※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sarrrii
子育て・グッズ

母乳をあげている間に、時々量が多くて心配です。同じ経験をした方いますか?

完母で育てています。だいたい3時間おきに飲めるように間隔をあけてあげているのですが、ここ最近母乳をベーと出すことがあります。量は多くはないですがお腹が圧迫されてでたのか、一回に飲む量が多いのか不安になることがあります。
体重の増えは順調ではありますが、、口からピューっと出してしまうことがあるので心配です。
同じような経験をされたことある方おられますか?

コメント

yukkiibuuuuchan

うちも戻してしまうことありました💦産院の助産師さんに相談したら赤ちゃんの時は胃がとっくりのようにまっすぐだから逆流しやすいよと聞きました⋆体重の増えが問題ないなら大丈夫だと思いますが、不安でしたら小児科や産院、市役所の保健師さんに相談するのもいいかなと思います☆

  • sarrrii

    sarrrii

    うちの子だけなのかな?と、
    不安になっていたので安心しました。
    体重は標準なので心配はしてないん
    ですけど、、よく戻すので大丈夫かな?病院に行くべきなのかと思っていました。

    • 2月28日
deleted user

吐く量が少なく、体重の増えが順調なら気にすることはないと思います。うちもよく母乳吐いてましたが、保健師さんに聞いたら母乳の出がいいのね〜って言われました。
ただ、噴水のように吐いたり、吐いたあと機嫌が悪く顔色も良くなかったりする時は病院に連れて行ってあげてくださいね。

  • sarrrii

    sarrrii

    心配しましたがホッとしました。
    様子を見ながらあまりにも
    体調がすぐれない様子だったら
    受診してみます。
    ありがとうございます😊

    • 2月28日