性があるので、自信を無くす必要はないと思いますよ!
家事はしばらくまともにできないとして、旦那さんにはぜひ理解して家事や育児に協力してほしいところですよね。それだけで大分精神的にも違うと思うのですが…。

あとはバウンサーとか試されてみましたか?うちでは背中スイッチ発動の時には意外と重宝したのですが、どうでしょう?
あとは家事どうしてもしたければ抱っこひもで抱っこしながら(しにくいですけど)、首が座ったらおんぶして、ってなりますかね😰腰痛注意です💦

ま、日中は多少泣かせて家事してもかまわないと思いますよ✨肺の強化になりますし!

あまり思い詰めず子育て楽しんでくださいね😊

ミニー

うちも3ヶ月の頃は余裕ありませんでした。

うちは家事なんか、週に1回掃除機、週3回洗濯できればまだ良いほうです。
うちに友達来るとなれば、前日は大掃除です(笑)

1回旦那様に育児・家事を任せて、息抜きしてはいかがでしょうか。
奥さんの大変さを知ってもらってください。

sei

三時間以上寝てれてない…(´・ω・`; )
本当にお疲れ様です💦

決して育て方がわるくなんてないですよ!!
ママの抱っこが大好きなんですよ☺️
家はお昼寝をしていても気配でわかるのか側を離れたらすぐ怪獣の様に泣きますが、朝の一時間で軽く掃除して、洗濯、夕食作りをします。
その間泣き叫びますが5分待ってね…
後1分と話し掛けその後はずーと息子とベッタリしてます。

家事は家にいてる妻がしないといけないと思っている旦那さん(*`Д´*)
育児は妻だけの仕事じゃないし、
一緒に住んでるんだから旦那さんも手伝うのが当たり前だと思いますp(`ε´q)ブーブー

疲労が溜まってると思いますが、
寝れるときは一緒に息子ちゃんとお昼寝してください。
お体壊しませんように…

まきゆき

旦那さん…もうちょっと理解して欲しいですね…(難しいとは思うけど)

気持ちわかります。うちはもうすぐ2歳ですが、産まれたときからミルクの飲みは悪く(規定の量は飲んだことなし)、あまり寝ないし、色々苦労しました…

そして今は、かんしゃくもちで買い物や外食に行っても思い通りにならないと大泣き大騒ぎ…まわりには冷たい視線をむけられます(>_<)
友達の子やまわりの子をみてるとぜんぜん違うのに、なんでうちの子だけ…
っていつも落ち込んできました。

生後3ヶ月、まだまだこれからです。いい時期や悪い時期必ずあると思います。
でもこれからどんどん成長して、それを見ていくうちに可愛くて可愛くて仕方なくて±ゼロになる時が来るので、
今はムリせず色んなところに思いを吐き出しながら頑張って下さいね(^-^)

美鈴

分かりますょ。私も上の子がそうでした。布団に置いたら泣いてましたょ。夜も、車でドライブしたりしてましたょ。お母さんが悪いわけじゃぁないですょ。

ゆぽぽ

私の2人の息子も同じでした😭抱っこの間はご機嫌、寝かせれば泣くの繰り返し。夜中も抱っこしながら寝てました。今までできていた家事もろくにできない自分にイライラして寝られない生活に疲れて夜中はついに添い乳に手を出しました💦昼間は泣いてても「ごめんねー」って言いながら、急いで最低限の家事してました💦残りの時間は思いっきり甘えさせてあげて…みたいに✋🏻
男の子って本当に甘えん坊ですよねー!!
でも、それについて旦那さんが文句を言うのはちょっと違いますよね。遊んでるわけじゃないのに。
そのあたりは話し合いが必要ですよね…
うちは家事できてないとか言う事はなかったけど、全く手伝ってくれず大泣きしている息子の隣でスヤスヤ寝てる旦那の姿を見てキレました(笑)怒ると言うより私も大泣きしました。それに旦那はびっくりして私が追い込まれてた事に気がついてくれました。
最初の子どもの時って、赤ちゃんの泣き声に慣れてないからか、少しでも泣いてるとママはすごく敏感に反応してしまいますよね…ママってそう言う風にできてるのかもしれないけど、泣かせないように必死ですよね…すっごく気持ち分かります。でも赤ちゃんだから、泣いてもいいんですよ!!
寝られないのは辛いけど、いつか終わります。そうして四苦八苦してる間に、また別の悩みが出てきて、今の悩みが懐かしくなります!

みっち

う~ん。。。旦那さんが理解してくれないのは辛い。
お休みのとき、一緒に見てたらわかるだろうし、夜中泣いているのも聴こえてるだろうに。
お休みのとき、旦那さんに子供をみてもらって、大変さを知ってもらってはどうですか?

