※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

ベビーカーの乗り心地が気になります。A型から軽量のベビーカーに変えることを考えていますか?オススメのベビーカーはありますか?

ベビーカー1つ持ってるのですが
道がガタガタしててなんか可哀想で💦
今はA型使ってます。

オススメなベビーカーありますか?
ちなみにどのくらい大きくなると
メルちゃんみたいなお人形を乗せる様な(笑)
軽量のベビーカーに変えるのでしょうか??

コメント

ままりん

今はメチャカルですか?

たしか軽量のは7ヶ月から行けたはずですが、軽いベビーカーはガタガタしますよ笑

  • りん

    りん


    コンビのなんかのベビーカーです!笑
    店員さんに対面でも押しやすいから!と進められ買ったのですがガタガタしてて(>_<)

    大きくなった時また買い換えるなら
    計三台も買うことになるので
    どうしようかと💔
    エアバギーとかB型って大きくなって乗っててもいいんですか??

    • 2月27日
  • ままりん

    ままりん

    たぶんメチャカルです、あれは軽いのでガタガタなりますよ。
    重いベビーカーかランフィならガタガタならないです、重いのは持ち運び大変ですが(>_<)

    バギーはあってもなくても大丈夫ですよ!
    コンパクトなのがほしい、軽量なのが欲しいって人が買います。
    エアバギーはメチャカルやラクーナみたいにあるメーカーが出してるベビーカーの名前です、ぐちゃぐちゃになってますよ笑
    B型は3歳くらいまで使えると書いてあると思います。

    • 2月27日
  • りん

    りん


    詳しくありがとうございます!!
    そうなんですかね、、
    軽い分ガタガタすると初めて知りました。。(..)笑

    そしてエアバギーの名称ってそうなんですね笑笑
    てっきりエアバギーって言うのが種類であるのかと思いました😂

    B型検討してみます!!

    • 2月27日
admama

買ったのは四年前なので今よりも性能は少し衰えますが……
道ってかなりガタガタですよね。
ベビーカーで子供を乗せるまで気づきませんでした。
私も、心配していました。
答えになってないですが……
自分が経験して初めて驚いたことだったので思わず共感してコメントしてしまいました。
私は何型とかはよくわからないですがずっと使ってます!
メルちゃんみたいなのも売ってますがその頃には歩けるようになってるのでわざわざ買うのもなぁと思って買わなかったです。

  • りん

    りん

    そうですよね、、
    前質問したときにエアバギーだとガタガタしにくい!と教えて頂いたのですが高く
    普通のベビーカー購入しました、
    ですがこんなにガタガタするとは。。笑

    友達の子が3歳になっても乗ったり降りたりしてたので
    バキーが必要なのかと思いました💦

    • 2月27日
コココ:)

物にもよると思いますが....マクラーレンのマークIIを使っていますが腰座りが安定してからです。月齢は目安です。

マクラーレンはとても押しやすくて軽くて本当に買ってよかったです。ガタガタでも、段差あってもいけます。

ただ重さがある分ガタガタ道に強いのはもう1台のab型です。
Ab型はピジョンのランフィ リノンです。

  • りん

    りん

    お二つお持ちなんですね!
    1つ聞いてもいいですか??
    どこに収納されてます?💦


    どちらも初耳なので調べてみます✨
    きっと今よりも重い7ヶ月の方がベビーカー使いますよね💦

    • 2月27日
  • コココ:)

    コココ:)

    うちは何となく両方使っているので玄関にあります😂💦 マクラーレンの方は傘?みたいに細長く畳めるのでさほど場所とりません!
    バギーは軽くてかさ張らないものを重視で選びました。

    そうですね、都心でたまに子供抱いてベビーカーもったり、バスで畳んで乗ったりする場面が多かったのでお座りが安定してすぐ買いましたね!

    • 2月28日
ママリ

我が家はアップリカのスムーブです!
ガタガタが全く気になりません!ただその分重いですw
もう1つA型ベビーカー持ってるんですけど、使用感が全然違います!!雲泥の差w

  • りん

    りん

    初めて聞きました!
    調べてみます💓

    そんなにすごいんですね!!笑

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    3輪でタイヤがしっかりしてます!
    エアバギーみたいな感じですね(^^)

    • 2月27日
  • りん

    りん


    なるほど( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡

    ちなみにベビーカーお二つどこに収納されてるんですか(>_<)??

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    スムーブは常に車のトランクに入れてあります!
    もう1つは物置のような場所が外に家ごとに設けられているのでそこに入れています! めんどくさいと2台とも車に積んである時も多々あります😅

    • 2月28日
  • りん

    りん

    なるほど!
    1つ積んであると便利ですよね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡

    さっそく調べてみした!
    三万円のやつですか?六万円のやつですか😶??

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    ほぼ出先でしか使わないので、そのスタイルです!

    たぶん最新のやつが6万で、我が家のやつは16年の物なので3万になってる方かもしれません😄 購入時は6万でしたw

    • 2月28日
  • りん

    りん

    そんなに昔のなんですか?!笑
    物持ちがいいですね!!
    楽天でみたら同じなのに三万円と六万円があって、、笑

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    2016年なので2年前です!

    若干違うんだと思います!
    タイヤが違っていて、今のやつは空気入れ不要で、我が家のはエアータイヤなので空気入れが必要なんです😅

    • 2月28日
まる

三輪で、友達で人気なのはスムーヴですね。
エアバギーは空気を入れたり、パンクの可能性もありますが、スムーヴは中が詰まってるので、メンテナンス必要ないらしいです。
走行性が抜群みたいですが、重いらしいです。店で試した方が良いと思います。