
コメント

けいこ
あやさんのお子さんが、4月に生まれるのなら、翌年4月の入園は、0歳児クラスですよ(o^^o)

えりや
予定日通りに4月に産まれたら0歳児入園です。
0歳から入れる保育園もありますよ。
4月2日に何歳になってるかでどこの学年に入るのか決まります。
平成31年4月入園だとおっしゃる通り2017年4月-2018年3月の子が1歳児クラスです。
-
あや
ありがとうございます、勘違いしてました、今気づいてショックです。お兄ちゃんの保育園が0歳児クラスがなくて。
- 2月27日

ママリ
おっしゃる通り、来年の1歳児クラスは2017年4月2日から2018年4月1日生まれまでなので、このまま予定日通りあやさんのお子さんが4月に生まれたら、来年度0歳クラスで入園になります🙂4月1日時点の年齢での入園になるので、早産で4月1日までに生まれない限り0歳クラスです💡
-
あや
ありがとうございます、4月1日までの子なんですね、よくわかってなくて、今気づいてショックです。お兄ちゃんの保育園0歳児クラスないので。
- 2月27日
-
ママリ
そういうの、ありますよね💦💦私も今回4月から入園決まりましたが、入園する保育園が生後7ヵ月~入園可の保育園で、4月入園逃すと途中入園は絶望的なので、第2子考える時は4月~9月1日生まれの子どもじゃないと同じ保育園に途中入園出来ません💦💦授かりものなのに、そういう計算までしないといけないのがなんだかなあ…って感じです💦💦
- 2月27日
-
ママリ
ちなみに上のお子さんが通われている保育園が12ヵ月~預かり可の保育園で、途中入園できる地域でしたら、4月27日に生まれたとして、5月1日入所は出来ると思いますよ🙂予定日ズレて5月2日以降に生まれたら、6月1日入所になります。
- 2月27日
-
あや
一人目1歳児入園は0歳児クラスがあると入れる確率低いからいまの保育園入れてラッキーと思ってたけど二人目の入園時のことまでかんがえてなかったー😂
- 2月27日
-
あや
1歳児クラスからしかないんですよ
- 2月27日
-
ママリ
1歳児クラスということは年度内に2歳を迎えるお子さんのみということですか😭😭😭1歳を迎えた時点で入所できるとかはないんですかね💦💦0歳児クラスでも、年度内に1歳を迎える子どもと、生まれて生後2ヵ月の子どもが途中入園した時に、学年でいうと1つ違う子が一緒の0歳児クラスで過ごしますよね😣
1年間は送り迎え大変になりますね😣- 2月27日
-
あや
そうなんですよ、今から頭悩ませてます。まだ3月に生まれる可能性はゼロじゃないですけど35.6週くらいで産まれちゃうことになっちゃう。一人目が早く産まれて今回は縛ってるからそんなに早くは産まれないとは思うんですけどね、まぁ保育園別になるの覚悟するしかないです。
- 2月27日

ペコ
4月生まれなら来年の4月に0歳児として入園申し込み出来ます‼️
ちなみち今年度から途中入園の場合も0歳児で入って来年4月からもう1年0歳児で預かるってパターンもあるみたいです👍
-
あや
来年4月から入園予定なので、0歳児入園となるとお兄ちゃんと別の保育園になることに気づき、今更ですが、ショック受けてます。また応募してお兄ちゃんとこに入り直さないとです。
- 2月27日
-
あや
ありがとうございます
- 2月27日
あや
ありがとうございます。0歳児ですよね、なんだかよくわかってなくて、