よく泣く子はおしゃべり上手な子になりますよ(^-^)
姪っ子がそうですし、私がフォローしてるインスタグラマーさんの息子さんは、よく泣く子だったみたいですが、2歳の今、いっぱいおしゃべりするみたいです。
赤ちゃんのときに泣いてたのは、いっぱいおしゃべりしてたんだって思ったそうです。

らんぷ

寝る子もいれば寝ない子もいます、それが個性!
息子は生まれた時から全然寝なくていまでも連続4時間以上寝れないし、頻回授乳で毎日15回くらい授乳してます😂
息子と1週間違いで生まれた姪は新生児期から6時間寝れる子でした😳
はじめの頃はなんでうちの子寝てくれないんだって悩んだけれど、この子はこういう子なんだって思ったら少し楽になりました😊

だっこで寝てくれるならだっこが大好きなんですね😂
眠れないと精神的にも辛いですよね😭😭
旦那さんのだっこでは寝てくれますか?
休みの日だけでもだっこ代わってもらって♡さんが寝たり家事できるといいですね💦

あとは全部こなそうとせず、きょうは洗濯の日、買い物の日、って少しずつでいいと思います。
うちも掃除は余裕ある時にクイックルワイパーかけるくらいです!
掃除機なんていつかけたか……😱
洗い物溜まったなら旦那さんにお願いしましょ。大人なんだしそれくらいできます😂
全部を背負い込まないで、ママリで吐き出して、休めるときにちょっとでも休んで下さいね😵

ソフィア

わたしも1人目の子の時、初産で完母 、初めてでわからないし不安だし 体がまだ 戻ってないからえらいので 気持ちも不安定になりました。
みんな 一緒です。
家事なんてほかっといていいですよ!お子さんが大切ですもん。
ずっと抱っこしてくれてるなんて
幸せですよ。今しか 赤ちゃんの時はないので しっかり 見てあげようと 今の息子の顔をみて 思います(*бUб)ウフッ♬

アジサイ

私の子も、同じ感じで抱っこじゃないとダメでしたが、最近築いたんですが、布団が冷たくて布団に寝かせるとすぐ起きるので布団の上に毛布を引いて赤ちゃんを寝かせると泣かずに寝てくれたので、一度試してみてはもしかしたら布団が冷たいせいなのかもしれないので。

ウサギ

♡ママさんおつかれさまです💕
3ヵ月👶大変な時期ですょね‪‪💦‬
♡ママさん体調は大丈夫ですか?
♡ママさんの腕の中が一番落ち着くんですね💕

子育ってどれが正しいかホントにわからないですよね😞

私も悩みました!!

したに下ろすと泣いちゃうし、寝たーって思っても30分くらいですぐ起きますし😩
(夜はゆらゆらするのに寝かせてました)

何をするのも抱っこしたまま😩
おトイレもですよ😅

最初の頃は旦那が帰って来るまでに、部屋綺麗にしとかなきゃ
お風呂もあらわないと
掃除、洗濯、お茶碗洗わないと、
ご飯の用意しないとーってやってましたがー
もー全部無理ーってなって完璧にしなくなりました🤣
完璧なママなんていません😊

♡ママさんの子育て方法でいいと思います😊
たまに旦那様にみてもらって💕
息抜きを忘れないでくださいね😊

子育てってホントにすっごく大変だけど今の時期はホントにあっとゆう間に過ぎちゃいます‪‪💦‬
あの時 もっと抱っこしとけばよかったーって思う時きますよ😊

私の所は9ヶ月に入りました、今は自分で歩くようになり、動く範囲も広くなり1人でヨチヨチ歩いてあっちいきーこっちいきーです😅
おいでーってしても 目の前まで来るのに笑顔でUターンです😂

子育ては成長ごとに悩みつきませんが一緒に頑張りましょうね(ง •̀_•́)ง

長く書いてる割に参考にならずすみません🙇🏼‍♀️

湊mama

私も8ヶ月の男の子がいますが、生まれてから4時間以上続けて寝れたことはありません😰
私の弟も男の子の子供がいて1ヶ月違いですが、弟の子は6時間くらい続けて寝てると聞いて羨ましく思いました😅
おまけに夜泣きもあってひどいときは続けて寝れるのが2時間のときもありした😢

もともとちゃんと寝ないともたない体質だし、睡眠不足で頭痛に酷いときは頭痛から来る吐き気もあったりしますが、幸い実家が近いので無理する前に実家に行って休んでます🎵
うちの両親もフルで働いてるので行ったから一日中寝てられるわけではないけど、母が出勤するギリギリまで寝ることができるのでそれだけでも全然体が違います😵

あとは割り切ると精神的に楽になるかも!
首が座ればおんぶしながら家事できるし、一人遊びができればその間に少し家事もできるようになります!
私も家事がうまく進まなくてイライラしてましたが、今はしょうがない、と諦めてました。

部屋が少し汚くたって大丈夫です!

