
コメント

♪
医療費控除は所得税の還付ですよー!

みんてぃ
所得税ですね。所得税率によって戻る金額違うので!
また、翌年の住民税も減ることがあるみたいです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
育休中で所得税を払っていないので主人の源泉徴収票でしたほうがいいですね!
翌年の住民税もへったりするんですね!初めて知りました!- 2月28日
♪
医療費控除は所得税の還付ですよー!
みんてぃ
所得税ですね。所得税率によって戻る金額違うので!
また、翌年の住民税も減ることがあるみたいです☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
育休中で所得税を払っていないので主人の源泉徴収票でしたほうがいいですね!
翌年の住民税もへったりするんですね!初めて知りました!
「お金」に関する質問
親戚などから貰った子どもへの 出産祝い お食い初め お年玉 初節句 誕生日 お小遣い などのお金を今まで使わずに残していましたが、来年春から幼稚園入園に向けて制服や用品などに使おうと思います。 皆さんならどのお…
3連休憂鬱! 初日は雨☔だし旦那が会社の試験のために勉強をするので娘を連れて何処か行かないとダメそうだし・・ 明日は1日試験だからまた娘と2人。 最終日は私の両親と会います。 外に行けないし家で大人しくは当然無理…
モヤモヤしてしまいます。。 質問ではないですが、吐き出させてください😢 超ママっ子のイヤイヤ期真っ盛りの2歳の娘と 20週の子がお腹にいます。 つわりはだいぶ収まりましたがお腹が頻繁に張ることから、病院でもなるべ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。