
実は私は昨日、あるSoftBankショップに行って、4日前に契約してきたポ…
こんばんは(*^^*)
ちょっと長文になるのと、文章苦手なので分かりづらかったらすみません😢
実は私は昨日、あるSoftBankショップに行って、4日前に契約してきたポケットWi-Fiをキャンセルしに行ってきました😖
私はGBの知識がないものでよく分からなくて、でも契約した時の担当者は7GBあれば十分1ヶ月使えると言われたけれど、実際4日間使ったら3GB超えてしまってこれは契約時にスタッフが言ってたことと違いすぎることが多くてあり得ないと思って、昨日SoftBankショップに行ってきたんです。
そしたら店長は不在だったみたいで代理の社員みたいな男性が出てきて、私は契約内容と実際購入したものの内容が違うからキャンセルしてほしいと言ったんです。
事務手数料の3240円かかる説明も一切されてないと言いました。しかも普通は内容ご確認のうえとか言うはずが、その時契約したスタッフはサインの画面しか見せてくれなかった。
私はそのことも全部話した。
契約の仕方がおかしいと言った。
そしたらその社員は【こちらの店舗でも必ずお客様のサインを頂いてるからサインをした以上は納得されたと思ってる。事務手数料の話しもしたし、キャンセルはできない、それに以前携帯を購入した時も事務手数料を払ってるから簡単に話をすれば分かると思った】と言われたけど、実際契約したスタッフはその社員じゃないからそんなことを言い切れるのはおかしいですよ。
契約の場には居なかったからそんなことを言い切れるのはおかしいです。
私は契約した人と話したいから、その人と変わってほしいと言ったんです。
そしたらその社員はまた【今、接客中なのでお客様は一回店を出て30分から1時間したらまた来てください】と言われました、それについても私が納得できなかったです。
店には待てる椅子もあるし、広いし、お客さんも私と他の一人しかいなかったし、妊婦によくそんなことが言えますよね。
態度が悪すぎでした。
こういうのってどこにクレームしたらいいんですかね❓
分かる方いらっしゃいますか❓
- 茉莉ちゃん(9歳)
コメント

E_xxx♔
私は元携帯ショップで
少しですが働いていました。
この場合、1番は店長だと
思います。
店長が仮に不在の場合は
副店長あるいは責任部長さんが
いるはずなのでその方に
話を通すといいと思います。
実際に私のショップは
クレームがある時は
店長もしくは副店長が必ず
呼ばれてました。
シフト上店長も副店長も
不在の時はめったにありません。
(私の所だけかもしれませんが...)
代理の方は副店長等を
呼ぶべきだったと思うし
どちらにしろそのショップは
態度も悪すぎると思います。

アイラ
元ショップ店員です。このショップ店員の対応はダメです!
お客様が、聞いてない。説明されてない。キャンセルしたいというお話を、説明しました。サインされてます。なのでキャンセルできません。は、私が店員だったら、本当は先に謝ってしまうと全部店の非を認めることになり、本当に説明していたとしても、説明されて無かったとなるので、先に謝るなと教えるスタッフもいるのですが、私は先に、嫌な思いをされたお客様の気持ちを察し、謝ります!担当したものがいないのであれば、担当者とお客様が話せる時間をお客様のご都合に合わせ作っていただきます。
何よりも、自分が説明していたとしても、お客様が理解されてない状態で契約を結んで頂くのが嫌なので、絶対、理解してもらえたか確認します!
いくら説明したとスタッフがいっても、お客様が聞いてないとおっしゃる以上、説明不足だったスタッフが悪いと思うんです。キャンセルもできます!SoftBankであればお客様センターという電話窓口があるので、そこに電話され、事情を説明してはいかがでしょうか!茉莉ちゃんママさんの手間がかかりますが、泣き寝入りはダメです。最悪、その店舗に行って、その担当者と話し合い、今回と同じ対応であれば、その場からお客様センターに電話するのもありかなと思います。
以前働いていたショップに、私が辞めてから先輩が購入しに行ってくれたのですが、代理店が変わっていて、契約内容がめちゃくちゃでした。茉莉ちゃんママさんのように、先輩は、説明されてない。聞いてない。色んな付属品が勝手についてきた。そんな状態で、明らかお金かかってる付属品だったので、乗り込みました。前の代理店のスタッフということを隠して。そこもまた、同じ対応でしたよ^_^だけど、喝を一発。
お客様が理解されてないのであれば、説明していても、説明できてないのと同じ。しかも、自分たちは間違ってないの一点張りばかりで、一言も謝ってない。それは接客業としておかしい等…
で、キチンと1から再契約してもらいました!長々と申し訳ありません。でも、必ずキャンセルできます!なので、一度、この方法をつかってみてください!