お母さんの代わりはいないし、誰にもできないので無理はいけません!
旦那さんが休みの日に少し育児を手伝ってもらって体験してもらってはどうですか?
喧嘩の内容が【なんでできないんだ】って怒られてるなら、どれだけ大変か味わってほしいです😔😔

ととちゃん

ママの事が大好きなんですね😍
あと数年すれば引っ付いてもくれなくなりますよ😭
背中スイッチ発動中ですか💦うちも同じです。いつも腕の中で2時間は寝てます😂私はその間に、一緒にソファーに座って寝たり、ドラマ観て発散してます。抱っこ紐などを使って、簡単な家事をしてみてはどうでしょう?私も、ちょっと離れるとギャン泣きなので、常に抱っこ紐で抱っこしてます💦
旦那さんに1日任せて大変さを知ってほしいですね。
寝れないのは辛いですね😭どうか♡さんの体調が悪くならない事を願ってます😭

とんこ

3児の母です。長女がそこ月齢の頃全く同じ感じでした。泣くと義母に「あらかわいそう」と言われるから嫌でいつも抱っこひもで抱っこしててそしたら義姉には「いつも抱っこしてる」と言われ、本人達は何の気なしに言ってたとしても嫌で嫌でたまりませんでした。なので暖かいと抱っこでぴったりつく胸元に汗疹はできるし。結局別に住みました、長男と次男はそんな事言われる環境になくのびのび子育てできました(その月齢の頃)。今はただ懐かしく思いますよ、たっぷり眠りたい気持ちもわかります、わたしもそう思ってました。

ゆにおん

初めまして、眠れないの辛いですよね。無理なさらないで下さいね。
うちの子も抱っこじゃないと寝なかったし、とても眠りが浅くてしかもおっぱい大好きで一歳1ヶ月の今でもわりとすぐ起きます(^^;;未だに添い乳じゃないと寝ないし...💦
寝るのが上手な子もいれば下手な子もいますよ😊♡さんも添い乳に抵抗なければしてみてください😄幾分か楽に感じますよ。
旦那さんもお疲れでしょうが♡さんが倒れてしまっては誰が赤ちゃんのお世話をするのでしょうか?
子供抱っこしたまま仕事出来ませんよね。
開き直って休めるときは赤ちゃんとお昼寝しましょう(´ω`)
無理しすぎないでくださいね😊

つばめ

一日中抱っこ辛いですよね。うちも今4ヶ月なったところで、常に腕の中に居ます。でもバウンサーに乗ってくれる時間が出来て、少し前よりマシになった気がするかも。
永遠に続くような気持ちになりますが、娘なりに少しずつ成長してる気がします。
我が家は腕枕&添い乳です。正しいか分かりませんが、子どもがモゾモゾしたらおっぱい咥えさせるだけです。 窒息だけは注意してます。 ベビーベッドは昼寝用に使ってますが、ここ数日でやっと出番が来たという感じです。
眠い時は、日中でも子供抱えて寝ちゃいましょう。

ひよこ🐤

うちの息子も布団に寝かせるとすぐ泣きますし夜も頻繁に起きるので日中も常に頭がぼーっとしてます😅
一方双子の娘は生後2ヶ月から夜は起きないし昼寝も一人ですることが多いです😄
当たり前ですけど赤ちゃんってこんなにも違うものなんだ…と双子を育てて始めて実感しました☆
育て方は関係ないです!
同じように育ててもこんなに違うんですから。笑
ご自分を責めないでくださいね😊
家事もこのままずっと出来ないわけではないですから今ぐらい手抜きしても出来なくてもいいのでは?と思いますが、もし出来ないことがストレスならば抱っこ紐をしたまま家事もするのが1番効率的かなーと思います😊

リコウド

大丈夫ですかぁ😣?

私は昨年死産して、今子供はいません。なので育ててないから、分からないとこばかりですが。。

お子さんも、あなたも、
間違えてないと思います!✨🙆
悩むのも、わかります。
周りと比べたら、なんで?てなりますよね😢
でも、、ちゃんとあなたは、
ママなんですから。
大丈夫ですよ。
きついかもしれませんが。。
私の母もよく言ってました。
子供は甘えたい時は甘えさせなきゃて言ってました。

旦那さんと話して理解が必要ですね!
でも、、頑張ってるんだなてわかります。。
そのうち、お子さん落ち着いてくると思うんですけどね。
あなたの体調心配です。

どうか、無理しないでください。
旦那さんに話しましょう🍀

全然心配ないと思いますよ💕

ミー

いやいや、育て方は問題ないですよ!
私もそんな感じでしたよ!
それでも今はよく寝てくれますし、段々変わります!!
子供の個性もありますし皆個々に違うと思うので、周りのママ達に流されずで良いと思います!!

