
1歳の息子におやつをあげる際のアイデアや量について相談です。授乳をなくし15時におやつをあげることにしたいが、何をあげたらいいか迷っています。果物やパンを朝食で食べているので、おやつも同じだと飽きるか心配です。
連投ですが、もうすぐ1歳の息子がいます。
15時の授乳をなくしておやつをあげることにしたのですが何をあげればいいのかよくわかりません。
みなさん何をどのくらいの量あげてますか?
ちなみにですが朝ごはんに食パン、果物、ヨーグルトをあげることが多いので
おやつもパンや果物だったら朝とかぶってて飽きたりするのかな?とか気になってたりします。
- 32(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

ぴえろ
今日はなバナナあげました◡̈♥︎

退会ユーザー
はじめまして🙂
うちは9ヶ月から食べられるホットケーキミックスを買って作ってあげていました。サイズは小さいのを3〜5枚くらいです。
朝とかぶるなぁ…とは とくに気にせず果物やパンをあげてたと思います(^_^)
-
32
そうなんですね。わかりました。ありがとうございました。- 2月28日

3兄弟まま♡(22)
豆腐とバナナのおやきなど作りおきできる時にしています😊
あとはカルシウムの入っているボーロなども✨
-
32
おやきいいですね。参考にします。
ありがとうございました。- 2月28日

k
ふかし芋とか簡単で良いと思います!朝とは違う果物とか😊
私も最初あげてましたが、うちの子はおやついらないみたいであまり食べないのと、あげない方が夕ご飯の食いつきも良いので最近あげてないです💦
-
32
芋もおやつになりますね。
そのこにもよりますしね!
ありがとうございました。- 2月28日
32
参考にします。ありがとうございました。