
明日の診察で心拍確認に行くのですが、出血や腹痛がなければ心配ないでしょうか?意見をお願いします。
明日二度目の診察で心拍確認をしにいくのですが
不安で仕方ありません…
この2週間その事しか考えれませんでした。
出血や変な腹痛などなければ心配ないのでしょうか?
よかったら意見お願いします(>_<)
- チョコ(6歳)
コメント

かかか
私も最初とっても不安でした!
でも赤ちゃんはお母さんが思っているより元気でたくましいですよ!
信じてあげましょう😊

退会ユーザー
赤ちゃん信じてあげてくださいね!
不安ですよね。私も次は来月末なので不安しかありません。
出血などなくても何が起こるかわからないときですからね。
-
チョコ
ありがとうございます!
お互い不安を乗り切って頑張りましょう(>_<)- 2月27日

退会ユーザー
不安ですよね😢
私もまだ10週なので安心はしてませんが
心拍聞けたら流産の可能性もぐっと下がるそうです!
明日聞けると少し安心出来ますね😊
私は8週でやっと聞けて、ほんのちょっと安心しました😊💓
-
チョコ
ありがとうございます!
私も安心できるようにポジティブにがんばります⋆。˚✩- 2月27日

みこ
大丈夫です!
私は切迫流産や切迫早産どちらも言われたり、妊娠中期に2日程生理並みの出血があったりしましたが、元気に産まれてきてくれました☺️
色々心配事があると思いますが、精神的に身体に負担をかけないように穏やかに過ごしましょう😊❗️
-
チョコ
大変だったんですね…(>_<)
私も元気に生まれてきてくれることねがってます⋆。˚✩( 。・-・。`)コメントありがとうございます♡- 2月27日

はせっち
私は今2人目妊娠しており、6週の時出血しました。お正月で病院もしてませんでしたが、通院してた産婦人科に行き見てもらいましたが問題ありませんでした。あーお腹痛いなーと思う事もそれなりにありましたが、なんとか流産の時期を越えて、間も無く安定期に入ります。
私は検診のたびに怖いです笑。これは二人目でもなれませんね。
悪阻があるのかどうかわかりませんが、私は4週ぐらいから悪阻があったので、悪阻があるから大丈夫って気持ちでした。もし悪阻があるのであれば、赤ちゃんが元気な証拠です(^^)
-
チョコ
ありがとうございます!
私も頑張って流産の時期を乗り越えます(>_<)!- 2月27日

退会ユーザー
出血や腹痛がなくても流産していることが残念ですがあります。
私もそうでした。赤ちゃんの成長が止まっていました。
心配ですが心拍確認できればまずは一安心ですので、明日確認できるといいですね!
-
チョコ
そうなんですね…
初めての妊娠でわからないことばかりで…
コメントありがとうございます😭💞- 2月27日

kur03
私も心拍確認まで期間がかかりました。私の場合は、1週間ほど排卵が遅れてたとのことでした。
ストレス大敵ですよ!
まず
赤ちゃん妊娠おめでとうございます☆信じてあげましょう!!!
-
チョコ
そうだったんですね!!
本当にストレスには気をつけたいです(>_<)ありがとうございます!明日信じて診察してきます⋆。˚✩- 2月27日

えみたく
私もみさきさんと全く同じ7週目で明日2週間ぶりの診察です!
わたしも心配で仕方ありません。
明日、お互い笑顔になれるといいですね!
-
チョコ
全く一緒の状況ですね!
なんだか嬉しいです\(^^)/
二人とも心拍確認できることねがってます!- 2月27日

とろろ
出血してたけど、先生に出血止まれば元気に育つって元も子もない事言われて心配するのやめました。
心配したって自分に変えられることはありませんから、楽しく過ごした方がいいですよ。
チョコ
ありがとうございます!
信じて明日病院行ってきます\(^^)/