ぴえろ

ママが大好きなんですね!
抱っこ紐つけて家事とかしたらどうでしょうか?
あと旦那さんともちゃんと話し合って家事のお手伝いや子供を見てもらってる間に♡さんが休息をとったり、2人の子供なんだから全部を妻がやるんじゃなくて一緒に育児を旦那さんに理解してもらいましょう(๑° ꒳ °๑)

©️a

同じく3ヶ月の息子で完母です♪
うちも抱っこしてないと泣きます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
なので、2ヶ月ごろから抱っこ紐で縦抱っこしてます。めっちゃ楽♪
寝るときも添乳♪
常におっぱい出しといて、もぞもぞ動き出したらすかさずおっぱい突っ込んで寝かす☆
夜間のオムツ交換もなし☆
朝取り替えればOK♪
お風呂だって1日入んなくてもいい♨︎
少しでも早く横になって寝る☆
他の人が見たら『えっ…頭おかしいの?』と思うかもしれないけど、ママが倒れたら赤ちゃんどうすんの???誰がみるの???
1人目の時はマニュアル通りにしてたけど、2人目となるとそうも言ってらんないんだよ★
いかに自分の体力と精神力をすり減らさないようにするかに力をいれてる(^ω^)
小さくてか弱そうに見えるけど、赤ちゃんって結構、頑丈なのよ☆
それに…ママが笑顔じゃないと子供は不安になるしね☆

cucu

お疲れ様です!

今9ヶ月になる男の子の母です。うちの子も産まれてからほぼ抱っこでしか眠らず、抱っこしててもよく泣く子で、朝昼夜ずーっと抱いたまま、夜も息子を抱いたまま座って眠る日々が4ヶ月程続きました。

横になって眠れないの辛いですよね。
身体が休まらないけど、お世話はしないといけない。眠れない、家事が溜まる、イライラする負のスパイラルでした💦

第一子な事もあって、泣くとかわいそうと思い抱き癖をつけてしまったのかなと自分を責めたりした事もありました。

アドバイスにはなりませんが、4ヶ月半過ぎた頃からそーっと布団に降ろしたら泣かなくなり、5ヶ月過ぎた頃には朝から晩まで寝てくれるようになりました!
その後夜泣きをしたり、頻繁に目を覚ますようになったり、寝ぐずりしたりと月齢に応じた悩みは今でも尽きませんが、それも成長過程なんだなと思えるようになりました。

うちのこは今でも抱っこが大好きで、他の子よりは抱く時間も多いです。
その事を児童センターの先生に相談すると、
「それは今だけの特権よ。いずれあなたの元を離れて、いつのまにか触れるのも嫌がる時期がくるよ。今のうちに抱っこしてあげてたくさんふれあっておけば、大きくなってもその安心感をこどもは覚えているものよ。」とアドバイスいただいて、気持ちが楽になりました。

これから成長するに連れて、あやしたら笑顔を見せてくれたり寝返りしたりと嬉しい場面もだんだん増えてくると思います。
今は大変な時期かと思いますが、身体を壊さないように過ごせるように願います。

長文失礼しました。先は長いですが、お互い無理せず時には吐き出しながら気長にいきましょう!

リリー

私も同じ状況でしたよ(^ ^)
寝不足でフラフラ。
ひどい時はしばらく外出、掃除、洗濯干しすら出来ない状況でした。
完母が原因かはわからないんですが、常に抱っこしてました(*´∀`*)
腕や肩はもげそうになるくらい辛かった。抱っこ紐など駆使して抱っこしつづけました。抱き癖がつくとか心配にもなりましたが、赤ちゃんが抱っこして落ち着くならと考え直しました。
抱っこしつづけて正解です。
赤ちゃんはやっぱり赤ちゃん!抱っこいっぱいしてあげてくださいね。今しか抱っこできないと思って♡
しんどいけど、必ずママがゆっくり寝れる日は来るから。

家事もやらないとって思うけど、赤ちゃんだけの日もあるよ。買い物は、宅配サービスしたりね。

もう少しゆったりで大丈夫(^ ^)

ちょん

育て方が悪いわけじゃないと思います!
私もそういう時期ありました!
実家だったので実母に甘えて家事はほどほどでしたが、引っ越ししてからはもちろん全部自分でやらなきゃで手が回らない事もしばしば。
そんな時は家事は諦めてます!
私の旦那は何も言いませんが、
言われても本当のこと話せばいいだけですし。

息子さん、お母さんの抱っこが好きなんですね💓
今はつらいかもしれませんが、
必ずまとまって寝てくれる日が来ます。
私も寝不足でクタクタでしたがあっという間に過ぎて今は7時間とかまとまって寝てくれます!
お昼寝はあまりしない子ですが、
合間合間になんとか家事出来てます!
少し手抜いたりしてますが…笑