-
茉莉ちゃん
こんばんは(*^^*)
返信遅くなりました、入力してたら全文消えちゃったので打ち直ししてました😢
下の文長くて読みづらいかもしれないですがすみません😫😫
私の携帯はSBのiPhone6plusで5日前くらいにそのSoftBankショップでポケットWi-Fiを契約しました。
私は全然GBの知識がないのと、とにかくWi-Fiがないのが困ってて購入を考えてたときにKという男性スタッフが毎月7GBまで制限がありますが、7GBあれば1ヶ月間で十分足りるし、ほとんどの人が7GB超えたことがないと言われました。
追加料金のことも事務手数料の3240円?もかかることをいっさい何も言われなかったです。
しかもポケットWi-Fiの充電も4日に1回充電すれば大丈夫と言われましたが、家の中でこのポケットWi-Fiを24時間ずっと使ってるのでずっと電源入れたままなので、普通に減ります。
それで最近、そのようなことがあったので、契約した際にKが言ってたことと実際使ってみて、内容が全然違うからキャンセルしてほしいと言ったら、私が行ったその日は店長が休みだったようで、代理の社員と言っていたFという男性スタッフと話をしました。
Fは【こちらはお客様が言っているような契約はしておりませんし、お客様がサインをしている以上、納得されたからサインをいただいている以上、こちらには責任がありません。それに、そのようなでたらめな契約はしておりません】って言われました。
ですが、契約したのはKというスタッフであって、Fというスタッフは側に居なかったのでそんなことを言われても私が納得しなかったです。
私がキャンセルをしに行った日は、Kが接客中だった為、Fが【只今Kは接客中のため、お客様は1度店を出ていただいて30分〜1時間後に再度来店してください】と言われました。
店は広くて座って待てる椅子もあるし、店内には私以外にただ一人の客しか居なかったし、こんな酷い対応をされたのが初めてでした。
そのあと、私は店に戻り女性スタッフにキャンセル手続きをしてもらい、そのCという女性スタッフは【私のほうでキャンセル手続きをしておきますので後日またお客様宛に電話をします】と言われました。私が店をでるときにCは謝ってましたが、KとFは謝罪の一言もなかったし、客である私が店から出るときも一言も言わなかったです。
普通はご来店ありがとうございましたの一言を言いますよね⁉️⁉️
土日挟んでいるからまだCから連絡はないです。
私はFの接客態度にかなり立腹しました。
どこかクレームするところがありませんか?
正直、ちゃんと店長から謝罪していただきたいです。- 9月28日
-
アイラ
157に電話し、この旨を説明してFとKからの謝罪をしてほしいことを伝えてください!157から、直接、そこのお店に連絡が入り、スタッフへ伝達されますが…私が察するに、FとKは恐らく、謝罪してきても、反省された謝罪はして来ないと思います。きっと、代理店にこの内容を話すだけでは、上辺だけの謝罪になるのかな…と思いました。なので、157に電話をし、FとKの対応によっては消費者センターに報告します。とお伝えしてみてください。そして、FとKから謝罪の連絡が来て、反省が見えなければ、
このお店の、SoftBankの営業担当の方とお話をさせて下さい等言うと、いいのかな?と思います。
SoftBankの会社の営業担当
消費者センター
という名前は、店舗側として、非があれば結構ヒヤヒヤされると思いますよ!- 9月28日
-
茉莉ちゃん
おはようございます(^^)
157への電話はオペレーターと話すには何番を押せばいいのでしょうか⁉️
まず、こんな事があったのにもかかわらず店舗の店長から謝罪の電話が来ないっていうことは、私がキャンセルしに行ったこととか報告されていないのでしょうか⁉️
私は知識が無いのでよくわからないのですが、消費者センターっていうところはどのようなところですか⁉️- 9月28日

Waa
その店舗の対応はひどいですね😡
ぜひキャンセルしてほしいところです!
私も以前ソフトバンクで働いていたことがありますが、うちの店舗はクレームなんてしょっちゅうで、言ったら割とすぐキャンセルできましたけどね💦笑
なので今回の案件は明らかにスタッフの案内ミスなのでキャンセルできると思います。
まずはやはり一番の責任者である店長とお話してみるべきですね。
それでも店長も煮え切らない態度を取るなら、もう直接157(お客様センター)に電話してもよいと思います。
コールセンターもバイトじゃ話にならないので上の人に対応代わってもらって、スタッフの実名出して思う存分言ったったらよいです!強気でいったら大丈夫ですよ!
腹立ちますよね!頑張ってください!
