※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mxmx
子育て・グッズ

新ママです。母乳が足りているか心配。うんちやおしっこの量で判断できるでしょうか?

いつもお世話になっています!

もう少しで2ヶ月になる
男の子の新ママです(´・_・`)

今混合で育てています
ただやはり完母を目指していて
自分の体力も戻りつつあるので
ミルクの量を減らし
息子の頻繁授乳にとことん付き合おう‼︎

っと考えているのですが
うんちやおしっこどの位出ていれば
母乳が足りていると
思っても大丈夫なのでしょうか(´Д`)?

コメント

mimi

もう少しで2ヶ月との事なので、おむつがおしっこでしっかり濡れてるのが7、8回あれば足りてる証拠だったかなと思います!!
うんちは子供によりけりなので、おしっこ目安で大丈夫なはず。
うちも最初混合だったのですが、完母になりました٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶

  • mxmx

    mxmx


    コメント
    ありがとうございます‼︎

    7.8回目安ですか(o^^o)
    ありがとうございます

    今日日中のミルクを
    無くそうと思ったのですが
    朝から夕方まで
    うんちが出ませんてした

    いつもは母乳の後は
    3時間置きの
    120mlミルクを足すと
    ほぼ毎回飲んでる途中に
    出していました

    それが無く不安になり
    夕方一度ミルク120ml
    足した所やはりいつもの様に
    途中で出していました

    うんちは気にしなくて
    大丈夫との事なら
    このまま日中はミルク抜きの
    おしっこ目安で見ていても
    大丈夫ですかね(´・_・`)?

    返答よろしくお願いします(>_<)

    • 9月27日
  • mimi

    mimi

    うちの子は母乳の吸収が良くてうんちが凄く少なかったです。
    子供にもよるんですが、母乳はミルクよりカスが溜まらずうんちが少ない場合があるみたいで、なのでおしっこが沢山出ていれば大丈夫なはずです!!
    色や量良く見てあげれば大丈夫ですよ(˃̶̤̀◡˂̶̤́)
    ただこっちが母乳で頑張ろうとしても母乳では足りずミルク欲しがったりするので、ちょっと大変なんですけど、足りない分だけたすようにすると良いと思います!
    そうすればおしっこ、うんちの心配もしなくていいと思いますよ!
    突然ミルクをあげないとかはやめた方が良いと思います。
    やり方は1回分のミルクを用意してまず母乳を時間を見て両方あげる→ミルクをあげるです。
    その内足りてるか足りて無いかわかるようになりますよ!
    あんまり母乳やミルクに執着し無い子だと泣かなかったりするので
    お腹減ってても減ってなくても泣かないって事あるみたいなのでそれは怖いですから気をつけて下さい٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    • 9月27日
  • mxmx

    mxmx


    返答ありがとう
    ございます(´Д`)‼︎

    ミルクと母乳では
    やはり違いがあるのですね(>_<)

    とにかく息子の観察w
    頑張ってみます☆

    • 9月27日
  • mimi

    mimi

    吸収と胃への負担など違いがありますよー!!
    根気良くと気合いで乗り切って下さい₍₍(ง´˂˃`)ว⁾⁾
    まだまだ完母の可能性あると思うので気長に向き合っていって下さい٩̋(ˊ•͈ꇴ•͈ˋ)

    • 9月27日
  • mxmx

    mxmx



    ひたすら
    息子に吸ってもらいますw
    ありがとうございました☆

    • 9月27日