子育てに関しても、家事に関しても他所は他所うちはうち精神で比べないで全然いいと私は思ってますし、そう思ってやってます😂
ですから♡さんのペースで思い詰めず息子さんとの時間を大切にして下さいね!
いっぱい抱っこ出来るの、今のうちだと思いますので笑

アユミ

お雛巻きってご存知ですか?一度試してみて下さい。ネットで「お雛巻き」を入力するとでてきますよ。あたしはコレで改善しましたよ😃

なつみん178

うちの子も生後半年位までは常に抱っこしてないとグズグズして、まともに家事出来ませんでした。
3ヶ月位の時なんて、まともに寝る事が出来てませんでしたね。
置いたら起きてギャー!の繰返し。
まとめて寝たい…とノイローゼになりそうでした。
なのに旦那なんて一日中家にいて暇でイイねぇとふざけた事言うし、ろくに掃除も出来ずここはゴミ屋敷か!と嫌味言うだけで休みの日は一人で遊びに行くというバカ夫ぶりで私もブチ切れした記憶あります。
もうすぐ首も座るので、抱っこ紐でおんぶして家事出来るようになりますよ。
皆が通る道です。たった3ヶ月で育て方がどうとかなんてあり得ないです!
それより家事よりも旦那の世話よりもゆっくり休んで下さいね。
3ヶ月位の時は一番疲れが出る時期ですから。

ユーママ

大丈夫(*^^*)
きっとぼくちゃんは
ママの抱っこで安心してるんですよ(^o^)/
うちもそうでした

一応うちの寝かせかただけ
参考になれば

寝かせたら周りにタオルを丸めた壁を作って抱っこと同じく密着した感じに赤ちゃんの背中におく(^o^)/
ってだけでしたが成功しました
横向きがまだ無理でも
少しだけ当てて置いて☺️

三ヶ月じゃ、まだお腹に居る時とまだ変わらないんだもん
無理せず頑張ろう((o(^∇^)o))

チャーハン

長男は1歳半まで完母でしたが、朝までグッスリを初めて経験したのは2歳過ぎてからでした( ´v`)そして未だに起きますよ笑 側にいるの分かればすぐ寝てくれますが(^-^)

それまでは、4時間以上のまとまった睡眠はほとんどなかったです。もう慣れてましたが、周りの理解がなかったり、そんな中の家事しんどいですよね。

育て方悪いって事は絶対ないと思います✨大丈夫です。少しずつ出来ること増えていきますよ✨
だから今は、根詰めないで体調優先してください✨

ちーたっく

今4歳の息子も全く同じで1日中抱っこでした💦やはり4歳の今でも泣き虫だし甘えん坊です😅当時は私もノイローゼ気味になってました。何も出来ない、眠れないって辛いですよね。

育て方は関係ないですよ😌甘えん坊でママが大好きなんだと思います☺️

寝返り返りやお座りしたり自分で動けるようになったり、おんぶが出来るようになると少し楽になります😌4歳の今でも甘えん坊で悩むこともありますが😅少しずつ息抜きしながらお互い頑張りましょうね☺️

かいちゃん

うちも3時間おきの授乳でしたよ!
そして7ヵ月ぐらいからさらに2時間おきに夜泣きで抱っこでした!
昼間は抱っこひもでおんぶしながら家事してましたし。
うちの子はこういう子なんだと、ある意味諦めが肝心です。
抱っこは愛情の貯金だそうです。
嫌でも抱っこさせてくれない時がきますよ!
今はとても辛いでしょうけど、同じように頑張ってる人もいます!
一緒に乗り切りましょう!

いちご

私は今息子7ヶ月で、昼間は常におんぶじゃないと寝ないし、夜は添い乳か腕枕じゃないと寝ません
一時間おきに起きたりもしてます
上の子もいて夜は寝てくれー、私も寝たい…と思ってますが、体が慣れたのかそれでも頑張ってやっていけそうです
いつかはくそばばぁーって言われてよってもこなくなるんだろうなと思うとこんなに甘えてくれるのは今だけと思って、これを楽しもうと思うようにしました!
本当に大変だけど今だけ今だけと言い聞かせがんばりましょ!!
こんなこといってても、たまに発狂してしまうこともありますが…

