
コメント

ママリ
私は今回BT10でhcg98あったのに化学流産でした。数値も問題ないと言われていたし、もっと低くても妊娠継続してた人もいたのに…私は3回目の移植で2回目の化学流産でした。凍結胚が10個あったので2人目の分まであると思ってたけどまた採卵になりそうなので次の移植からは助成金の申請をやめようと思います。採卵で助成金もらった方が助かるので。
本当にいつになったら出来るやら、辛すぎますよね。
ママリ
私は今回BT10でhcg98あったのに化学流産でした。数値も問題ないと言われていたし、もっと低くても妊娠継続してた人もいたのに…私は3回目の移植で2回目の化学流産でした。凍結胚が10個あったので2人目の分まであると思ってたけどまた採卵になりそうなので次の移植からは助成金の申請をやめようと思います。採卵で助成金もらった方が助かるので。
本当にいつになったら出来るやら、辛すぎますよね。
「胚」に関する質問
明日産院に連絡したほうがいいですよね? 息子に処方されているモイゼルト軟膏0.3gなのですが、息子に塗り忘れてたなと塗った後、自分の顔、体に伸ばして塗ってしまいました。 その後調べたら●妊婦 妊婦又は妊娠している…
凍結胚の保存期限を2ヶ月過ぎてしまいました。 自動破棄されてしまうのでしょうか。 産後でいっぱいいっぱいだった私も悪いのですが、 夫が手続きを行い、延長手続きを忘れていたそうです。 仕事をしながら頑張って採卵し…
顕微授精で授かった子を今月頭に2人目を出産したところですが、来月末期限の凍結胚更新について悩んでいます。 私が38歳で旦那は41歳。1人目は自然妊娠で2人目は自然妊娠がなかなかできず、不妊クリニックに通い1年、1回…
妊活人気の質問ランキング
suu
私は1回目の化学流産の時、生理が来た後もhcgが緩く上がり続けてしまい結果掻爬手術までしました。
今回は、そうならない事を願うばかりです…
ボブさんは、すぐhcg下がりましたか??
不妊治療は、本当に一つずつクリアするしかないですね…
ママリ
私は4週判定で問題ないと言われていたのに5週では0になっていました…
自分で検査薬で少し薄くなっていたので嫌な予感はしてたのですが(´༎ຶོρ༎ຶོ`)ショックで始めて先生の前で号泣しましたね…