※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
po
子育て・グッズ

ダブルベッドで添い寝する方の感想を教えてください。

夫婦でダブルベッドを使っています。生まれたら真ん中に寝かせようと思っています。実際ダブルで添い寝してる方どんな感じですか🙂?

コメント

みーーー

ダブルだとかなり狭いと思います(>_<)
夫の寝返りの振動などでも起きるし
色々と大変な気がします(>_<)
せめてダブルにシングルかダブル2つ並べるとかがいい気がします!

  • po

    po

    やはり狭いですか.....💧
    部屋は並べる広さが無いので考え直してみます😂

    • 2月27日
みのむし

私もそう思ってダブルベットを購入しました!!
でも、いざ子供が生まれると、布団で寝てる方が楽だとおもいます!
転落防止などなど。
新生児の頃はなんの問題もなく一緒に寝ていましたが、寝返りし始めたり動き出すと狭く感じます!

私のところは高いベッドなので、その下にシングルのマットレスを置いて転落防止、少し一人で寝たいとかそうゆう時に便利です!!

  • po

    po

    やはり狭いんですね😂
    余分な布団が無いもので。。
    詳しくありがとうございます!

    • 2月27日
  • ハイビスカス

    ハイビスカス

    文書読ませていただきました😊
    うちも6ヶ月で、同じような状況で!今はまだ寝返りだけなんですが今から動くようになったらと思ったら!

    ベットで寝てます。
    セミダブルとシングルを合わせて子ども真ん中で。

    そろそろベッドを壁にくっつけて子どもを壁の方にと思ってます。

    シングルのマットレスを転落防止で置いてるとの事ですがどのように置かれてますか?
    参考にしたいのでよければ教えてください(*^o^*)
    よろしくおねがいします😊

    • 2月27日
  • みのむし

    みのむし

    ありがとうございます!

    家の寝室がベッドしか置いてません。
    片方を壁側において、壁側ぢゃない方にマットレスを置いてます!
    説明下手でごめんなさいー🙏

    • 2月27日
  • ハイビスカス

    ハイビスカス

    うちと一緒です!
    うちも寝室にベッドしか置いてません!
    私が理解力なくて説明詳しくしてもらってこちらこそすみません!
    ありがとうございます😊

    下に何か敷くというのは思いつかなかったのでやってみたいと思います!

    詳しくありがとうございました😊

    とても参考になりました!

    • 2月27日
ちゃそ

うちは掛け布団もダブルなので、間だと埋もれちゃいそうだし、旦那が寝相が悪くて危ないので、旦那 私 息子で寝てます😊
かなり狭いです😂

  • po

    po

    かなり狭いんですね😂狭いと言う意見が多いのでこれは布団購入ですかね....🤔

    • 2月27日
azm_mam

転落、窒息、など少し不安要素があるので小さめのベビーベッドをレンタルするのが1番いいと思います⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

  • po

    po

    ミニベビーベッドでも、置いてしまうとかなーり部屋が狭くなってしまうので考えてました😂💦布団引いて寝るしかなさそうです...!

    • 2月27日
ponpon

わたしはダブルベットで3人で寝てましたが、赤ちゃんは両手を広げて寝るので結構3人だと狭いです😥なのでダブルの布団とシングルの布団を畳に敷いて寝てます!

  • po

    po

    やはり狭い意見が多く布団で寝た方がよさそうみたいです😥布団購入を検討してみます…!

    • 2月27日
ゆうあり

私もダブルの布団で川の字に
なって一緒に寝てました😊

でも旦那の寝相があまり良くないので
気になって眠れませんでした💦

あと、ずっと一緒に寝てると
寂しいのかベビー布団で
寝てくれなくなりました!
それでは私も睡眠不足になるので
川の字で寝るのは諦めました!
子供が寝付いたらベビー布団に
移動させてましたよ🙆

  • po

    po

    旦那の寝相は確かに気になりますね💧
    部屋も狭いので布団しかなさそうです🤔参考になりますありがとうございます😊

    • 2月27日
💖あや💖

うち転落しちゃってベットの下に布団しくようになりました😅

  • po

    po

    転落は怖いですね💧
    狭いそうですし布団を購入する方向で考えてみます....😂

    • 2月27日
🐢推し

旦那を起こす1時間前くらいに
泣いて起きた時は
旦那、私、息子って感じで
寝かせてますが、
旦那に潰されそうだし、
真ん中は怖くて置けません(笑)
親が寝返りを全くしないなら別ですが…
私自身、あまり寝返りをしない
タイプですが、その1時間でも
潰れないかな??
息できるかな??と
心配になるくらいです。

それと、ダブルベッドでの
3人は窮屈だと思います。
すごく有り余っていると
呼べるほど隙間がないと、厳しいです。

  • po

    po

    やはり狭いんですねー💧
    布団買うしかなさそうです😂

    • 2月27日
あや

かなり狭いと思いますΣ('◉⌓◉’)

うちはシングルベット二個並べてたけど、間硬いし、シングルに2人はきついし、、ダブルだとさらにきついとおまいます。
はじめはそのままで生活してたけど寝返りはじまったり、ハイハイはじまって落ちたり大変で、、
敷布団に変えました!!
今はシングルで旦那、ダブルで私と息子です!!1人増えたらダブル二枚に変えます(^_^)

  • po

    po

    ダブルでは狭いみたいですね😂
    布団を購入する方向で考えてみます😊!ありがとうございます

    • 2月27日
はるまま

私はダブルベッドで旦那子供私で挟んで添い寝してます。
夜中に授乳するとき添い寝してやるので(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
旦那が寝相いいので場所はたくさんあります(笑)

  • po

    po

    場所あるんですね!(笑)
    旦那が骨並に細いので二人だとゆったりなのでいけるかなと思っていたんですが結構狭いと意見頂き布団購入しようか検討してます😂

    • 2月27日
  • はるまま

    はるまま

    いまは川の字になって寝てますがある程度落ち着いてきたらベビーベッドに寝かせます☺
    また旦那さんと相談してみたらいいと思います\( ・ω・ )/

    • 2月27日
ミルク

うちはダブルで、赤ちゃんは横にベビーベッド置いて寝てます😊
まだベビーベッドで寝てくれてますが、これから大きくなって、一緒に寝たいと言われたら、寝かしつけて抱っこでベビーベッドに移す予定です👶
今はベッド高さとベビーベッドが同じ高さにしてるので、目線も一緒です😌
犬がいるので、布団がNGなんですよね〜😑2歳までに引っ越してから、
子供部屋の家具買う予定なので今はそんな感じです😊

のん

狭いのもありますが、親が寝ている時に掛け布団が顔にかかってそのまま窒息したら困ります。
うちは0歳はベビーベッドでした。

昼寝に大人のベッド使いましたが、大人一人と子どもまでが限度です。
最初はベビーベッドで、寝返りができるようになってから母子でダブルで寝てはいかがでしょうか?
旦那さんはシングルに移ってもらいましょう