
コメント

mkt
保険の扶養内じゃないと合算はできないと思います💦

りかまう
大丈夫ですよ!医療費通知を添付でオッケーです(^ω^)
世帯分の医療費を代表者一人で申告できます✨
-
みずたま
ありがとうございます😄
扶養内ではなくても、添付でオッケーなんですか?
お二人が違う意見のようですね!!- 2月27日
-
りかまう
扶養とか関係ないですよ😃
うちは、共働きで扶養には入ってないですが、私の確定申告に主人+私+娘の医療費控除してます。明細書手書きしなくても、通知があれば通知でオッケーだと思います☺- 2月27日
-
みずたま
そうなんですね!!
ありがとうございます😄
通知があればだいぶ楽に済みます♪- 3月1日

tama*
世帯分の医療費をまとめてで大丈夫ですよ🙆♀️
わたしも自分で社会保険加入してますが、夫の名前でやります!
-
みずたま
ありがとうございます😄
そうなんですね!
これが添付出来れば、計算したり書いたりする手間省けるので、助かります!!- 2月27日
みずたま
ありがとうございます😄
そうなんですか!?
じゃあ、扶養ではない私は2に全部手書きということですかね?