-
茉莉ちゃん
こんばんは😊
返信遅くなっちゃってすみません(。-_-。)
私の携帯はSBのiPhone6plusで5日前くらいにそのSoftBankショップでポケットWi-Fiを契約しました。
私は全然GBの知識がないのと、とにかくWi-Fiがないのが困ってて購入を考えてたときにKという男性スタッフが毎月7GBまで制限がありますが、7GBあれば1ヶ月間で十分足りるし、ほとんどの人が7GB超えたことがないと言われました。
追加料金のことも事務手数料の3240円?もかかることをいっさい何も言われなかったです。
しかもポケットWi-Fiの充電も4日に1回充電すれば大丈夫と言われましたが、家の中でこのポケットWi-Fiを24時間ずっと使ってるのでずっと電源入れたままなので、普通に減ります。
それで最近、そのようなことがあったので、契約した際にKが言ってたことと実際使ってみて、内容が全然違うからキャンセルしてほしいと言ったら、私が行ったその日は店長が休みだったようで、代理の社員と言っていたFという男性スタッフと話をしました。
Fは【こちらはお客様が言っているような契約はしておりませんし、お客様がサインをしている以上、納得されたからサインをいただいている以上、こちらには責任がありません。それに、そのようなでたらめな契約はしておりません】って言われました。
ですが、契約したのはKというスタッフであって、Fというスタッフは側に居なかったのでそんなことを言われても私が納得しなかったです。
私がキャンセルをしに行った日は、Kが接客中だった為、Fが【只今Kは接客中のため、お客様は1度店を出ていただいて30分〜1時間後に再度来店してください】と言われました。
店は広くて座って待てる椅子もあるし、店内には私以外にただ一人の客しか居なかったし、こんな酷い対応をされたのが初めてでした。
そのあと、私は店に戻り女性スタッフにキャンセル手続きをしてもらい、そのCという女性スタッフは【私のほうでキャンセル手続きをしておきますので後日またお客様宛に電話をします】と言われました。私が店をでるときにCは謝ってましたが、KとFは謝罪の一言もなかったし、客である私が店から出るときも一言も言わなかったです。
普通はご来店ありがとうございましたの一言を言いますよね⁉️⁉️
土日挟んでいるからまだCから連絡はないです。
私は2度とその店舗に行きたくないので、私からは電話したくないのでもし火曜日あたりになっても電話が来なかったら、157に電話をして、Cか、店長から電話をしてもらうように言ってもいいのでしょうか⁉️⁉️
私はFの接客態度にかなり立腹しました。
どこかクレームするところがありませんか?
正直、ちゃんと店長から謝罪していただきたいです。- 9月28日
-
Waa
だいぶ感じ悪いですね!!!
私だったらまず店舗に電話して店長に代わってもらって話すすめますね。空いていない、或いは不在の場合は折り返してもらいます。
Cからかかってきたときに店長に代わってもらうのもよいかもしれません。
とにかく謝罪の言葉がないと気が済まないですよね!
他に方法としては、
(ちょっと昔の記憶なので定かではないですが💦)
契約した後、iPhoneにアンケートメールが来ませんでしたか?
それは契約スタッフ個人宛の顧客満足度のアンケートなので、直接そのスタッフの評価につながります。ボロカス書いたらそのまま送信されます。本人の目にも入ると思うので少しはスッキリするかもしれません。
私の勤めていた店舗では印刷されて張り出されていたので他のスタッフの目にも止まるかも…⁇です。
あとはTwitterで孫社長、或いは店舗によってはアカウントがあるのでそこ宛に文句言うかですかね(>_<)
なんにせよ、謝罪の言葉がもらえるとよいですね。無事解決することを願ってます✨- 9月28日
-
茉莉ちゃん
おはようございます(*^^*)
ありがとうございます😄
本当に態度が悪いスタッフばかりでした😣普通の人も居ますが、FとKはダメですね(>_<)
私がポケットWi-Fi契約した後にiPhoneにアンケートメールが来たのでそこにボロクソ書いてあげました😁
だから私が来店するからそのように言ってきたんですかね⁉️
正直な話、クビになってもおかしくないくらいの契約方法でした😢
でもこういう契約のとり方する人っていつもそういう契約してるってことですよね⁉️もしくは、人を選んで接客方法を変えているんですかね⁉️- 9月28日

ちゃん。
私も去年iPhone買った時にソフバンのポケットWi-Fi契約したんですが1ヶ月で7㎇しか使えないなんて説明されなくて。ずっと1㎇でYouTubeこのくらい見れますとかの説明だったのでなんの話ししてんだ、この人?って状態だったんですね。それで結局あとから7㎇しか使えないことを知り。頭きましたね。もちろんその1㎇でって店員が説明してるときにそれは何の説明なんですか?って聞きました。そしたらまた1㎇でこのくらい見れるんですよーって言うだけで7㎇しか使えないなんてことは言ってこなかったです。しかも制限あるんですか?って聞いたら7㎇のことは言わずに3日間でこのくらい使ったら少し制限はありますーみたいな説明しかされず。
気づいてからはネットで調べまくりましたね。そしたら店舗にいくとはぐらかされたりするからまずは157にかけてオペレーターに繋いでくださいって書いてありました!
