
予防接種後、赤ちゃんが泣き止まない悩み。冷やすと楽になるとのアドバイスあり。他の方法は何が効果的か。
本日2度目の予防接種行ってきました୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
四種混合とヒブ、小児肺炎
B型肝炎の4本とロタウイルス2回目!
もちろん打つ時はギャン泣きw
お会計待ちくらいにはご機嫌に戻って
家に着いたらぐっすり寝てたんですが...
案の定帰ってきて泣き止まない!
泣き方も常にギャン泣きです( 笑 )
実母からは「なんでそんないっぺんにやるの!可哀想!」って怒られましたww
私も初めてじゃないからオドオドしないけど...
なにかいい方法ないかなぁと(´・ω・`)
前回は心配し過ぎて夜間診療行って
患部を冷やしてあげれば少し楽になりますよーって言われたので冷やしてます!
みなさんはなにをして落ち着かせたりしますか?(*´∀`*)
- にゃこぬ(7歳)
コメント

退会ユーザー
ひたすら抱っこしたり
おもちゃで遊んでました(о´∀`о)

梟
こんばんは♪
私も一気にそのくらいやりましたよー
注射終わったら赤ちゃん泣いてますが抱っこしながら褒めてます♪
-
にゃこぬ
こんばんは(*´∀`*)
1度に済ませますよね!
家に帰った数時間後は泣いたりはしないですか?😊- 2月27日
-
梟
するとしても抱っこして欲しいとかお腹空いたーとかですかね‥^_^;
- 2月27日
-
にゃこぬ
そうなんですね!
もう病院で泣き終わったら日常生活に戻る子もいるんですね(*´罒`*)- 2月27日

K S
うちも母にそんなにいっぺんに可哀想に、体大丈夫なの?って言われました。
同じようにずっとグズグズ、ギャンギャン泣いてました。
抱っこでゆらゆらして、お風呂は一応入れて授乳して寝かせ、翌日には機嫌治ってました。
怖かったや打ったとこ痛い、痒い色々あるんでしょうね。
-
にゃこぬ
私たちの時はそんなに種類が無かったみたいですね!
赤ちゃんは明確に伝えられないですもんね😩
存分に甘えさせたいと思います(*´∀`*)- 2月27日
-
K S
お付き合いお疲れ様です!
少しずつにゃこぬさんも休んでくださいね❣️- 2月27日
-
にゃこぬ
お気遣いありがとうございます(*´∀`*)
お互い育児を楽しみましょうね💕- 2月27日

きぬ
私も一気に打ちましたよ。
わけて何回も受けるのもかわいそうだから。痛いのは1回で済ませようと。
そして、1本打ち終わる度に「偉いね〜」などと褒めてあげて全て打ち終わった時にはひたすら抱いてあげました。
お会計の時には泣き止んでしれっとしてました。
-
にゃこぬ
1回で済ませられるなら済ましてあげたいですもんね😂
やっぱりお会計のころには泣き止んでるんですね(*´∀`*)
うちは帰ってきてから数時間後にまた思い出し泣きなのかギャン泣きします( 笑 )- 2月27日
-
きぬ
うちはギャン泣きはしないんですけど、すごい甘えん坊になります。
抱っこしてないとダメだったので。- 2月27日
-
にゃこぬ
甘えん坊さんも可愛いですねぇ❤️
今回は2時間ほど泣いていつも通りに戻りました(*´罒`*)- 2月27日
にゃこぬ
抱っこしてもなかなか泣き止まなくてw
頑張ったねー、もう痛くしないよーって話かけてるんですけどねw