ゆりたろ

どうかご自分を責めないでください(;_;)
うちの子も全然です。家事なんて…できたらいい方!って開き直ってます。旦那にも最初から家事しない宣言しちゃってるくらいです。指摘されても何か問題でも?てな態度です( ¯−¯ )
1番に優先してるのは赤ちゃんのお世話。その為に自分の体を休めることを大切にしてます。 せっかくの可愛い時期に思いきり可愛がりたいから。
今、自分の中で熱が入ってることといえば寝かしつけのバリエーションを増やすことと喜ぶ遊びのバリエーションを増やすことこの2つです。抱っこの揺らし方のバリエーションの多さは結構自信があります(笑)
うちがよく効くのは背中にタオルケット敷いてそれごと抱っこして寝始めたら体を引き寄せて密着させたままベッドにタオルケットごとゆっくりそっと下ろしてそのまま手を離さずに体も密着させたままキープ。モゾモゾが収まったら、起こさないように片手ずつそっと引き抜くみたいな感じです(笑)
ポイントはすぐに体を離さないとこです。よくわからないですけど、胸やお腹を赤ちゃんにぴたりと密着させて手も離さないでいてあげると安心するのかなと思ってます。いつの間にか下ろされてた!Σ╰(°ㅂ° )╯って感じが理想です(笑)
されたことなかったらよかったら試してみてください(笑)
多分、長く寝る日が来たら記念日にしたいくらい嬉しいと思います。息子が4ヶ月になった今、そんな日を夢見ながら育児してます。

あすきー

うちの子も生まれてから3ヶ月までは昼も夜も抱っこじゃないと寝なくて家事は諦めてました👍
4ヶ月くらいから夜なら添い寝で寝てくれるようになって、漸く旦那と同じタイミングで寝れるようになったのを覚えてます。
昼は今でも抱っこじゃないと寝なくて、重たいけど一時間半くらい未だに抱っこしてます。
でも5、6ヶ月くらいになると寝返り返りやお座りなど一人で遊ぶような興味を持ち出して、起きてる時間も抜群に長くなるので抱っこしてる時間はその眠くなった時間のみになりました。
大変だと思います。
でも月齢上がれば解決します。
無理しない程度に他人に助けを求めて下さい!
大丈夫!今なら一時保育などお母さんを助けてくれる機関がいっぱいありますから👌
無理はしないでくださいね❗

そら

あたしも完母なので3時間程の睡眠です。でも助産師さん曰く、それ以上空けるとおっぱいが張って硬くなるので3時間事の授乳がベストみたいですよ!眠いし辛いですよね……(;´∀`)
なので、あたしは一緒に昼寝しまくってます( ¨̮ )
旦那さんの理解は欲しいですね💦💦サボってる訳ではないし、赤ちゃんが一番ですもんね。。。寝かしつけを代わってもらったり、落ち着くまで生協などのお弁当頼むのもアリだと思いますよ!とりあえず溜め込まず頑張り過ぎずです!

ゆか

初めまして私は3児の母をやりながら育児と仕事をしています。
一番下は1歳になる娘がいます。
日中にいい天気であれば散歩か支援センターに行ってみたらどうですか❓
同じママさんと子育てで悩んでいる事を話せると思いますよ。
支援センターの先生でもいいですし。
後は保健センターの担当者に相談でも大丈夫ですよ。
自分で抱え込まないで回りの人に助けをしていんですよ。
私も生後2ケ月からはうつ状態になったり同じ事がありましたから気持ち分かりますよ。
今は楽になりましたから絶対に大きくなりにつれて楽になりましよ。
今は大変ですがこれを乗り越えれば大丈夫です。
少し自分を自信を持ってください

がんぐり

はじめまして!新米ママの私が言うのも説得力はないかもしれませんが…!

育て方が悪いだなんで思いません!
文面からも、♡さんが頑張っているのは伝わってきます!

寝る子寝ない子、泣く子泣かない子、その子の個性ではないでしょうか?

私の娘も産まれてから4ヶ月あたりまでは私の抱っこでなくては駄目で
主人でも実母でも大泣きで寝付かず
また完母なのもありつきっきりでした!全然寝てくれない日々に寝不足が続いていたかと思えば、寝すぎじゃない!?息してるかな?と心配になるくらいぐっすりの日もあったり…

少し大きめで産まれ成長も順調だったこともありどんどん重くなる娘に腱鞘炎になったり…
最近半年を迎えやっとおんぶ紐が使える!と思えば今では1人で転がっていてもある程度の間なら1人でおもちゃで遊んでくれるようになりました(笑)
けれど、未だに頻回授乳で夜中も3回程乳くれー!と起こされます(笑)

今は眠れずつきっきりでしんどいかもしれませんが、1人で大丈夫!になられるとそれはそれで寂しいかもしれませんよ!(´;︵;`)
とはいえ、寝不足の現状は辛い!ですよね。

今は家事は手をぬけるだけ手をぬいて
ご主人、怒るんじゃなくてそこは理解してほしいですよね!
理解を深めるためにも休みの日や仕事の帰りが何時かは分かりませんが
帰りが早い日なんかはご主人にお風呂や寝かしつけを頼んでみてはいかがですか?(もうされていたらすみません)

完母でも、授乳後のゲップをお願いしてそのまま寝かしつけを頑張ってもらうとかできることはいくらでもあると思います!

私もまだたった6ヶ月しか育児していないのに、幸せな気持ちと同じかそれ以上に悩みや不安、辛いことも沢山ありました!
自信を無くしたり、逆に子供から自信を貰ったり!そうやって少しずつ自分も母親になっていくんだと思っています!

