
コメント

みー
やっただけしかもらえないです!
バイクリリース代、ガソリン、ボックス代金全て自腹です!
地域によって
収入はかわるとおもいますが
私は、シングルでヤクルトのみです。
が、今ヤクルトは、こどもの託児所のためとおもっていってるだけで収入はほんと少ないです。
副業でおぎなってます。

かずまま
私の場合、7~8万でした😉
担当するエリアのお客様の件数によって
金額が違ってくるので5万位の人もいましたよ😅
あとは自分の頑張り次第ですね😜💦
-
ひなちゃそ♡
コメントありがとうございます!
急な引越しなのでもう既に認可の保育園はなく認可外のいっぱい、、、中途入園は難しそうなエリアで、、、
保育園に行かせて働くにはもうヤクルトかなと😭😭
やはり、それぐらいですかね( *_* )
5万円はちょっと少ない気がしますけど😣- 2月27日

かずまま
保育料安いからありがたいですよね😊✨
面接の時に希望より多い金額を伝えると
対応してくれるかもしれないですよ😉
マネージャーによるかもしれませんが😅

みー
ガソリンは
忙しいときは
週一いれるので
ガソリン満タンで約450円てかんじですね!
ほんと、マネージャー次第なので
対応いいとこは
もっと収入もあって
開拓もがんばてくれるんではないですかねん

ままり♪
私は9万ちょいは貰ってました!!
青色申告なので、130万まで扶養内で働けますよ(^ ^)
自分の仕事が終われば帰れますよ!!
完全歩合制なので、休めば 給料は減ります!!
バイク配達でしたが、バイクリース+ガソリン代全額は 会社持ちです!! 引かれるのは 親睦会費(月1,000円)と袋代(300円)だけでしたよ!!センターによって 違うかもしれませんが…
保育料は 月5,000円 お弁当持ちです!!

こっこ
三ヶ月間は最低の8万は保証されます。自分がコースもつようになっておちついてきたら完全歩合制なので、冬場は1万近くお給料変わってきて嫌でした(っω<`。)
私のときはバイクリース代だけでガソリンは会社持ちだったのですが、今はかわったのかな?
ヤクルトを買わされる分(←自分らも飲みなさい的な)、託児料、リース代、あとは売れ残った買い取りやお届け袋などひいて多い時は10で、少ない時は7でした。
売上ある人は15~20、無い人は5
くらいなので、本人の頑張り次第ですね!
私は子供が幼稚園あがったら辞めました笑託児料のためだけに頑張ってたので(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ
ひなちゃそ♡
コメントありがとうございます!
バイクリリース代、ガソリン、ボックス代
ざっとでみーさんの場合いくらお支払いしましたか?(′・ω・`)
副業とヤクルトでどのように時間を分けてお仕事されてらっしゃるんでしょうか?😣
みー
バイクもバイクによるので
ピンキリとおもいますが
私は約8000円バイクリリース
ボックスレンタルもろもろで
ざっと一万は引かれてます!
商品の袋代金も、もちろん自腹です!
託児所は5000円。
弁当毎日持参。
私は、人がやめたときは
他の人の分まで配達してたときは
11万くらいありました。
今は、少なく65000円くらいです!