※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いくままさん。
妊活

妊娠を希望している女性が、排卵痛を感じたため妊娠検査をしたところ、最初は陰性だったが2本目で陽性反応がありました。陽性から陰性への変化はあるのか気になっています。

年子を希望しています(^o^)

まだ生理再開してませんが、最近排卵痛かなぁ?と思える痛みも出てきたので婦人体温計を買いに行きました(^-^)/

ついでに妊娠検査薬pチェックsも買っていざ、検査を!と息子が寝てる間に試してみました!
しかし結果を見るのを忘れていました。息子が騒いだので(;^_^A

先ほど見たら何にも反応なし、きっと失敗したのかな?と思い同じ物をもう一度使用してみました(;^_^A
すると陽性反応がありました。

明日もう一本あるので朝試してみますが、どうも気になって気になって。

意味がないとはネットで調べたのですが、陰性から陽性はあっても陽性から陰性ってありますか?

コメント

snowpicture

陽性から陰性の場合は化学流産と言われているものです。
調べてみてくださいね。

妊娠したかもと思っても化学流産だったら気分的に落ち込むので、私の場合は生理予定日過ぎて1週間近く経ってからしか検査しませんでした(>_<)

  • いくままさん。

    いくままさん。

    調べてみたいと思います!
    まぁ確かにそうですよね(;^_^A
    返信ありがとうございます!

    • 9月26日
haru.

どれくらい経ってから陽性にならはましたか?

  • いくままさん。

    いくままさん。

    2時間は経ったと思います!

    • 9月26日