
コメント

ぶう
考えるの大変ですよね💧
あたしは野菜を毎日とることを心がけていました!あとは葉酸ですね🙋💭

ぶう
ほうれん草とかですかね〜💭?
-
あいチャンmama♥
ほうれん草は食べてます\(^ω^)/
- 9月26日
-
ぶう
いーですね〜\♪♪/
貧血にもなりやすいので鉄分もとってました😊💓- 9月26日
-
あいチャンmama♥
そぅですね\(^ω^)/
小松菜もよいみたいです٩(Ü*)۶- 9月26日
-
ぶう
そうなんですね💭
これからも大変だろうけどがんばってくださいね⚑︎゛- 9月26日
-
あいチャンmama♥
有り難うございます(〃・д・)-д-))ペコリン
- 9月26日
-
ぶう
いえいえです✨
- 9月26日

ぱーるちゃん
お野菜でも色の濃い物や豆、海藻類は必ず買ってます(^^)
葉酸を多く含む豆苗や鉄分豊富の小松菜、ほうれん草は買ったらすぐにお浸しにしたりしてます(*^^)
-
あいチャンmama♥
なるほど\(^ω^)/
コメント有難うございます(〃・д・)-д-))ペコリン
やっぱり葉酸が含まれる野菜が良いですね☆- 9月26日

雷注意
難しいですよね〜💧
私はよくタジン鍋で野菜蒸しをしますよ❤️
キャベツ
白菜
モヤシ
ニラ
ナス
じゃがいも
かぼちゃ
にんじん
きのこ類
豚肉
などなど、割となんでもぶっ込めますw
野菜がたくさん食べられるし、ローカロリーなのでオススメです。
ポン酢とか胡麻だれで食べるとおいしいですよ❤️
あとは納豆食べとけばとりあえず健康でいられる気がしてます…笑
-
あいチャンmama♥
蒸し野菜良さそうですね\(^ω^)/
納豆は体に良いですもんね☆- 9月26日

はるママ
私もようやくつわりが落ち着いて食べられるようになったので、栄養を…と思っているのですが。
最近野菜が高くて…💧根菜はよく食べるのですが、緑の葉野菜などはなかなか💦
野菜は安いときに買ってます(笑)
今は、大豆タンパク質をとろうと思って、納豆・豆腐などをうまく利用できるように…と考えています。
あんまり答えになってなくて、すみません💦
ちなみに、昨日はじゃがいもコロッケと、トマトとアボカドのサラダと、豚汁(豚なし)、豚と玉ねぎのオイスター炒めです!!
-
あいチャンmama♥
有り難うございます(〃・д・)-д-))ペコリン
確かに野菜が高い(><)
ほうれん草とか300円近くしますもんね(´・ω・`)
買うのためらっちゃいます💦💦💦- 9月26日

4696
お野菜を摂るのも、根っこのもの、葉っぱのもの、実のものを必ず入れるようにして、食物繊維にキノコや海藻を足したり引いたり(笑)
例えばお味噌汁に小松菜つかったら、炒め物にじゃがいもやにんじん、サラダにトマト、とか。
で、お味噌汁にワカメ入れたりキノコ入れたり。または炒め物にキノコとか。
葉酸はブロッコリーが豊富だったと思いますよ♪あと、水菜は鉄分補給に♪
妊娠中は便秘になりやすいので、コンニャクとか海藻なんかで水溶性食物繊維を摂ると良いそうです⑅◡̈*お野菜ばかりだと、繊維質過ぎて、柔らかウンチになりにくいそうです‼︎
-
あいチャンmama♥
詳しく有り難うございます(〃・д・)-д-))ペコリン
毎日献立何にしようか頭がついて行きません(笑)
同じような献立になってしまいます(笑)- 9月26日
-
4696
そうですね〜(>_<)
同じ炒めるでも、塩コショウ、ミソ、しょう油などの調味料で違ってきますよ♪
塩コショウやしょう油ベースに、お酢を足すだけでも違いますし、豆板醤やオイスターソースを少し足したりしても。
あとは、きんぴらやかぼちゃの煮物、切り干し大根など、多めに作っておけば翌々日くらいまで食べられますし、飽きたら卵とじやサラダに変身させても使えます♪- 9月26日
-
あいチャンmama♥
凄いですね\(^ω^)/
私、料理が苦手なので
考えて作るのでいっぱいいっぱいです(笑)- 9月26日
-
4696
毎晩、料理は実験だ〜♡とか思ってやってます(°∀°)
お味噌汁に飽きたらコンソメスープとか中華スープ。同じ具材でどこまで通用するかな?とか(๑•̀ㅂ•́)✧
同じようなメニューばかりになっても、それを極めるのも楽しいかも(笑)- 9月26日
-
あいチャンmama♥
有り難うございます(〃・д・)-д-))ペコリン
頑張ってみます\(^ω^)/- 9月26日
-
4696
毎日の事だから、ほんと、面倒になりますよね(。-ˇ.ˇ-。)
これから先ずーっとつきまとう献立の重圧(๑¯ω¯๑)
手抜き出来る○○の素、みたいなのとかを上手に使いつつ、何とか頑張りましょー(๑´ڡ`๑)テヘペロ- 9月26日
-
あいチャンmama♥
ほんと面倒です(笑)
赤ちゃん産まれたら余裕さなそうです(;Д;)(;Д;)- 9月26日
-
4696
脅すつもりはないですが、毎日の献立にプラス離乳食が始まりますので、覚悟が必要かもー‼︎(;´༎ຶД༎ຶ`)
- 9月26日
-
あいチャンmama♥
ですね(´・ω・`)
大丈夫かしら(笑)- 9月26日
-
4696
ファイトー、母ちゃん(๑•̀ω•́)
そして私は夜な夜な離乳食作ってます(;´༎ຶД༎ຶ`)
そのうち大人と同じもの食べれるようになるまで、と自分を叱咤激励しつつ、頑張ってますよ…(´・ω・`;)
そして、世の中にはベビーフードと言うお助けグッズもあるので、上手く使って手抜きしつつ♡
たまには旦那様に外食した〜い‼︎と甘えて息抜きしてくださいね(´͈ᗨ`͈)◞♡⃛- 9月26日
-
あいチャンmama♥
母頑張ります\(^ω^)/
まだお腹のなかにいるので
今はマタニティライフ楽しみながら仕事頑張ってます٩(Ü*)۶- 9月26日
-
4696
そうですよ〜♡マタニティライフ、しっかり楽しんでおいてくださいね꒰´͈ω`͈꒱
生まれてきたら、毎日が怒涛のように過ぎていきます…(´・ω・`;)
それでも可愛い我が子の成長を見ながら過ぎる日々なので、幸せですが♡
安産お祈りしております(´͈ᗨ`͈)◞♡⃛- 9月26日
-
あいチャンmama♥
有り難うございます(〃・д・)-д-))ペコリン
検診行くたびに
元気な赤ちゃん見れて
楽しみです\(^ω^)/
安産お守り買わなきゃΨ( ̄∇ ̄)Ψイヒヒ- 9月26日
あいチャンmama♥
ほんと大変です(´・ω・`)
葉酸は必要ですよね☆
葉酸が含まれる野菜で
オススメの料理ありますか?٩(Ü*)۶