
5〜6ヶ月の赤ちゃんの離乳食レシピを教えてください。1ヶ月経ち、2回食にするか悩んでいます。食材は色々試してみたいが、かぼちゃが苦手のようです。要望を教えてください。
5〜6ヶ月の離乳食のレシピ教えて下さい!
開始してから1ヶ月が経ちました!
良く食べてくれる方だと思うのですが
2回食にするかまだ悩んでます🙄💦
今は水でのばしたりトロミつける程度で
たまにミルクポテトあげたり
BFのりんご食べさせたりするだけです!
色々試してみたいと思い
和風だしを買ってみたんですが
まだあまり味つけなどしないほうがいいですかね?
にんじん、かぼちゃ、とうもろこし、じゃがいも
たまねぎ、さつまいも、ほうれん草、りんご
⇧食べさせたことのある食材です
かぼちゃが嫌いみたいです💦
- れママ(7歳)
コメント

いぶまま♡
まだ、素材のそものの味で大丈夫だと思います。
さつまいもとかぼちゃを混ぜたり、豆腐にニンジンのせたり…で大丈夫かなと思います^_^
もう少しほかの食材もあげてみてもよいかもしれませんね

あきてんてぃ
初めまして!
色々な食材を試されて、お子さんの苦手なものもよくご理解されていて感心いたします!
すりつぶした野菜に慣れているようですし、食材としてはつぶした豆腐や白身魚なども試してみてはいかがですか?
よく食べてくれているとのことなので、2回食で食事のリズムを付けてあげても良い頃ですね。
和風だしも少量使用しながら、色々な味や舌触りを楽しめるように食品の種類を増やしていかれると良いと思います^^
離乳食は大変ですよね…(>_<)
頑張って下さい!
-
れママ
豆腐や白身魚の存在を忘れていました!
さっそく試してみたいと思います✨✨
ありがとうございます!- 2月27日
-
あきてんてぃ
和風だしを使用とのことですが、余裕があれば昆布やかつお節、煮干しなど天然のものだと、調味料控えめでも美味しく食べることができますよ。
大人には薄いと感じるくらいでも子供の舌は敏感なので、薄味で慣らすことも大切ですよね^^- 2月27日
-
れママ
そうなんですね😵
どうも料理が苦手で💦💦
出来れば薄味でならしてあげたいです(T-T)- 2月27日

のんたん2号
豆腐やしらすをお粥に混ぜてあげたりしています✨5ヶ月からのお味噌汁もお粥に混ぜてあげました👍
トマトとブロッコリーは潰しやすいのでおすすめです😃
-
れママ
5ヶ月からのお味噌汁なんてあるんですね🙄❗️
トマト、ブロッコリーまだ試してなかったのでやってみます!
ありがとうございます😊- 2月27日
れママ
なるほど!
さつまいもは好きなので混ぜて食べさせてあげようと思います♪
豆腐の存在を忘れていました😵
ありがとうございます!