今はオペレーターに繋ぐのも大変なんですが…実際に私もオペレーター繋ぐのにめっちゃ時間かかりました´д`;しかも、157にかけてどの番号でオペレーターに繋がるのかは忘れてしまったのでそれはネットで調べればでてきます!
オペレーター繋いだら買った時の状況とキャンセルしに行った時の状況を話してください!
私のときはオペレーターの人がキャンセルできますって言ってくれたのでお店行ってキャンセルできました!その時も157にかけて説明したらキャンセルできます!って言われたっていいましたよ(^^)
茉莉ちゃんさんは一度店舗に行かれてるみたいなので、その事をオペレーターに話して「もしかしたらまたキャンセルを断られるかもしれないからその時に電話してもいいですか?オペレーターの方からキャンセルできることを店員に説明してもらってもいいですか?」って言ってみてはどうでしょうか??
-
茉莉ちゃん
こんばんは〜(^◇^)
回答ありがとうございます👍
返信がだいぶ遅くなっちゃってすみません💦💦
私の携帯もSoftBankのiPhone6plusで5日前くらいにそのSoftBankショップでポケットWi-Fiを契約しました。
私は全然GBの知識がないのと、とにかくWi-Fiがないのが困ってて購入を考えてたときにKという男性スタッフが毎月7GBまで制限がありますが、7GBあれば1ヶ月間で十分足りるし、ほとんどの人が7GB超えたことがないと言われました。
追加料金のことも事務手数料の3240円?もかかることをいっさい言われなかったです。
しかもポケットWi-Fiの充電も4日に1回充電すれば大丈夫と言われましたが、家の中でこのポケットWi-Fiを24時間ずっと使ってるのでずっと電源入れたままなので、普通に減ります。
それで最近、そのようなことがあったので、契約した際にKが言ってたことと実際使ってみて、内容が全然違うからキャンセルしてほしいと言ったら、私が行ったその日は店長が休みだったようで、代理の社員と言っていたFという男性スタッフと話をしました。
Fは【こちらはお客様が言っているような契約はしておりませんし、お客様がサインをしている以上、納得されたからサインをいただいている以上、こちらには責任がありません。それに、そのようなでたらめな契約はしておりません】って言われました。
ですが、契約したのはKというスタッフであって、Fというスタッフは側に居なかったのでそんなことを言われても私が納得しなかったです。Fが接客したわけでもないのによくそんな非常識なことを軽々と言えるなぁって思いました。
私がキャンセルをしに行った日は、Kが接客中だった為、Fが【只今Kは接客中のため、お客様は1度店を出ていただいて30分〜1時間後に再度来店してください】と言われました。
店は広くて座って待てる椅子もあるし、店内には私以外にただ一人の客しか居なかったし、こんな酷い対応をされたのが初めてでした。
そのあと、私は店に戻り女性スタッフにキャンセル手続きをしてもらい、そのCという女性スタッフは【私のほうでキャンセル手続きをしておきますので後日またお客様宛に電話をします】と言われました。私が店をでるときにCは謝ってましたが、KとFは謝罪の一言もなかったし、客である私が店から出るときも一言も言わなかったです。
普通はご来店ありがとうございましたの一言を言いますよね⁉️⁉️
土日挟んでいるからまだCから連絡はないです。
私はFの接客態度にかなり立腹しました。
どこか157以外の場所にクレームするところがありませんか⁉️
あとは正直、ちゃんと店長から謝罪していただきたいです。
普通はこのようなことがあったのならちゃんと店長からお客様に連絡して謝罪をしないのでしょうか⁉️
Cという女性スタッフにその店の代理店の名前を聞きましたがそこに電話をしても意味ないのでしょうか⁉️⁉️- 9月28日
茉莉ちゃん
こんにちは😊
このショップに行った時に店長と話がしたいと言ったら、今日は店長が休みだから私が代理だから話をすると言われました。
でもこんな対応されたの初めてだったし、ポケットWi-Fiの契約した時は15分程度で手続きが終了しました。
こんな早く手続きできるなんてことあるんでしょうか⁉️
それと、そのショップに対してクレームしたいときはどこに言えばいいですか⁉️