お互い可愛いわが子のために頑張りましょうね!!!

はな

うちの子は寝てくれるときもあったけど
同じように置けば泣いちゃうときもありましたよ🐥
天井にモビール吊したりねんねでも楽しめるようにしたりしてしのぎましたよ🐝
旦那は理解してくれて家事は適当でも何にも言いませんでした👌
かと言って何にもしないんですけどね😅

ちょっとづつ変わってきますよ✨
だって、赤ちゃんは日々成長してます🐥
それをみて旦那さんもきっと成長すると思います☺

うちの子はもうすぐ1歳になりますが低月齢の頃とは比べものにならないほどめまぐるしく成長して親の私達を楽しませてくれるほどですよ!
今だけみないですぐのその先を見てくださいね👏👏👏

ふらわぁ

人は人…私もそう思いたい反面なかなか周りに振り回される。
今大変だと思う。
けど間違ってない。
家事出来なくていい。
旦那も分かってくれない。
喧嘩なんてよくある。
ひたすら乗り切る。
一生続かない。
とことん子供に付き合う。
子供だけには通じると思う。
いつかあんな時もあったなって思う。
私も同じ。
とにかくあなたは立派。
何も間違ってなんかない。

ひらこ

うちもそうでした!
女の子ですが家の中でも外でも抱っこしっ放しで、抱っこ紐が手放せなかったです🤮
でもおかげで頭の形綺麗です 笑
友達のところは大人しかったので、ずっと寝かせてたら頭の形いびつになって色々苦労してましたよ😵
まぁいい事もあると信じて乗り切りましょう😫

家事はおんぶしてやるか、抱っこしながらちょっとずつやってました😑
お惣菜とかもうまく利用しながら何とかやってました😑
でも基本立って食べてたし、味噌汁なんかは冷めたのしか飲めなかったし‥

2歳前の今はだいぶマシになりましたよ🤗

ma

私も3ヶ月の息子がいます。2ヶ月あたりまで同じでした。抱っこでも泣きやまない我が子をだいて4時間部屋をウロウロしたり、バランスボールを使って寝かしつけをしていました。置いたら泣くので、抱っこしたまま、昼寝をさせていたり。手が腱鞘炎になりそうでした。
それが辛く、ネットでたくさん調べた結果たどりついたのがジーナ式のネントレでした。やるかやらないか賛否両論あるのでそれは別として。
イギリスのカリスマベビーシッターさんの本なのですが、経験に基づき赤ちゃんに関することやスケジュールが細かく書いてあります。ですが、実際には本を読む暇なんてありませんよね。
なのでよかったと思う情報を一部紹介します。

まず赤ちゃんは2時間以上おきていられないこと。そのため2時間近くたったらグズグズします。なので、朝寝昼寝(夕方寝)をするとご機嫌になります。
そして充分な授乳が必要です。まとめて飲めるように、頻回授乳はしません。
授乳→遊ぶ→寝るのサイクルです。
睡眠と充分な授乳があれば日中ほとんどご機嫌です。

眠くて寝ぐずりをする場合、抱っこで寝させてもらう癖がついていると思うので、眠くなるタイミングでベッドに置いて泣いていても10分ほどは抱っこせず様子をみるとゆうのをひたすら続けたところ、今は泣いても数秒でベッドで寝るようになりました。生活リズムを徹底して赤ちゃんが眠くなるタイミングでベッドに置くことが大事です。もちろんお腹も満たされていること。そしてすぐに抱っこせず、1人で寝る練習をしました。

寝ぐずりでない時に置いたら泣く時は、コリックかもしれません。唸るように泣いたり、体をねじります。うちの子もそうだったのですが、お腹にガスがたまっているせいで仰向けになると苦しいらしく、置いたら泣いていました。なので綿棒浣腸をしてガスをだしていました。

それから、中古でプレイジムを買ったのですが、これがとても楽しいらしくうちは大活躍しています。寝起きや授乳後は1人でご機嫌でしばらくは遊んでくれます。

それと、おしゃぶりもうちは大活躍しています。泣かせるのが辛いようでしたら、おすすめします。ベッドに寝かせておしゃぶりを与えると自然に寝てくれます。おしゃぶりも賛否両論ありますが、月齢が低いうちは歯並びなど問題ありませんし、なによりもママが笑顔でいることが一番大事だと思いますので、おしゃぶりには助けられると思います。

詳細は全て書ききれませんが、少しでも楽になることを祈っています。

じゅりこ

個人差だと思います。一人目はミルクで二人目は母乳でした。

抱っこ紐で夏場は肩がすれて皮膚科の先生に抱っこ紐がだめですと言われたので、手が腱鞘炎っぽくて、一人目の時は旦那に土日は、抱っこしてもらいました。
大変さをわかってもらえますよ。

