
10ヶ月の女の子が水分を摂らず、保育園での水分補給が心配。克服方法を知りたい。
10ヶ月の女の子なんですが、母乳以外の水分を全然摂ってくれません。お茶、ジュースなど種類を変えたり、飲ませる容器も変えたりしていろいろ試していますが一口飲んだら後はベーって出してしまって…
4月から保育園に行くので、日中母乳が飲めなくなります。だんだん暑くなってくるし、園でちゃんと水分補給してほしいんですが、それまでに克服できるか不安です。
こんな方いらっしゃいましたか?
アドバイスいただけたら嬉しいです。
- みい(5歳10ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

ひなまむ
同じ悩みではありませんが…
離乳食の時にスープとか飲んでないですか❓💡お椀から口をつけて飲めたらコップ飲みも出来るかと思うので園に慣れたら飲めるんじゃないかなと思います💡
おっぱい好きだからママがいればおっぱいがいいーってなっちゃうと思いますが、保育園にはおっぱいないっていうのが分かれば、喉が渇けば飲むと思いますよー😉
みい
スープ飲むのも下手です😭お椀から飲むのはもう少し先かなー??
確かに母がいなければ諦めて飲んでくれるかもしれないですね…。いずれ飲んでくれることを信じて気長に向き合います。ありがとうございます💓
ひなまむ
そうなんですね💡多分1歳だと保育園でコップ使うようになると思うので焦らなくていいですが、コップ飲みの練習するのもいいかと思います😊
そういえばうちの息子も6ヶ月頃離乳食を始めると同時にストローでお茶あげ始めましたが、飲まず…夏になったら喉が乾いて飲んでましたよ(7.8ヶ月頃)💡
みい
ちょっとずつコップにも慣れさせていってみます。
暑くなって水分が欲しくなればきっと飲んでくれますよね😂そう信じます!笑