

こねぱん
呼吸法とか知ってても本番出来ないから取り敢えず呼吸する事だけ考えて下さい
ってマザークラスの時に言われました笑

ahyaarmukeaze
こんばんは!
わたしが出産した病院は
ソフロロジー法での出産でした(^^)
リラックスして出産できたのでわたしには合ってたようです💡😊
ayk∞さんも自分に合った呼吸法が見つかると良いですね😊
出産頑張ってください(^^)

優奈ママ
ラマーズ法の、ひたすら「ふー」をやりました。イメトレが大事ですよ(^ω^)そうしたら、鼻からスイカではなくマスカット?くらいに感じました(^0^)36週で安産教室に行き、37週で産んだので1週間練習しましました。
いいお産になる事を願っています(´﹀`)

ロズワール邸のメイド(妹)
これっぽっちも練習なんてしてませんでしたが、超安産でしたよ。笑
でも、いざ産む!ってなったときには助産師さんが「吐いて〜!吸って〜!」って掛け声してくれるので大丈夫です。
基本的には、いきみ逃しのときは息を長く吐くことで楽になります。いきむ時は上に書いたとおり、助産師さんのアドバイスどおりに呼吸すれば大丈夫です☆
練習してその通り出来れば、それに越したことないですけど、今からそこまで意識しすぎることでもないかなぁと思いますε=(*`>ω<)ノ

mamaco⋈♡*。゚
出産の時に助産師さんから言われた通りの呼吸をしようと考えてました(^^;

えりのん
私の病院では、ソフロロジーでの出産でした✨
思い切り息を吸い6秒でゆっくり吐き、赤ちゃんに酸素を送ってあげる感じでした(*´˘`*)♡
でも、産む時は痛すぎてなかなか6秒で息をはけなかったです💦

りくママ
ひたすら「ふー」と低い声で息を吐くです
でも練習しなくても自然と出来ますよ(≧∇≦)
痛いと息を吐くと体が楽になるから勝手に息を吐かさるよ(≧∇≦)

りん
私はすぐに息を止めちゃうのでとりあえず吐いてました笑
お母さんにもはいてー!すってー!はいてー!って言われて、たくさん吐いたらスムーズで裂けたりもせず安産でした笑

ayk
痛すぎてパニクリますよね、きっと(´•௰•`)
陣痛始まった時に呼吸法意識してたら少し痛みが和らいだと聞いたことがあったので、勉強しておこうと思いました(¨̮)

ayk
わたしの産院がそういったなになに法とかいうのかが分からないので、どうなんでしょうかね〜(•́.̫•̀)
ありがとうございます、頑張ります!

ayk
スイカとマスカットだいぶ違いますね!(´゚ω゚`)
少しでもリラックスできるようにと思ってます〜

ayk
産むときではなく、陣痛の痛みにひたすら耐えている時の呼吸の仕方を考えていました(´・・`)
とりあえずイメトレします!

KTRM
痛みがきたらふぅーーーーーーっと長く息を吐きました(^O^)
吐ききったら自然としっかり息も吸うので楽でした(^O^)
それのおかげか痛みも思ったほどなくスーパー安産でした!!!
痛い痛いって思ったり叫んだら余計痛くなると思うので赤ちゃんと一つになって今から頑張るんだ!ってことだけ考えてました♥︎
出産って怖いものと思いがちですが全然そんなことありません♪♪
嬉しい、感動、達成感のある素晴らしいものでしたよ///

ゆあ
出産の時は自分も苦しいけど
赤ちゃんも苦しいから
いっぱい吸うことを意識して!
って言われた気が、、、?σ^_^;
なんか、1年前のことなのに
忘れちゃいました(≖ლ≖๑)プッ
でもなんか、切迫で入院してた時に
鼻から吸って、口から吐くって教えてもらった気がします♪
なんだか
あいまいでごめんなさいσ^_^;

ayk
呼吸法と聞くと、わたし鼻炎持ちなものでその時鼻の調子が悪かったら、口呼吸のみだけど大丈夫かな!?なんて、変な心配をしています(´•௰•`)笑

ゆあ
わたしも鼻炎ですが、
なんとかなりました(≖ლ≖๑)プッ
しかも、口で吸ってたら
鼻で吸う!と喝を入れられましたσ^_^;

あおぞらいろ
私が出産した産院は希望を聞いてくれるところだったので、ソフロロジー希望にして、イメトレは本を読みながら独学でやりました。笑
陣痛の波が痛いときは冷静になれないにしても、痛みがない時にゆっくり呼吸しながら体の力を抜くといいですよ!
もうすぐ赤ちゃんに会えるの楽しみですよね。いい出産を〜(^O^)/
コメント