義母に産前は家事をしてもらい、産後は実家で過ごしてました。
切迫早産予防の薬を飲んだり絶対安静で、家事をやってもらってました。

一人目の時は、夜中起きてしまって、諦めて一緒に遊んだり、夜のドライブを旦那も一緒にしてましたが、二人目は、今は寝る時間と割りきり、絵本を読んでる間に寝てしまったり、添い寝してくっついてると心臓の音や寝息をあわせて、トントンすると寝てくれます。
昼寝も一人目の時はハイチェアを使ってゆらゆら手動で揺らしたり、泣いても抱っこはあまりせずに話しかけて家事をしながら。ふわふわバスタオルにくるんで寝かしてました。泣かないと疲れないので。二人目は抱っこひもで家事をしてる間にほぼ寝てます。今は寝かしつけなくても、勝手に寝てます‼️
赤ちゃんによって違うので睡眠の質を上げる眠活とかやってみると良いと思います。
太陽に短時間だけあたるように、家の周りを散歩したりして体内時計を整えたり、お昼はなるべくおもちゃで遊ぶか話しかけて、スキンシップで座って体操座りや伸ばした足の上に寝かせて、手遊びや一本橋の歌をうたって疲れさせる。寝る前に赤ちゃん用の絵本をよむ、部屋を暗くして抱っこひもで15分ぐるぐる歩いてみるとか。決まった時間にお風呂に入って、寝る前にTVのブルーライトを見せないようにする。
決まったリズムを一週間繰り返して、今は寝る時間と割りきり、添い寝して寝てなくても抱っこせず、目のうえの眉毛の間から鼻筋をさわってあげると目を閉じてくれるので、トントンや足をマッサージしたり曲げ伸ばししたり、気持ち良い感じで疲れさせる&スキンシップすると良いです。

赤ちゃんが大きな声で泣かない省エネタイプだと、抱っこしてると疲れず寝なくても平気で余計大変ですし。多少は泣くのも大事ですよ。

ベビーベッド等、安全な場所に横にして、家事を短時間するのを繰り返すと少しは練習になりますよ。
寝返りしない時期なら見える位置で泣かせ、話しかけて、お皿洗いも料理も
してます。

旦那さんは二人の子どもなのだから、一人で子育てさせるのではなく、新米ママが大変なのだから、話し合って、家事をサポートするか、今は自分の事は最低限自分でしてほしいですね。

話し合いをして、家事は両親に来てもらうか、代行とか頼むか、宅配もありますよ。Oisixの料理キットを使って楽したり、野菜をらでぃっしゅぼーやとかでおためしをたのんだりしてました。ネットスーパーでも良いですし、買い物もAmazonの宅配でおむつを買ったり出来ます。

手抜きできるようにカット野菜を買うのも良いですよ。炊飯器調理で味付けはめんつゆやすき焼きのタレや焼き肉のタレでも良いですし。

本当に限界なら、寝不足で辛いのを両親に相談して、実家に帰り、みてもらってる間に寝かせてもらうと良いですよ。

寝不足だと、ノイローゼとかも心配ですし、無理なときは無理と言っても良いですよ。
うちの母親は病気になり、いまだに大変なので、うつになると旦那さんも困ると思います。
話し合っても理解してくれないときは、病院に早めに相談するか、誰かに吐き出して、ためない事が大切ですょ。
ずっと続く訳ではないので、とりあえず、寝る時間を確保させてもらうと少しは体を楽に出来ると思います。
両親に預けて、整体やマッサージなど行くと寝れて良いですよ。
ママは休みがないので、自分でからだの状態を把握しておかないと、老後にきますよ。
頼れる人を作るか、育児サービスを利用するか、産院でやっているサービスに参加して、気分転換をしたり、楽しく育児出来る日が来ることを願ってます😌💓

マムマム

育て方が悪いなんて絶対ないですよ。1日中抱っこだなんて、凄い頑張ってるじゃないですか!!
3ヶ月で6時間以上寝る子は、私からしたら奇跡の子ですよ!布団で寝る子はいるでしょうけど、その子その子で違いますからね ^^ 。

ママは大変だろうけど、ママと離れたくない甘えんぼちゃん♡って思って、抱っこさせてくれる貴重な、あっという間の時間を満喫しましょっ!
私も腱鞘炎で注射を打ちながら、大きめの赤ちゃんを大切に抱っこさせてもらってます♡
眠くて眠くて、ミルクを飲ませながら瞬間爆睡は日常茶飯事です ^^; 。

大丈夫です。4時間寝てくれる日が来ます!赤ちゃんも体力ついてくるから、いつかは長く寝てくれるようになります!私も旦那に料理も家事も手抜きと言われ、喧嘩だってしました!

自信持ってください!長々となってしまいましたが、お互いに後後になって貴重な時間だったと思える様に、出来る限りの範囲で頑張りましょう!!